プロフィール

少佐

北海道

プロフィール詳細

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:198
  • 昨日のアクセス:553
  • 総アクセス数:3155443

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
フィッシングショップ・インパクト

検索

:

日常へ

impactの大会の後
夕マヅメはもちろんヒラメ
にしてもまだ時間が有り過ぎる
ここは一旦帰って、ガッチリ昼寝してからだなと
・・・
そしてハッ!と目覚めると
暗い(゚o゚;
時計を見ると5:20頃
え!?
俺はあのまま朝まで寝てしまったのか!?
15時間!?(゚o゚;

5:20
夕方でした(笑)
夕マヅメを逃してしまったので、朝チョコに…

続きを読む

ヒラメ難民(笑)

flatjukie
俺のLINEのID(笑)
宿に着弾
コレがなきゃ始まらないあのカラーのあのジグ
助かった(╥ω╥`)
出張最終日の仕事を終えて
函館へ
帰るにしてももちろんタダじゃ帰らんよ
海が使えるなら幾らかでも水温が高い日本海を南下して
撃ちながら
もちろんそう考えてはいた
けどね
やっぱりシケてて使えない日本海
なので
噴…

続きを読む

ワクワクの出張・・・追記

出張に来ております
出発日当初は
こんな
でっかいマイワシが
ぎょーさん接岸してるワケだしと
ぬひひと期待に胸を膨らませの出発
1日目(ーー;)
とりあえず初日のシケはしゃーないなと
まだ滞在できるんだしと
猛烈なシケをやり過ごす(ーー;)
そして2日目
風こそ弱まったが
猛烈なシケによる底荒れにて釣りにならず明日に期…

続きを読む

ガックン、ガガガ

最低気温
2℃(^^;)
雨でも降るなら間違いなく雪になる気温
そんな中の朝チョコ
実釣1時間てとこでしょうかね
最初に入った漁港
ここで外海にゴツイ潮目を発見♪
迷わず潮目にキャスト開始
日が登るか登らないか
そろそろ反応が有りそうな
って頃に待望のバイト
着底寸前にガックン!( ✧Д✧) カッ!!
しかし乗らず(ーー;)
結構手前…

続きを読む

貫通ワイヤーのマグナムで

こんなでっけーセブンスター(マイワシ)が
こんなのを食いに寄ってるヒラメが居るとしたら
間違いなくヤバいサイズでしょ(˘³˘ง)ง
となるとだ
またミノーぶっ壊されてもなんだし
選んだルアーはRapara X-Rap Magnum
貫通ワイヤーで、例えぶっ壊されても獲物は獲っちゃうんだぞー(笑)なミノー
釣れたイワシをそのまま泳がせて…

続きを読む

今朝の朝チョコ

見事でしょこれ(^^;)
たかがイナダで
タモ入れして、別に横にしたワケじゃないのにメシって(ーー;)
買うしかないよね╭( ๐_๐)╮
罰金払って
タモの柄買って
ほんで今夜はけこーん式
お財布事情がもう大変(笑)
昨日のヒラメ(小)は
たまたまimpactにいらしたお客様に進呈(^^)

話がそれましたが
今朝の朝チョコ
こんなイナダ…

続きを読む

ラパラな夜遊びヒラメイタ

Rapara Max Rap Long Range Minnow 12
登録できないサイズ(ソゲ)だけど
海の中は少しずつ秋になってきてるのかな?(^^)
これからが楽しみ
久しぶりにヒラメの匂い
嗅ぎました(笑)
お疲れ様でした
Android携帯からの投稿

続きを読む

最後の最後にパート2

御無沙汰いたしておりました
せっかく追い付いて来たのに
また時差が大きくなっちゃいましたな(ーー;)
めっちゃ山が有りそうに見えるのは気のせい
真ん中が薄い(謎)
そーとーヤバい
ほぼ無いに等しい(ーー;)
その山なんと
2mmくらい(笑)
無事北海道まで帰れるんだろか(ーー;)
頭の中はそればっかり
最終日の仙台での仕事
終えた…

続きを読む

最後の最後に・・・

もちろん釣りには行ってる(ーー;)
例の如く、Googleマップで地形を調べて
ここぞ!という場所へまずは実際に行ってみる
実際に行ってみなきゃ気付かない事もたくさん有るしね
もちろん必ずしも上手くいくとは限らない
無駄足になる方が多いかも(笑)
そして今回も
先日の大雨で流れ出た物なんだろうかゴミが大量に
爆風の向か…

続きを読む

久々動画を(*´罒`*)

先日札幌に行った時に
ライドくんにアップデートしてもらったシマノのスポーツカメラ
後に知ったんだが
パソコンじゃなきゃアップデートできないらしく
タブレットでチャレンジしてた俺は見事に撃沈(笑)
タブレットは持ち歩けるパソコン
そんなイメージがあったんだけど
どうやら違うらしい(笑)

動画をとりたくなる…

続きを読む