プロフィール
RYOパパ
鹿児島県
プロフィール詳細
カレンダー
最近の投稿
タグ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:16
- 昨日のアクセス:100
- 総アクセス数:117603
QRコード
検索
アーカイブ
【激安魚探】大漁くんデラックス魚探防水BOXの作り方!!ダイソーの神アイテムをフル活用!!
- ジャンル:釣り具インプレ
https://youtu.be/aQKdVDUQC2Y
ガンダムのアムロ風に
「ぼ、防水じゃない!!!!?」
「ぎょ、魚群探知機なのに!!!」
(※心の声)
てなわけで、
ダイソーの神アイテムを使って
防水ボックスを作ってみました!!
使用したもの
ダイソーのタッパー
ジョイントマット
ドライバーセット
ハサミ
シリコン
コーキングガン
#…
ガンダムのアムロ風に
「ぼ、防水じゃない!!!!?」
「ぎょ、魚群探知機なのに!!!」
(※心の声)
てなわけで、
ダイソーの神アイテムを使って
防水ボックスを作ってみました!!
使用したもの
ダイソーのタッパー
ジョイントマット
ドライバーセット
ハサミ
シリコン
コーキングガン
#…
- 2021年6月25日
- コメント(0)
【激安魚探】振動子の取り付け方と位置について ダイソー100均アイテムで、取り付けてみた。
- ジャンル:釣り具インプレ
https://youtu.be/fbIrRKHYiog
ダイソー100均結束バンドを使用して
大漁くんデラックスの振動子(魚探センサー)を取り付けてみました。
とても簡単にできます。
コンソールボックスの下側に、これがついているカヤックには、
同じように装着できると思います。
実際に船でのインプレは、「大漁くんデラックス」の動画をご…
ダイソー100均結束バンドを使用して
大漁くんデラックスの振動子(魚探センサー)を取り付けてみました。
とても簡単にできます。
コンソールボックスの下側に、これがついているカヤックには、
同じように装着できると思います。
実際に船でのインプレは、「大漁くんデラックス」の動画をご…
- 2021年6月18日
- コメント(0)
【荒磯の王者】DUELアダージョヘビーでサラシからのアフターヒラスズキ(シーバス)#shorts
- ジャンル:釣行記
https://youtu.be/SoDJHH7uVBI
動画をご覧ください↑↑↑
産卵後の
アフターヒラスズキをサラシからアダージョヘビーで誘い出しました!!
トゥイッチを効かせると
ゴンッ!!
狙って釣れると嬉しいですね。
#shorts#タイドプール#鹿児島RYOパパの釣り日記
動画をご覧ください↑↑↑
産卵後の
アフターヒラスズキをサラシからアダージョヘビーで誘い出しました!!
トゥイッチを効かせると
ゴンッ!!
狙って釣れると嬉しいですね。
#shorts#タイドプール#鹿児島RYOパパの釣り日記
- 2021年6月11日
- コメント(0)
【激安魚探】大漁くんデラックス買って見た!!カヤックフィッシングで、ほんとに使えるの!?
- ジャンル:釣り具インプレ
https://youtu.be/oVhOQIj_LGA
カヤックフィッシングを初めて1年の初心者。
ボートフィッシングは何度かいったことがありますので、
魚探の重要性は解っていました。
しかし、魚探は高級品で簡単に買えるものではなく・・・。
Amazonで売っていた、「ポータブル魚群探知機!魚釣りの定番 大漁くんデラックス 魚群探知機」4…
カヤックフィッシングを初めて1年の初心者。
ボートフィッシングは何度かいったことがありますので、
魚探の重要性は解っていました。
しかし、魚探は高級品で簡単に買えるものではなく・・・。
Amazonで売っていた、「ポータブル魚群探知機!魚釣りの定番 大漁くんデラックス 魚群探知機」4…
- 2021年6月4日
- コメント(0)
【荒磯の王者】ヒラスズキ爆釣!!磯ヒラスズキをダイワのルアーで釣った!!#shorts
- ジャンル:釣行記
https://youtu.be/jzIXhAYd0Ac
荒波飛沫を浴びながら
荒磯の王者ヒラスズキをゲットしました!!
#ダイワショアラインシャイナーz97F
#タックルハウスフィードシャロー
#shorts
#シマノ
#ダイワ
#コモモ
荒波飛沫を浴びながら
荒磯の王者ヒラスズキをゲットしました!!
