プロフィール

トミー

宮城県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:30
  • 昨日のアクセス:21
  • 総アクセス数:101070

QRコード

ポイント選びは難しい。。

一人で新規開拓へ行ってきました!
マップで確認して、現地へ!!
狙い通り足下にはベイトが沢山!
あっちこっちでピチャピチャ!!
いろんなルアーをローテーションしながら、サーチするも無反。。
こんなにベイトがいるのに??
考えてみると、釣りしてます間シーバスの捕食音がまったくしない。。
もしかして、ここには…

続きを読む

やっと会えたベイト!!

最近俺がフィールドに立つとベイトが居なくなったり、場所の選択ミスでまったくいなかったりでした。。
しかし、今日はフィールド立ってもベイトがいる!!
釣れる気しかしない!!
まずはブルースコードⅡでサーチ!
無反。。
次はフラペンでスローリトリーブ!
無反。。
あれ??
シーバスいない??
もう一度フラペンで…

続きを読む

タックルボックスに眠ってるルアーはありませんか?

先週からタックルボックスの整理をするとまだ釣った事がないルアーが沢山!!
人気ルアー
安売りルアー
フックの錆びたルアー
ほとんどが自分が釣具屋で選んだルアー
しかし、自分の腕が無いため、魚をつれなくて2軍ルアーへ
自分も所持してるルアーのすべては無理ですけど、それぞれのルアーで釣ってみたい!
まずは、キ…

続きを読む

デイシーバス!!

夜勤明けのmakotoさんと釣行!!
デイシーバスを何とか釣って貰いたい!
しかし、数カ所回るも自分の場所選びの下手くそさで、ノーバイト。
そんな時は、ホームへ。
軽く地形など説明し、キャストすると!
数投で!!
なんとか釣って貰うことが出来る一安心!!
自分は1投目で
チーバス。。。
その後もバイト多数ですが、…

続きを読む

雨だとわかってるのに。。

土曜日の2時半くらいから、釣行行く予定!!
東北南部も遅い梅雨入り!!
自分は雨が嫌いです。。
でも恵の雨ですからね!
予報通り金曜日夜から雨!!
起床しても、雨!!
現地到着すると、雨と風!!
メジャーポイントなのに、まったく人がいない!!
釣行開始するが、ベイトもまったくいない!!
場所を数カ所回るも、…

続きを読む

フラペンとフラペンシャローの使い分け

ちょっと見た感じはほとんど変わらない。
テールのフラップの違いくらいですかね!
でもキャストや巻くと違いが!!
分かりやすいのは重さ!
シャローはノーマルに比べると浮き上がりを重視しておる為、やや軽い!
飛行姿勢が同じなので飛距離はでます!
投げくらべすると、軽い分飛距離は落ちますが、十分な飛距離です!

続きを読む

サイズアップが遠い。。

3時出発!!
釣行開始するとベイトとボラがかなりたくさん居るのがすぐ確認できた!
期待が膨らむ!
フラペンでサーチしてからの、マールアミーゴⅡが最近の自分の釣り方!
フラペンではバイトが得られず、マールアミーゴⅡへ!
するとすぐにコン!
カラーは、
ケイムラコノシロ
なかなか覚えられないけど、一番実績が高い…

続きを読む

サイズアップ!!

小雨の降る中、午前3時から釣行開始!
まずは前回どんべいさんがランカーを釣ったポイントを見に行くと、下げだと潮目などもなくイマイチ。
なのでその場所から近くのストラクチャーのあるエリアへ!
ブルースコードⅡから広範囲にキャスト!
反応がないので、
次はフラペンでストラクチャーの際へ!
しかし、バイトなし。…

続きを読む

バラしの神!!

現地に到着すると、どんべいさんが先に始めてました。
まずは、フラペンでサーチする!
間もなくに、
ジィージィーっとドラグの音が!!
隣のどんべいさんにヒット!
デカい!!の声!
すぐに隣に行き、タモの準備!
なかなか寄らず、5分ぐらいでやっとランディング!
釣ったのは、86cmのランカーサイズ!
今が地合いと思い、…

続きを読む

山形県遠征!!

  • ジャンル:釣行記
  • (青物)
地元先輩に誘われて山形県遠征!!
狙いはちょっと遅い青物!
土曜日午後1時集合で山形県へ!
先輩にメバルを軽くやって、仮眠して朝一勝負しょうと言われました!
普通はメバルは漁港内のイメージしかなかった自分!
今回はフィールドは磯!!
夕方に磯を数ヵ所回り磯の地形や目で確認できるストラクチャーなどを確認!

続きを読む