プロフィール

イモケンジ

鹿児島県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:5
  • 昨日のアクセス:0
  • 総アクセス数:7360

QRコード

サイズアップを目指して

  • ジャンル:凄腕参戦記
子供からの感染(嘔吐・下痢)によりしばらく体調不良でした…
病み上がりなので短時間と決めてホーム河川へ。
干潮からで苦手な上げ潮のタイミング。
しかも風が強くラインコントロールが難しい…
手持ちのミノーだと飛距離が足りず、ここはシンペンだ。
自分の中で風が強い中使えるのはパンチライン。
マッスルと使い分けて…

続きを読む

リミットメイクしたが…

  • ジャンル:凄腕参戦記
凄腕に参戦したからには3匹揃えたい!
過去最長記録の合計177センチを超えたい!
朝方の雨の影響で多少濁りが出てる状況のホーム河川。
2日前はミノーに無反応でしたがこの日は早々にコモモ125HDを漂わせて喰ってきた。が、おチビ…
でも雨が良い方向に向いたかな…と思っていたらその後が続かず。
やっぱいつものシンペン…

続きを読む

この川で先行者だと…

  • ジャンル:凄腕参戦記
ホームリバーで準備をしていると1台の車が近くへ止まった。いつも貸切り状態で好きなとこに入れる川だけに珍しいなぁと思いつつ準備。アレ、準備早いっすね…まぁあ先に入ってもポイントはかぶらないだろうと…アレ、そこ自分の中で一番おいしい立ち位置ですけど(笑)
挨拶をして少し上流側で投げさせてもらいました。
偶然…

続きを読む

なんとかそろいました

  • ジャンル:凄腕参戦記
昨晩。
若潮のタイドグラフを確認して、20〜22時と浸かる時間を確認。
ホーム河川の好きなポイントに入るにはこの水位がギリ。
海からの風と、波が強くて水面の流れは上げ潮のよう。
2つの川の流れが交わり、ブレイクが絡むこの場所でキャストを繰り返す。
この場所はラムタラでの流す釣りでよく食ってくれるんだけど、今…

続きを読む

楽しい夜

  • ジャンル:凄腕参戦記
川に浸かる頃には24時を回っていた。
川の流れと、海の流れでスジができる場所に入る。
向かい風が強く、ラインコントロールが難しい状況。
でも、無風より風がある方が雰囲気が好き。
ブルースコードをダウンにキャストして、潮目沿いを通す。
すごく小さいけど久々の鱸。
風は弱くならないので、飛距離が伸びるシンペン…

続きを読む