プロフィール

サイレントアングラー

福岡県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

ジャンル

最新のコメント

コメントはありません。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:20
  • 昨日のアクセス:1
  • 総アクセス数:4405

QRコード

対象魚

Blooowin165f-slimの新たなメソッド

  • ジャンル:釣行記
たしかに1月25日の
記録になるんですけど
Blooowin165f-slimのほっとけポイっ
っていう技聞いたことないよねー
Blooowin140sの置いて流す
メソッドなら分かります(^O^)/
実際使うとなると案外難しいですね
でも私のBlooowin165f-slimを
投げて水に馴染ませるように
ほっとけってやってるのですが
しばらくすると勝手にシー…

続きを読む

入院してる同志障害者に捧げるランカーシーバス

  • ジャンル:釣行記
もう関門シーバスの
ハイシーズンはピークの
真っ只中、
ある東京から障害者友人からのお知らせが来る
私は手術の為に釣りに行けないしばらくは
貴方の釣成果を見るのを楽しみにしてる
と連絡があり
よし!デカイシーバスをある友人へ
捧げる意味で本気モードで
関門海峡へ
1月の終わり頃だったかな
関門のベイトフィッシ…

続きを読む

初の長尺ベイトタックルで挑む!

  • ジャンル:釣行記
私は長い間約2年間
左肘の関節炎に悩まされながら
釣りをやっていたわけです
腕を伸ばすと激痛が走るわけです
ベイトタックルは腕を伸ばす事で
飛距離を出せるわけで
私は出来ないから
その間
注射をうったのは2回目で
リハビリを継続し続けて
ようやく痛みが完全になくなり
90%は全力で投げれるようになり
ようやく温め…

続きを読む

悪天候のランカーシーバス

  • ジャンル:釣行記
夜勤後、
勤務の疲れがないので
関門海峡へ
本来スカーナッシュ140Fは磯ヒラスズキ
に使用する予定でしたが
緊急事態宣言で県またぎは禁止に
なり使う出番はないと思いましたが
ここに来て使うとは
私も予想してませんでした
あいにく雨天候にやんだり、
降ったりいまいちな天候に翻弄されて
しまう私でしたが
悪天候のシ…

続きを読む

今年初ランカーシーバス

  • ジャンル:釣行記
3日連続HITの続き
今日も関門へ
昨日と全く違って向かい風が強く
思うようなルアーを狙って投げれなく
しばらくすると通りかかりの人があそこに補食
音がすると言われたけど私は耳の障害者で
全く聞こえなくで
分からない
けどあるヒントを思い付き、
Blooowin165f-slimをいじり再び投げると
流れ変化のある位置合わせて

続きを読む

北九州コロナ感染者の2波終息伴い再始動

  • ジャンル:釣行記
ようやく北九州コロナ渦が収まり
重い腰をあげてメジャーな関門海峡フィールド
は感染する可能性が高いし門司エリアはリスク
あるし公共トイレを使うのも恐いので
新しいエリアを開拓チャレンジしてみるのも
新鮮な感じ
川シーバスは私に縁がなく釣れたのは
5年前のタイリクスズキを粟野川で仕留めたの
みあの時は下手く…

続きを読む

磯平鱸

  • ジャンル:釣行記
携帯電話のフリースで
故障して以来暫くはご無沙汰してましたが
復活して再登録しました笑
さて本題になりますが3日前に関門で
夜中、釣りしていた際、高電圧BOXに気付かずに
接触し、その弾みで転倒し大怪我してしまいまし
た。幸い擦り傷で済みましたが間違えると骨折もあ
りえました。
我ながら丈夫な身体を産んでくれ…

続きを読む