プロフィール

大分県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:75
  • 昨日のアクセス:98
  • 総アクセス数:78797

QRコード

水曜日と木曜日~

水曜日。。。知り合いの集まりがあったので、仕事終わってとんでいき、
会議チックなのと交流会みたいな食事会をしたあと。。。
まっすぐ帰るわけがなく。。。
気になってたとこに行ってみました(^^;

街灯があかるく、波もおだやかなのがみえます。
時間的に、、めいっぱい引き潮w
ここで1時間くらいキャスト。
な…

続きを読む

なんだこのホームの洗礼w

がまんしてがまんしてがまんして
やーーーーっと釣りに行けました。。。
って たったの1週間のがまんでしたが。
予報は晴れ。
しかし強風。
住まいは山の中、海の状況は行ってみないとわかんない~ってことで
海へ目指してれっつごー☆
1時間半ほど山と海の景色
を見ながら、到着。
知人から聞いていたけど初めての場所。

続きを読む

みかんの国へ。

去る2月16日
お仕事を終えて、車を飛ばして佐賀関港へ。
超ひさびさにフェリーにのり、目指すはみかんの国愛媛県☆
。。。渋滞に巻き込まれて乗り過ごしましたが、次の便で無事に三崎港へ到着することができました。
何しに行ったかって。。。
サーティフォーの主催する、アジングセミナーへの参加です。
とても幸運なこと…

続きを読む

納得・感動・感激・感謝。

釣り歴は、1年半になるかとおもいます。
ブラックバスちっくなことからはじまり、海にシフトし、
かご釣りとかもしつつ メバリングにはまり。。。
ことしは再度バスもやり、相変わらずジギングもし、エギングもやっちゃおっかな~と。。。。
まだまだこれからなよくばり釣りライフ。
誰もが最初は行き当たる(かも?)、「…

続きを読む

うきうきわくわくしゃきっとね。

明日は釣りに行こうかと思案中。
今日はおうちでのそのそタックル準備やら片づけやらやってます。
ここ最近facebookで、雑誌に載ってらっしゃるプロの方々と
親交させていただいています。
プロの方々にとっては、ファンの一人でしかないのでしょうが
ファンからしたら そりゃもううれしくてたまらない。
テレビのアイド…

続きを読む

衝動的2月6日。

仕事もぼちぼち落ち着いた今日この頃。
ずっと釣りにいけなくてストレスたまってんなあ。。。と思ったら
釣りする夢みたしw
エギパラの祐子おねいさんとお話ししてて、釣りしてて、なぜかイルカを釣ってました。
さて。
仕事でミスってちょっとへこんでる本日。
ちょっと早めに仕事をあがり、家に帰って仕事するか、仕事用…

続きを読む

リベンジ

久々更新。
釣りには行ってた。でも、釣れない日々。。。
いろいろやってみたくて、フカセ(実際にはやってないけど)、サビキ、カワハギ釣り、
テレビみたり本でちょっと見てみたりして
サビキはしましたが、行った日は風は強いわ波は高いわ荒れてるわ。。。で
まったく釣れず・・・クサフグくんはサイズアップしながら釣…

続きを読む

朝から晩まで~

今度の休みは釣り三昧~と決めてました。
ちょっとトラブルがあって気分がいまいちだったのと、明け方の釣りというものを
してみたいのとが相まって
真夜中に出発w
やってきました大在埠頭。。。。
さみぃ。。。。
風強いし 波高いし。。。
なんじゃこの人の多さw
こんなもんなんですかねえ
間にむりやり入れてもらって…

続きを読む

くっそう。

明日は釣りに行くよとわくわくして
潮見表と にらめっこ。
おおー活性が高そうだ。。。いい感じな時間は、朝の5時前後と、夕方6時ごろかな。。。
5時?Σ(U・w・)
今、明け方の4時過ぎなんですけど。。。
無理。 ということで、午後の満潮めざして とりあえず寝ることにしましたw
で、気づいたら午後になり、ちょっと…

続きを読む

釣果ナシ収穫アリ。

どーーーしてもどーーーーーしても我慢できなくて
仕事がはやめに終わったのをいいことに 懲りずに西大分へ。
平日なのになんでこんなに釣り人がおおいんでしょう。。。
そぼくな疑問。
堤防をあるいてくと 鳥が佇んでいました。
かわいかったので写メってみました。
わりと逃げないのでちょっとみつめてみました。
今日…

続きを読む