プロフィール
のりボーイ
宮崎県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1
- 昨日のアクセス:9
- 総アクセス数:21438
QRコード
磯ヒラとエバとシーバス\(^^)/
- ジャンル:釣行記
こんにちは(・Д・)
忙しくてブログ更新できてませんでしたm(_ _)m
約1ヶ月ほど前ですが、磯ヒラへ行ってきました♪( ´▽`)
家から車で数分の初磯ヒラを釣ったエリアへ
長い山道を登り…崖を降り…
中高生の部活をしていた頃は楽勝だったのに
ちょっと足りないような気もするけどいい感じのサラシ♪( ´▽`)
手前には4〜5㎝ほど…
忙しくてブログ更新できてませんでしたm(_ _)m
約1ヶ月ほど前ですが、磯ヒラへ行ってきました♪( ´▽`)
家から車で数分の初磯ヒラを釣ったエリアへ
長い山道を登り…崖を降り…
中高生の部活をしていた頃は楽勝だったのに
ちょっと足りないような気もするけどいい感じのサラシ♪( ´▽`)
手前には4〜5㎝ほど…
- 2017年6月13日
- コメント(1)
増水後の楽しみ
- ジャンル:釣行記
先日、大雨が続いた宮崎
雨が止んで仕事帰りに川を見てみると久しぶりの大増水∑(゚Д゚)
あまりにも水量が多いので1〜2日空けてもう一度様子見へ
この日は仕事も休みでどうにか一本取りたい。と思いながらポイントをぶらぶら
やっぱりどこを回るにも叩かれた後…
ホゲを覚悟しながらポイント入る
とある堰堤
水量も濁りもちょ…
雨が止んで仕事帰りに川を見てみると久しぶりの大増水∑(゚Д゚)
あまりにも水量が多いので1〜2日空けてもう一度様子見へ
この日は仕事も休みでどうにか一本取りたい。と思いながらポイントをぶらぶら
やっぱりどこを回るにも叩かれた後…
ホゲを覚悟しながらポイント入る
とある堰堤
水量も濁りもちょ…
- 2017年4月16日
- コメント(0)
格別な1匹。
- ジャンル:釣行記
高校卒業まであと数日…
宅集期間に入ってバイト漬け…
夜も疲れて釣りに行く気力が無い時も(-_-)zzz
でも釣りは自分にとってストレス発散や一番楽しめる時
バイトの合間やちょっとした時間を見つけて日頃のストレスを発散中です(o^^o)
そして今回もバイト終わって事前に準備しておいたタックル達を持って次のバイトまで出撃…
宅集期間に入ってバイト漬け…
夜も疲れて釣りに行く気力が無い時も(-_-)zzz
でも釣りは自分にとってストレス発散や一番楽しめる時
バイトの合間やちょっとした時間を見つけて日頃のストレスを発散中です(o^^o)
そして今回もバイト終わって事前に準備しておいたタックル達を持って次のバイトまで出撃…
- 2017年2月22日
- コメント(3)
超スピード釣行。
- ジャンル:釣行記
とあるドブ川に下げ終わりを狙ってポイントイン
ポイントに着くと10匹ほどのイナッコの群れがちらほら。
落ち着きのない様子(笑)
水深も2メートルほどの浅場。
1発目は信頼のチョーサンのブルーブルーカラー。
まずは壁際をスローに引いてくると初っ端からコツンとバイトが。
暴れる様子はなくすんなり御用。
と思った…
ポイントに着くと10匹ほどのイナッコの群れがちらほら。
落ち着きのない様子(笑)
水深も2メートルほどの浅場。
1発目は信頼のチョーサンのブルーブルーカラー。
まずは壁際をスローに引いてくると初っ端からコツンとバイトが。
暴れる様子はなくすんなり御用。
と思った…
- 2017年1月29日
- コメント(1)
今年初シーバス
- ジャンル:釣行記
明けましておめでとうございます(^^)
車校やら課題やら色々と忙しく久しぶりのログ更新…
去年寝坊して見に行けなかった初日の出を今年は友達と
綺麗に見えました(^^)
そして次の日
久しぶりのデイゲームへ
干潮から上げ始めを狙ってホーム河川の支流へ
まだ水深が浅く、うっすら地面が見えるほど
上流付近には10センチない…
車校やら課題やら色々と忙しく久しぶりのログ更新…
去年寝坊して見に行けなかった初日の出を今年は友達と
綺麗に見えました(^^)
そして次の日
久しぶりのデイゲームへ
干潮から上げ始めを狙ってホーム河川の支流へ
まだ水深が浅く、うっすら地面が見えるほど
上流付近には10センチない…
- 2017年1月7日
- コメント(1)
W入魂‼︎からのフラット遊び
- ジャンル:釣行記
最近なかなか釣りに行けない…Σ(゚д゚lll)
それでも少しの時間を削って。。。
上げ始めにとある船溜まりへ
潮が動き出すまでぼちぼちと準備
ちょっとした排水エリアを流すも反応なし
このエリアのベイトは10㎝ほどのイナッコ
時折深場から浅場にかけて逃げ回る様子が見えていた
まだ未入魂のシンペン
PDGのスキッドスライダ…
それでも少しの時間を削って。。。
上げ始めにとある船溜まりへ
潮が動き出すまでぼちぼちと準備
ちょっとした排水エリアを流すも反応なし
このエリアのベイトは10㎝ほどのイナッコ
時折深場から浅場にかけて逃げ回る様子が見えていた
まだ未入魂のシンペン
PDGのスキッドスライダ…
- 2016年11月29日
- コメント(3)
Q-1カップ リミット達成♪
- ジャンル:釣行記
今回初参戦のQ-1カップ。
どうにか3本揃えたく、毎晩毎晩ポイントに通うもホゲの日が続いてました(´-`).。oO
デイゲームで何度もポイントに通うも水がクリアすぎて中々難しい…
どれだけチャリをこぎこぎしてキャストしまくってもホゲー…。
デイゲームは諦め、ナイトゲームへ
満潮から下げ潮を狙ってポイントイン
とりあえ…
どうにか3本揃えたく、毎晩毎晩ポイントに通うもホゲの日が続いてました(´-`).。oO
デイゲームで何度もポイントに通うも水がクリアすぎて中々難しい…
どれだけチャリをこぎこぎしてキャストしまくってもホゲー…。
デイゲームは諦め、ナイトゲームへ
満潮から下げ潮を狙ってポイントイン
とりあえ…
- 2016年11月14日
- コメント(7)
鹿児島遠征ナイトゲーム
- ジャンル:釣行記
こんばんは(^。^)
少しずつ秋らしさが出てきました。
朝と夜はかなり冷え込んで来ましたね(°_°)
ウェーディングもしやすく最高です♪
今回は鹿児島へシーバスを求めて、岩ボーイと親父と3人で行って来ました‼︎
ポイントに着くとやや潮位が高いので入れるところから徐々に攻めていきました
開始数投後…
離れていた親父から
キ…
少しずつ秋らしさが出てきました。
朝と夜はかなり冷え込んで来ましたね(°_°)
ウェーディングもしやすく最高です♪
今回は鹿児島へシーバスを求めて、岩ボーイと親父と3人で行って来ました‼︎
ポイントに着くとやや潮位が高いので入れるところから徐々に攻めていきました
開始数投後…
離れていた親父から
キ…
- 2016年11月1日
- コメント(1)
最新のコメント