プロフィール
ぺっぺ
鹿児島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:7
- 昨日のアクセス:7
- 総アクセス数:103108
QRコード
独り言 トリトメモナク 5 常備品
先日港で一人暇だったので・・・
普段の近場釣行用のルアーケース撮影しちゃってました(笑)
普段(毎日かな)このバックを車に投げ込む。
中身は
メインルアー
ミノーが必要だったりやらエギシーズンには
遊び用?
ナマズ
今の時期には欠かせない。
大体メインケースにこれらのどれかひとつを現場でチョイス。
で、腰掛…
普段の近場釣行用のルアーケース撮影しちゃってました(笑)
普段(毎日かな)このバックを車に投げ込む。
中身は
メインルアー
ミノーが必要だったりやらエギシーズンには
遊び用?
ナマズ
今の時期には欠かせない。
大体メインケースにこれらのどれかひとつを現場でチョイス。
で、腰掛…
- 2011年7月31日
- コメント(3)
独り言 トリトメモナク 4 ベイトショアジギ
- ジャンル:日記/一般
- (タックル)
去年からショアジギをベイトタックルに替えた。
それほど釣行的に数をこなしている訳ではないし
獲物も無い。
それでも感じる問題点がいくつか・・・
まず思いっきり投げてミスするとたまーにだけどルアーが吹っ飛んでいく(泣)
飛距離が欲しいんでブレーキ的には最小調整になってしまうのが原因でもあるけど・・・
飛距…
それほど釣行的に数をこなしている訳ではないし
獲物も無い。
それでも感じる問題点がいくつか・・・
まず思いっきり投げてミスするとたまーにだけどルアーが吹っ飛んでいく(泣)
飛距離が欲しいんでブレーキ的には最小調整になってしまうのが原因でもあるけど・・・
飛距…
- 2011年7月31日
- コメント(2)
独り言 トリトメモナク 3 タックル
こんなロッド
ティップだけでフックを貫通させることができる極限の張り
ベリーの限界からやっと入り始めるバット
軽さとバランスの完全な両立
(ここは「重さとバランスに変えるべきかな」)
キャストが大変?
いいえ使い手の技術の問題。
フッキングは1発で完璧に決めたい。
バットが入りきっては使い手は守りに入るし…
ティップだけでフックを貫通させることができる極限の張り
ベリーの限界からやっと入り始めるバット
軽さとバランスの完全な両立
(ここは「重さとバランスに変えるべきかな」)
キャストが大変?
いいえ使い手の技術の問題。
フッキングは1発で完璧に決めたい。
バットが入りきっては使い手は守りに入るし…
- 2011年7月27日
- コメント(3)
カヌー遊び。
- ジャンル:日記/一般
友人からお誘いをもらって
とある大型河川の河口部に船を出してみました。
2馬力のエンジンで鏡のような水面を進んでいきます。
釣果のほうは残念ながらいまいちでしたけどね(泣)
それでも久しぶりにトップチヌ50↑釣れました(喜)
とある大型河川の河口部に船を出してみました。
2馬力のエンジンで鏡のような水面を進んでいきます。
釣果のほうは残念ながらいまいちでしたけどね(泣)
それでも久しぶりにトップチヌ50↑釣れました(喜)
- 2011年7月27日
- コメント(1)
最新のコメント