プロフィール
住職(マスター)
青森県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1
- 昨日のアクセス:26
- 総アクセス数:66637
QRコード
2夜連続
- ジャンル:釣行記
- (漁港)
土曜日、明るいうちから動けたので、SWと2人で、ちょっと遠くへメバリングへ。
SWは、完全にメバリングにハマってるらしく、ロッドを今季2本買う始末。
ポイント到着し、先行者1名。
話を聞くと、ここ2〜3年はダメだという。
まずは、ダウンに投げて、着底させようかと…待っても待っても底に着かず。
潮がキツくて釣りに…
SWは、完全にメバリングにハマってるらしく、ロッドを今季2本買う始末。
ポイント到着し、先行者1名。
話を聞くと、ここ2〜3年はダメだという。
まずは、ダウンに投げて、着底させようかと…待っても待っても底に着かず。
潮がキツくて釣りに…
- 2015年2月23日
- コメント(5)
凪
- ジャンル:釣行記
- (漁港)
実に良い天気(≧∇≦)
やっぱ
こんな日は
釣りでしょ笑
で、釣果は、18時〜19時30分で
でした。
入れ食い?
着底まで1分はかかるから、効率は悪いけど、バイトは必ずあるし〜
ただ、ずっしり重さが乗って外れるのも多かったのよねf^_^;)
小さいアタリでも、すっぽり口にジグヘッドが入ってたり。
周りは、あんまり釣れてた…
やっぱ
こんな日は
釣りでしょ笑
で、釣果は、18時〜19時30分で
でした。
入れ食い?
着底まで1分はかかるから、効率は悪いけど、バイトは必ずあるし〜
ただ、ずっしり重さが乗って外れるのも多かったのよねf^_^;)
小さいアタリでも、すっぽり口にジグヘッドが入ってたり。
周りは、あんまり釣れてた…
- 2015年2月20日
- コメント(3)
豪雪
- ジャンル:釣行記
- (漁港)
県南は道路に雪もなく走りやすかったんですが、さすが津軽!
平内から雪と風で前が見えません(o_o)
ま、とりあえず
この雪の中で釣りしてみる。
ってか、ここしか釣り出来そうな場所がない。
しかし、雪が積もっててポイントまで、行くのが大変だわ(>人<;)
キャストするも、時より横風が。
しかも、リールが雪で覆われて…
平内から雪と風で前が見えません(o_o)
ま、とりあえず
この雪の中で釣りしてみる。
ってか、ここしか釣り出来そうな場所がない。
しかし、雪が積もっててポイントまで、行くのが大変だわ(>人<;)
キャストするも、時より横風が。
しかも、リールが雪で覆われて…
- 2015年2月10日
- コメント(6)
入れ食い
- ジャンル:釣行記
- (漁港)
無風といえば、メバル!
とのことで、出発。
漁港は人がわんさか居ましたよ。
この寒いのに、皆さん好きですわ〜♪( ´▽`)
釣り友から、シブいと聞いていたので、ダメもとでキャスト。
釣れちゃいました。
けど、連チャンは程遠く、数匹釣ったとこで移動。
これが功を奏し、入れ食いに( ^ω^ )
楽しいです。
今回の最大は
24…
とのことで、出発。
漁港は人がわんさか居ましたよ。
この寒いのに、皆さん好きですわ〜♪( ´▽`)
釣り友から、シブいと聞いていたので、ダメもとでキャスト。
釣れちゃいました。
けど、連チャンは程遠く、数匹釣ったとこで移動。
これが功を奏し、入れ食いに( ^ω^ )
楽しいです。
今回の最大は
24…
- 2015年2月8日
- コメント(3)
最新のコメント