プロフィール

龍 ちゃん

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:37
  • 昨日のアクセス:192
  • 総アクセス数:154121

QRコード

明日では遅すぎる

  • ジャンル:釣行記
何かと慌しく、ログを書くのも、皆さんのログを見るもの、
遅め遅めになってしまっております。
 
先週の金曜日、怪しい雲が通り過ぎた後、
鮫さん、十六夜さんとのコラボ釣行。
 
河川もナイトも超久々。
たぶん半年振りくらい?
 
明るいデイに、鉄板やブレードをぶん投げてばかりだったので、
スローなナイトの釣りに対…

続きを読む

密かな計画を実行

  • ジャンル:釣行記
ガビーン釣行の翌日、3日土曜日は普通の定休日。
家族サービスと決めている曜日。
 
息子を連れてフロンターレへ。
 
偶然同じマンションに住む友人家族とバッタリ。
 
ローカルですな~
 
4日日曜日は普通に仕事。
ちなみに5日も6日も7も8も9も…(涙)。
 
 
だが、しかし、4日午前に東京駅。
「気をつけて行ってきてね~…

続きを読む

記憶喪失

  • ジャンル:釣行記
GenkiがあればWakame酒も飲める!
ダーーーッ!!
 
GWなんてこんな略でいいんですよ。
なぜなら毎年全く無縁ですから。
 
5/2(金)、ごく普通の全休日を使用し沖へ。
天候も良く、釣り日和だ。
さぁ~って楽しむぞ!!
 
 
「待ってくださいよー」
 
 
来たなダブリ新人。
 
いいか、耳の穴かっぽじって、よく聞け。
こ…

続きを読む

迷走・・・ 暴走・・・

  • ジャンル:釣行記
2月以来の全休日となった4月18日(金)。
アワビやらマイラーやら、夜な夜な貼り付けてこの日を迎えました。
 
久々の釣行。
あれ?先週も夜中に行った記憶が有るような無いような。。。
 
さては、あれは夢だな(爆)
さぁ沖へ出発だ。
 
結構な雨が降りしきる早朝。
待っていたのは、大・渋・滞。
 
まさか、嘘だろ~、…

続きを読む

何故か野郎3人

  • ジャンル:釣行記
1月31日以来の全休日となった21日。
 
前日の夜中が浅田真央選手のフリー演技。
見たら絶対起きれないので、沖は難しい。
見なければ行けるかもしれないが、これだけは見たい。
 
じゃあどこへ行こうかな~?
 
そんな話を事前に職場でしていたら、
「釣りしに行くんですか?俺も行きたいっす」
と言いだした新人。
 
それ…

続きを読む

軟弱者

  • ジャンル:釣行記
明日は都心で5cmの積雪予報。
 
横浜赤レンガの特設スケートリンクで、
派手にすっ転んだ際(一人バックドロップ…)、
とっさに手をついてしまい、手首を傷めた私が言うのもなんですが、、、
 
皆さん、転倒には注意しましょう!
 
ここ数日の冷え込みはニュースでも報道され、
日比谷公園の噴水が凍った映像などが流され…

続きを読む

こうして歳をとり中年になった

  • ジャンル:釣行記
年末なので、多くの方が一年を振り返り、
そして来年の抱負を想い描いていることでしょう。
 
我が家では、娘は小学生にあがり、妻は仕事を再開し、
息子は「良いんじゃね?」的な小学校高学年の言葉を使い始める。。。
 
私はというと、、、
 
淡々と日々やるべきことをやってきた、、だけ、、、かな??
 
まぁ41にでも…

続きを読む

フィッシュグリップ

  • ジャンル:釣行記
ルアーシーバスをやってみよう!と思った数年前の回想。
 
ロッドは船用と磯用しかないから買わなきゃ、、、で¥3,000のワゴン物
リールはスピニングを持っているのでOK。
ルアーは1個もないので、さすがに買わなきゃ、、、で適当に4個(笑)
 
その後釣れない日々でしたが、イメージ(妄想w)は少しずつ膨らみました。

続きを読む

冬の晴れのち雨

  • ジャンル:釣行記
とある情報番組で、とある気象予報士が、
「秋の定義とは、真夏日から10℃までの期間です」と。
 
曰く、10月12日が観測史上最も遅い真夏日で、11月12日の最低気温が7℃。
「今年の秋は1ヵ月で終わり、もう冬です」とのこと。
 
あくまで首都圏の基準なのかもしれませんが、
確かにここ数日の冷え込みは堪えます…
 
午後から…

続きを読む

穏やかな秋

  • ジャンル:釣行記
9月2回、10月1回、これが今秋の釣行回数。
敗シーズン真っ盛りでございます!!
 
そんな中、久々に作れた全休の金曜日。
まずは沖を目指すも、AM3時帰宅が身体に堪え、AM10時起床。
ボツ。
 
昼過ぎから沖近くの釣り公園に出向くもノーノーバイト。
まったりと時間が過ぎゆく中、穏やかな秋の陽光に癒される。
こんな昼下…

続きを読む