#ダイワショアラインシャイナーz97F
#タックルハウスフィードシャロー
#shorts
#シマノ
#ダイワ
#コモモ
- 2021年5月28日
- コメント(0)
【荒磯の王者】ヒラスズキを、ダイワショアラインシャイナーZ97Fで、3本釣って戯れる動画!!#shorts
- ジャンル:釣行記
https://youtu.be/ChSOmixUIKM
荒磯の王者と言われる
ヒラスズキを
ルアーで3本釣りました。
爆風10mを超す悪天候の中
ただただ
ひたすらにサラシを撃ち
釣り上げた
ヒラスズキと戯れる動画
#shorts #ダイワショアラインシャイナー #鹿児島RYOパパの釣り日記
荒磯の王者と言われる
ヒラスズキを
ルアーで3本釣りました。
爆風10mを超す悪天候の中
ただただ
ひたすらにサラシを撃ち
釣り上げた
ヒラスズキと戯れる動画
#shorts #ダイワショアラインシャイナー #鹿児島RYOパパの釣り日記
- 2021年5月21日
- コメント(0)
【インチク自作】初心者でもかんたんに作れて、50cmのキジハタも釣れるインチクの作り方!!
- ジャンル:日記/一般
https://youtu.be/D2sibSJpC2Q
インチクとは?
もともとは漁師が漁具として使用していたもので、それがルアー用に改良されたものです。
形状としては、丸子鉛と呼ばれるオモリにタコベイトをかぶせた和製のルアーです。
根魚(アカハタ、キジハタ、オオモンハタ、カサゴ等)がメインターゲットですが、
青物、真鯛、ヒラメ…
インチクとは?
もともとは漁師が漁具として使用していたもので、それがルアー用に改良されたものです。
形状としては、丸子鉛と呼ばれるオモリにタコベイトをかぶせた和製のルアーです。
根魚(アカハタ、キジハタ、オオモンハタ、カサゴ等)がメインターゲットですが、
青物、真鯛、ヒラメ…
- 2021年5月14日
- コメント(0)
【ヒラスズキ】2021サラシ3回目釣行!!2本釣り上げて、タイドプールで泳がせてみた!!#shorts
- ジャンル:釣行記
2021年サラシ3回目釣行!!
釣った魚をタイドプールに泳がせて
観察してみた!!
#タイドプール#RYOパパの釣り日記#ダイワショアラインシャイナーzLDS#タックルハウスフィードシャロー#shorts
#シマノ#ダイワ#アイマ
https://youtu.be/RNI-N6R_55s
釣った魚をタイドプールに泳がせて
観察してみた!!
#タイドプール#RYOパパの釣り日記#ダイワショアラインシャイナーzLDS#タックルハウスフィードシャロー#shorts
#シマノ#ダイワ#アイマ
https://youtu.be/RNI-N6R_55s
- 2021年5月7日
- コメント(0)
【神経締め】自分で釣ったヒラスズキで、神経締めと血抜きをやってみた!!
- ジャンル:釣行記
https://youtu.be/EvrxjVRhIX8
【魚を締める】
【ヒラスズキ(シーバス編)】
この動画は釣った魚を締める動画です。
ルアーで釣ったヒラスズキ(シーバス)を神経締め、血抜きし鮮度を保ちます。
活〆すると硬直状態を遅らせ、ATP(アデノシン三リン酸)の減少を抑え、美味しさが長持ちします。
【活け締めについて】
…
【魚を締める】
【ヒラスズキ(シーバス編)】
この動画は釣った魚を締める動画です。
ルアーで釣ったヒラスズキ(シーバス)を神経締め、血抜きし鮮度を保ちます。
活〆すると硬直状態を遅らせ、ATP(アデノシン三リン酸)の減少を抑え、美味しさが長持ちします。
【活け締めについて】
…
- 2021年4月30日
- コメント(0)
【水中撮影】荒磯の王者ヒラスズキを釣って、タイドプールで泳がせてみた!!
- ジャンル:釣行記
ルアーで釣ったヒラスズキを
タイドプールで泳がせて見ました。
ゴープロを使って、その様子を水中撮影!!
やっぱり、泳いでるヒラスズキってカッコイイですね。
https://youtu.be/ChwfKuFyf0A
#鹿児島RYOパパの釣り日記
#荒磯の王者
#ヒラスズキ
#水中撮影
タイドプールで泳がせて見ました。
ゴープロを使って、その様子を水中撮影!!
やっぱり、泳いでるヒラスズキってカッコイイですね。
https://youtu.be/ChwfKuFyf0A
#鹿児島RYOパパの釣り日記
#荒磯の王者
#ヒラスズキ
#水中撮影
- 2021年4月23日
- コメント(0)
最新のコメント