プロフィール

あすくん

新潟県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:16
  • 昨日のアクセス:1
  • 総アクセス数:28107

QRコード

ルアー購入

  • ジャンル:日記/一般
はい!
今日は、悪魔の給料日でしたね!
どーしてもお金がはいると
すぐにルアーとか釣具に使っちゃいますね。
今日はデイゲーム用に
ローリングベイト77
・稚鮎
・アジ
ブルーブルーの
トレイシー25g
ジャンプライズの
かっとび棒130BR
買ってきました!
使うのが楽しみですね~
早く今年一本目のシーバス釣らんばなんで

続きを読む

お久しぶりです

  • ジャンル:釣行記
お久しぶりです♪
長い間投稿サボってましたね⤵
また適度にブログ更新していきたいと思います!
よろしくお願いします(^^)
最近の釣果は
ワラサ1本
イナダ、サゴシ忘れました(*_*)
ヒラメ1枚
上げました♪
青物は初ワラサ!なかなか引き楽しかったっす(^^)v
ヒラメは昨日釣ったんですが、嬉しいゲストで
オールウェイク105マ…

続きを読む

ランカーGET

  • ジャンル:釣行記
最近まったく更新してなくてすいません(T_T)
あれから、かなり釣りに行き
シーバスは4キャッチ
ナマズは18キャッチ笑
まあ最近のこと書きますが、ついに今年も出ました!ランカー(#^.^#)
89cmです。
いつもの
あの
あの場所で♪
狙い通りにゴンッ!っと♪
今年釣ったシーバスたちです↓
67cm
47cm
もう一匹も…

続きを読む

シーバス発見(`^´)>

  • ジャンル:釣行記
とうとう見つけましたよ~
シーバス君。
去年も通い詰めた場所、そうあそこで♪
稚鮎パターンですが、外は荒れてるみたいでしたのでベイトは来てると判断し
知り合いとポイントイン
濁り、ベイトよし!
水量はー・・・すこしすくないな。と
知り合いはタモ落とし苦戦してる間にボイル祭り
時合でしたが
タモ釣りに苦戦で時…

続きを読む

購入♪

  • ジャンル:日記/一般
久々にフィッシャーズ黒崎店へ行ってきました。
ランディングネットが欲しかったので購入しちゃいました!
ついでにTKLMの欲しいカラー
ECLIPSEのサイトキャンディーというカラーを購入しました。
ただただ金欠です泣
それでは!

続きを読む

夕マズメグランプリ4月戦

  • ジャンル:釣行記
4月に入って温かいなーと思っていましたが
大会当日は雪の爆風・・・あきれますね(笑)
そこで北の方へ。
ついて待機し、風が収まってきたのを見計らって支度しポイントに入りました
まだ風が強かったのでIP-26をセットしフルキャスト、
ありゃ~
風が斜め横で風下にはエクスセンス君が
エクスセンス君の前らへんに着水

続きを読む

明日の夕グラ戦に向けて

  • ジャンル:style-攻略法
明日の夕グラ戦は前回と同じあのポイントへ
だが今回も天候ともに恵まれず「風雨」の予報
雨はまだいいが「風」がじゃまですね
海も荒れるみたいなのできつそうです。
ですがきっちりとルアーセレクトしていきたいと思います。
最後まであきらめず何とか一本あげれるよう頑張りたいと思います!
キーアイテム発表 15:10

続きを読む

消費税UP

  • ジャンル:ニュース
明日からついに消費税アップですね^^;
 
こまりました。
自分の欲しいものが少し高くなりますね。
ルアー、リール、ロッド、ライン、その他もろもろ
まちがいなく金欠になります。
今日はバイトめっちゃ疲れましたのでこのくらいで・・・。
おやすみなさい

続きを読む

横浜FS

  • ジャンル:日記/一般
22日国際フィッシングショーに行ってきました
地方のフィッシングショーとは違って
大規模ですね♪
一日いても飽きませんからね!
Apiaさんのブースにほとんどずっといましたからね!
プロトから新製品、風神AD、風神R、風神Zにふれてきました
風神AD、Rは張りがありバッドにパワーがある感じで
風神Zはしなやかで軽い
僕的…

続きを読む

今年初出陣。

  • ジャンル:釣行記
まだ今年は1度も釣りにいってませんね^^;
今日から夕グラデビューです♪
今日はTAKAさんたちとある場所に行きます(^O^)
 
シーバス狙いで青物釣れたら楽しいくらいの軽い気持ちで行きます。
久々の釣りでキャストのフォーム忘れました(T_T)
 
とにかく思い出せるよう感覚掴んできます!
楽しみで仕方ないです
帰ってきて…

続きを読む