プロフィール

ヒサ

愛知県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/9 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:15
  • 昨日のアクセス:84
  • 総アクセス数:1240609

入魂して来ました!

昨日の日記で獲ってきます!と言っただけに一人でプレッシャーを感じて出発w
新兵器アピア 風神号 ウィルダネス9.6ftに入魂の為に川へ!
回遊待ちはキライなので携帯ラジオをぶら下げてAM聞きながら釣りですw
中潮
満潮AM3頃
釣行AM4~10
まず満潮から徐々に下げてきたときにポイント1へ。
2時間キャスト…

続きを読む

ふらっと衣浦

小潮 長潮
昨夜の釣行は大荒れ前の南の湿った風が吹く生ぬるい日の釣行。
たいした風もなく、潮もゆっくり動く日は魚っけも少なく、久しぶりに「のんびり」ルアー釣りでした。
開始1時間で帰ろうかな~と思うような感じでまったりやりました。
これといった狙いどころもないような感じで、本命の早朝にかけての下げまで…

続きを読む

卒業

2回分の釣行記録です。
まず、火曜日の夜、衣浦以外の様子を探ろうと「シモ」に調査へ行くつもりが、でかいのいないだろうし・・・と思ってしまって、某河川へ向かいました。
アングラーは珍しく一人です。
さみしぃなあ・・・・。
回遊待ちは本当に苦手な為に、他のアングラーを眺めたりすると気がまぎれるのです><
3…

続きを読む

体力の限界まで・・・

夜7時まで仕事をし、8時から出撃。
週の半ばの干潮に下見した、とある干潟。
やべーここ釣れる!!!
すごい所を発見したんです。
満潮の8時には釣り場に入りたい一心で帰宅して飯、風呂でGO。
現地到着。
シーバスの死体が浮いてる。「いるな~!」
キャスト!
強風で大荒れ。
1時間もしたら想定外の事態。
下げ1…

続きを読む

撃沈(涙)

昨夜は中潮
まずは矢作川に入水。
最近好調なニュースが多いだけに多数のアングラーです。
雨の中 入水開始。
勝手が知れたホームのようには行かないので、少し離れた場所でキャストすることにしました。
潮位も低い為、川の真ん中よりもっとおくまで入り2時間。
ノーバイト!チーン・・・。
深夜1時
このまま終わった…

続きを読む

大調査

今日の日曜は嫁さんと僕は1日別行動の日のため、早朝からシーバスポイント大調査です。
AM3時起床
下げはじめからまず、地元港湾の堤防でシーバス調査。
なぜか・・・・邪道スーサンでこの二匹
タケノコちゃん20cm
クロソイちゃん20cm
1時間一通り投げましたが、今はシーバス狙いはダメなポイントですね。根…

続きを読む

衣浦 シーバス 70アップ

小潮
釣行PM9-11
今日もらったアイマのカタログの文面でぐっとくるのがあったんです。
その通りだよなあ・・・と。
-----------------------------
「ぼくらがワクワクする理由」
はじめて手にしたルアー。
自分ならどう使うのか、想像せずにはいられない。
そのフォルムや重さを、手…

続きを読む

衣浦シーバス嬉しい外道

小潮
釣行Pm8:30-Pm11
昨夜はウェーディングをしておりました。
強風の中、浸かってランカーゲットを目指すも、チーバス5匹。
バイトはほぼショートバイトで3回ほど40cm前後のバイトもありましたが、乗らず。
CALM110で一回バイト
あとのショートバイトはミノー。
バチパターン終了かなあ。
ライト…

続きを読む

死闘の末 ラインブレイク・・・

中潮
満潮PM9 
釣行PM5~AM1
本日はとことんやってきましたよ。
悔しい結果です。
まずは陸っぱりから。
障害物だらけの危険なポイントです。
CALM110
スーサン
マニック
ショートバイトばかり。
リーダーをナイロン12ポンドへ変更しライトロッドに変更。
食わせるためにワンダーの一番小さい奴でシン…

続きを読む

昨日の衣浦は・・

大潮
釣行PM9-AM0
完敗でした~!
まずは川がらみの下げからスタート。
シーバスの気配が少ないんですよ。最近ここ。
簡単に報告しますと
数週間前はかなりムラムラした海でした。
で、今はいつも白にごりしてます。
田植え開始で上流からどんどん流れて 河口は白っぽいですから、ここはしばらく見切りポイントで…

続きを読む