プロフィール

tukasa

長崎県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

http://www.little-jack-lure.com/

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:54
  • 昨日のアクセス:22
  • 総アクセス数:318660

Little Jack モニタリング編 メバル チヌ シーバス

先日着弾の
tagyosh5g
hanebix3g
モニタリングに行ってきた!
ホールでキラキラ光るのがいいのか?
プル!^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
ホールでプルプル
ホールでの食いは抜群!
                でしたね!
島原の状況は、先日まで、小潮、長潮と潮が悪かったですが、
      …

続きを読む

ピュア フィッシング ジャパンさんより着弾

本日
ピュア フィッシング ジャパンさんより凄腕の豪華賞品が着弾^^
ロッドまでも、頂きました^^
Abu SALTY STAGE KR-X SEABASS SXSC-832M-MR
the Baitcasting Special 
超嬉しいです^^
明日よりボートで活躍してくれちゃうと思います^^
ラインも自分にはボート用では丁度良い
20lbです^^
またまた、…

続きを読む

モニタリング釣行 募集 島原メバル

こんにちは^^
こんなことを考えました^^
自分の釣友&ソル友さんとよくメバルを釣りに行きます^^
                    大体は、食べる分はみんな釣れます^^
そこで、
例年8月までは釣れる爆釣メバルを、
          ☆モニタリングをしていただける方を、募集します^^
     …

続きを読む

エンジン載せ換え~またまた、有明海の幸  カニ 

先日
メバルをしてましたが、
またまた、
途中で有明海の真ん中でピカピカと電気が目に入ってきた!
メバルはここまで!
いざ!沖へ
居る居る
先日は時間が無く!20匹ほどで、終了しました。
2週間ほど禁漁なんでカニは一旦中止!
これも、皆の決め事の自然!環境!カニを守る2週間です^^
この期間は、漁師さんも、…

続きを読む

Little Jackより着弾 

          本日ポストを見ると
Little Jackよりメバル用&他魚種のルアーが届いていた^^
    最近の島原のメバルはサイズ&数も絶好調!
サイズ、数が共に出るときに使うのが
     結果が出やすいので、探りながら、
           楽しみながらやってみるのもいいかと思いますね^^
自分の…

続きを読む

メバルの法則 島原

喰うために行ってみた!
先日よりは潮が悪いせいか、、、、、
メバルも先日よりは潮が悪いと数&サイズ共にダメ!
潮が悪いとサイズが出なく、
   大きいのからよく釣れると言いますが、でたらめですね~^^
           数を釣ると何となく分かります。
潮と流れに関係があるようです^^
流れの前は(流れ…

続きを読む

シークレットポイント メバル編

本日真夜中
凄腕初日のシーバス&ベイト調査へ
            大潮で、穏やか!
        ポイントへ着くと激しいボイル&ライズの音!
                 ニコニコ!^^
           しかし、40センチまでの群れ↓
         これじゃーぁ!お手上げの状態でしたよ~…

続きを読む

メバル篇 シークレットポイント20 島原

メバル調査に!^^
       今年もサイズが出る時期に来てるのか?
       シーバスは遅れたんで、メバルも遅れてるのか?
             爆るのか?などなど~^^
                 調べてきました~ょ^^
      結果
              次回はサイズもで…

続きを読む

有明海でよく釣れるバイブレーション

本日ーー
届いた!
注文していたバイブレーション他^^
最近DAYに行ってなかったんで、またまた調査できる^^
これだけあればロスしても、結構楽しめます^^
これホントよく釣れますよ~^^
             有明海の島原では^^
欠点はフックを変えないとランカーは厳しいです^^
ボートだと特に海水の抵…

続きを読む

次回から 非公開^^

本日~
前回の
凄腕で結果は出せなかったが飛び賞と言う賞を頂きました^^
fimo&メーカーさんありがとうございました^^
先ほど20分くらい投げてまいりました^^
いつもよりサイズは出ませんでしたが、一応釣れたのでよかった!
そろそろ、シーバスもボチボチ上がってくる季節に突入する時期になりました^^
で^^…

続きを読む