プロフィール

少佐

北海道

プロフィール詳細

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:1008
  • 昨日のアクセス:949
  • 総アクセス数:3163234

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
フィッシングショップ・インパクト

検索

:

祭りのあと

噂が噂を呼び
大混雑が予想されたシーポート周辺
なので俺は反対側の南側に位置する海峡へ
と考えていたんだが
向かい風となる南東風が強まる予報が(-_-;)グヌヌ
そんなタイミングであった野田ちゃんからの着信にて
少佐今どこにいました?
こっちに来るようなら連絡下さいと
お?行ってたのね?
ならば合流しようじゃないの…

続きを読む

汁だくピュッピュ夜遊び(笑)

仕事が
またまた歓喜の5:00終了(^皿^)
早速出撃したワケなのだが
市内のポイントにも関わらず
到着するともはや夕マヅメ(--;)
ホント日が短くなっちゃってますな
さみしいすねなんか
人肌が恋しい季節
おねがい・・・
抱いて・・・

むしろ抱け
あざす♪
なかなかのサイズにアワセた瞬間のライン鳴きのキュンと
ドラグの…

続きを読む

先行者有りにつき(T_T)

今夜あたりいいんじゃない?
風と波の予報と、シケ前の状況を照らし合わせ
出撃しちゃおうじゃないのと修司(そばや)とニヤニヤ企んでいた夜遊び
俺は仕事が終わり次第、寄り道もせずに帰宅してガサゴソ準備
更にimpactへ行きあれこれ準備
こないだドンプチした、リールに巻いていたPEは廃棄
目先を変えてナイロンを巻く

続きを読む

日曜日の〆

朝のドンプチの痛みを引きずりながら訪れたimpact
そこで買った前ログのアレを携え
目指すは海峡
狙うは胴長25cmとか30cmとかの
いわゆる親サイズと言われるアオリイカ
途中、木古内あたりまで差し掛かった時にまた違うスジから情報が
行き先が変わり、今来た道を戻る(--;)
到着すると
時既に遅しって感じが
(ノ-_…

続きを読む

まだ終わらない

とあるスジからの情報をもとに日曜日は日本海まで走って『親』をと決めていた土曜日
違うスジからのお誘いメールに心が揺れに揺れて
そしてパタッと倒れる(笑)
ナイターサーモン
横文字(笑)
和名
夜鮭
向かう先は、昨日俺がバイトを味わった
オケツの近く
からのあの動画ね(笑)
こわいねぇ〜(笑)
で、違うスジってのはそば…

続きを読む

サーモン萌え

こんな本を買ってみた(^^)
俺がバイトしたのはココ
(^皿^)
ほほう
こんなのも有るのねぇ

参考になったんだけど
俺が一番
おっ!?
って思ったのが
コレ(笑)
考えた人って
どんだけ
買おうかな(笑)
実にオモロイ本でした(^^)
奇跡はそう続かず
また残業
夕マヅメは撃てなかったので、一旦帰宅
きたきた♪
そして出撃♪
今夜…

続きを読む

函館港内奮闘記

早速夜遊びです(^皿^)
やりたかったエギングをと出撃したのはいいんだけど
またしても風が(^^;
それでも3~3.5号のエギだとかろうじてボトムが取れる
なのでシャクリ続けたんだが
函館港内
小型ではない青物が入ったとの情報
嬉しい反面、サバとかアジなんかの魚とか
アオリイカにとっては・・・(;゜∇゜)
結局ノーパンチで…

続きを読む

昨日の夜遊び

これ
絶対面白いだろうねぇ(^皿^)
ダービーが終わったらサーフエギングで使ってみよう(^.^)
現場が近かったので
昼は大阪屋へ♪
何故か小刻みに震える修司(笑)
本日も注文は
天ざる爆盛り♪
完食後に、カツカレーを
という欲を抑えてまた現場へ(-.-)
そして仕事を終えて
いつもより幾分早く終ったので、ちょいと足を伸ばして…

続きを読む

ノーパン鴎島

日曜日
impactの鴎島でのアオリイカ調査
これに参加してみた(^^)
例年だと、なかなかの良型のアオリイカが釣れる場所なだけに、かなり期待していた
なんだが
個体数が少ないのか、狙い方が悪いのか・・・
居ればすぐに反応してくれるはずのだが
今年は青物がどうにも元気で
それを警戒してなのか、ボトムにベッタリな感じ…

続きを読む

夜遊びからの朝チョコ

仕事を終えたのが9:30(笑)
一端帰宅し風呂に入る
なまらヘトヘト(-_-;)
そして
出撃
流石に遠くまで走れない(--;)
でもちょうど探りたかった場所が近くに在るので、そこへ(^.^)
着いてみると凄い風と波(-_-;)
向かい風に逆らうように空爆開始も
風で寄せられたゴミと濁りで厳しい状態
無理して来たのにこれだもんなぁ(^^;

続きを読む