プロフィール

サムラ マンジロウ

福岡県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/9 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:19
  • 昨日のアクセス:21
  • 総アクセス数:7492

QRコード

ヤツは釣れず

  • ジャンル:釣行記
前回、ヤツを釣ると目標を掲げていましたが、案の定釣れませんでした。
誰かに公言して、釣りに出掛けた際は、釣れないことが、多いように感じます。
ヤツについては、釣り上げるまでは魚名はシーックレットにしときます。
夜の博多湾各埠頭巡っての結果でした。

続きを読む

やっぱりだめ

  • ジャンル:釣行記
ショアジギングが好調なことを受けて、マイ河川にシーバス狙いに出撃しました。結果ノーバイト、ベイトにルアーが当たることもなく終了。タイミングは、実績がある時間帯に入ったので、ルアーセレクトがあってないのか、それともまだ群れが入ってきていないのかは、不明です。
釣具屋情報では、やつが釣れているそうです…

続きを読む

雨にも風にも負けず

  • ジャンル:釣行記
昨日、朝マヅメに続いて夕マヅメにも行ってきました。台風の影響で、博多湾は風表でしたが、ベイトが波止に寄せられてる信じて、キャスト開始。最初に選択した場所は外れ、直ぐ移動して、風裏になる箇所にいくと、多くの釣人がいるがつれてない模様。
また別の風表にいって、二投目でヒット。 相方もヒットするが、足元バ…

続きを読む

ここにはまだ?

  • ジャンル:釣行記
セオリー無視して、出撃した一昨日の夜。 目的は河口にベイトがいるのか調査するため。
結果、ほとんどいない。他の河川には、コノシロが入ってきているらしいが、マイ河川には、まだらしい。 すぐに見切りをつけて、リールのメンテナンスをして終了。 ※最近シールドベアリングのカバー外して、メンテナンス性を重視…

続きを読む

週末の結果は

  • ジャンル:釣行記
長崎に帰省する予定でしたが、風邪気味となり、帰省は断念して博多湾ショアジギングに挑戦してきました。 博多湾には、かなりベイトも入ってきており、コノシロ、鰯がそこらじゅうに泳いでいました。
風邪も向かい風で良い感じで、一時間程度で二匹が釣れて、その後、ぱったり反応なしのため移動、一匹追加で納竿しました…

続きを読む

悩み中

  • ジャンル:釣行記
明日から帰省のため、長崎に行くのですが悩んでいます。生月まで足を伸ばして堤防シイラにするか、ローカルエリアで青物を狙うか、この2つの選択で悩んでます。狙いはマズメなので、時間的に二ヶ所とも攻めれません。夢を求めて大物シイラをとるか、何かが釣れる確実性をとるか。 どっちししたのかは、釣果と共に後日報告…

続きを読む

もう少し

  • ジャンル:釣行記
台風が一過して、気温も水温も下がり、ナイトゲームでは半袖一枚では、寒いくらいです。その様な状況において、大型シーバスが河川に入って来ていないか、釣りに行ってきました。
結果 ノーバイト。月曜日まではチーバスがボイルしていた箇所にも、ベイトなし。
移動先では、ベイト大量にいるが、追われてる気配なし。

続きを読む

久しぶり

  • ジャンル:釣行記
ひさしぶりの更新です。ショアジギングに夢中になりながらも、釣果がエソのみのサムラです。
昨日ホーム河川に久しぶりに出撃すると、ボラ(推定)が一斉に逃げてる光景を見ました。 早速、一投目でゲットすると思いキャスト、ベイトにはルアーは当たるが、反応なし。この繰り返しで、一時間経過し、ヒットなし。
しょうが…

続きを読む

がっかしな結果

  • ジャンル:釣行記
福岡相島に渡りましたが、サビキで鯵が釣れたのみ、一応擬似餌ですが、ルアー、エギ、ワーム一切反応なし。島=釣れると期待していたのもあり、がっかりな結果でした。

続きを読む

雨が降ってから

  • ジャンル:釣行記
 福岡のホーム河川、雨が降ってからシーバス釣れなくなりました?
 濁りはいい感じだし、潮も動くしいい感じなんですが、さっぱりです。
 水温も雨の前後で対して変化がないため、水温変化の影響ではなさそうですが・・・
 サーチベイトでオンリーで、バイトを探して行きましたが、31日、1日とも
 
 ボラに当たる…

続きを読む