ウェーディング2

※台風前の釣行
北からの風が強く吹いた次の日。
この日は微風。この日の数は諦め、一発を狙う
立ち位置の手前は希望が少ないので、沖の流れに期待しました…
フルキャスト〜着水〜超デットリトリーブ。
78cm
ランカー届かず…orz
iPhoneからの投稿

続きを読む

北風ウェーディング

北からの風が強く吹いた日。
この風は魚を寄せてくれる。そう信じて、フィールドに向かった。
まだ潮位は高い。
風により寄せられた、海藻や流されて来たものを掻き分け、爪先立ちで時折くる大きな波にビビりながら、ポイントに立った。
だが風は横から吹き、波はあり、流れをすこし見つけ辛い。
この潮位くらいなら、この…

続きを読む

河口ウェーディング

前日良いサイズをバラし、悔しくて行った日の釣行記。
だって、電話中にヒットするからあたふたしちゃいました。
その日はそのバラした魚のみで終わってしまった。
で、今回書く翌日の釣り。
一本でる、でないのか。
そんな海に前日と似たような下げ具合のタイミングで入水。
遠くにある流れが見えず、今日はナシかな。
な…

続きを読む

赤潮ウェーディング3

お久しぶりです。。
半袖で釣行を繰り返し、雨に打たれ、風にさらされてを繰り返していたら、疲れからか熱をだしました…
そろそろレインウェアを着ないとダメですね。
赤潮が入った先週?今週の頭だったか覚えてないですが、終電前に仕事から帰宅し上げ潮打ちに。
この日の海は本当に汚かった…
さすが、赤潮。って感じでし…

続きを読む

赤いウェーディング

完全なノーバイトで終わった翌日。
スッキリしたいと、またエントリーした。
入水する前から、夜光虫で光る海に気付いた。
まぁ、想定内だし、ザブザブ入水。
そして、思った…
水が赤い。泣
今度は夜光虫+赤潮。
自分のやる気は減ったがベイト次第か?
沖で流れがて始めると同時に水面がキラキラと光り始めた。
そこに狙…

続きを読む

ギランギランなウェーディング

台風が過ぎた翌日、ベイトがまだ残ったままか気になったので、顔を出しに行ってきた。
風も強く、風波もいつもより強い感じだった。
ベイトは確認できなかったが、いるはず。
もしくは戻ってくるかな?と期待して、竿を出した。
3時間ほど経ち、ここまでノーバイト。
これから、上げの流れがでて徐々にベイトも戻ってくる…

続きを読む

スリリングなウェーディング

最近は出勤後、夜はウェーディングで気持ち良い日々を送っているのだが…
只今、セイゴサイズを抜いて20以上連続バラしな日々…
シーバスがHITしようものなら、エキサイトでスリリングなハラハラするファイトが開始される。笑
原因は恐らくブリファイト…
バイトがあれば、渾身の力を込めたフッキング。(何回ルアーがぶっ飛…

続きを読む

SAURUSとRearth

こんばんわ。大石です。
2日の午前、東京からミノーが届いた。
これだ
そう、SAURUSの
Shallow Tops  12cm  18g
潜行深度30cm
こりゃやばい。僕の通うエリアのストラクチャー周りを攻められます♪
東京のお店に電話して、担当の人がいないらしくあまり在庫があるか
わかっていなかったおばちゃんに説明して、なんと…

続きを読む

Anglers-Design

タイトルにある、Anglers-Design
それは、今の時期活躍する、ウェーディングジャケット。
ホワイトカラーも良かったんですが、ホワイトはレインウェアで使用しているので、ディープブルーにしました。
やはり胸にポケット2つ、左肩にも1つあるのが嬉しい♪
袖口もしっかりフィットして、快適に浸かれる。
なによりも、AD…

続きを読む

シャローの世界

先に釣果を。4Hit1get3バラシ。魚のサイズは40位。
 
突然ですが、僕は50cm〜0cmのシャローエリアと呼ばれる海の虜となった。
10月12日金曜日
神奈川のシャローエリアのオープンな場所
16時30頃、下げ5分からエントリーした。
 
水質はクリア。
日が沈むと夜光虫達が色めき立つ。
ウェーディングならではの水温、流れを感…

続きを読む