ルアー制作日記②

深夜の連投ᔦꙬᔨ三ᔦꙬᔨ✧‧˚
塗装イメージが出来たのでw
こんな感じにします(`・ω・´)ノ
あと名前変更しますw
『Siva』シヴァにしました(o^∀^o)
なぜかというと、シヴァは破壊神とも言われ、水面下からガバッとシーバスがバイトするイメージで、水面下の破壊神としてネーミングしました_(┐「ε:)_
厨二おつ!

続きを読む

お許しがでた

嫁さんから、来年夏のボーナス出たら竿買ってもよいと。
来年だけどこれで一年が楽しく過ごせそうです(*´ω`*)
ものはtictのEXR-64S-Sisです(`・ω・´)ノ
それまではtictのTCR-70sのパツパツを楽しみながらアジングの腕をあげたいと思いますです。
17日は台風だけどパチンコ行くみたい。
もちろん勝てばそれで竿を買ってもよ…

続きを読む

暇だし

ハンドメイドルアーでも作るかなᔦ˙灬˙ᔨゞ
仕事中に角材やらを物色しながらのルアー作り(っ `-´ c)マッ‼
川もあるからテストも出来ますww
第1弾はリップレスミノー(*´ω`*)
いきなりハードル高いですww

続きを読む

アジングロッド

アジングロッド投票で決まったtictですが、値段と入門を考慮して、現在の候補はTICT bFO-62Sの予定です。
月下美人はサブとしても考えています(`・ω・´)ノ
ジグ単でよいやと思いこの選考にしました(*´ω`*)
ちなみに現行のアジングセットは黒鱒レンジャーにレブロス2004h-DH ラパラPE0.8 です……
手持ちのやつを使っ…

続きを読む

アジングロッド投票結果!

迷った二機種を差し置いて、私の心を掴んだのは……………
tict
の少しお安めなロッドにします(笑)
やっぱりアジングと言えばtictです(笑)
色々な意見を下さった方、本当に参考になりました(〃・д・) -д-))ペコリン

続きを読む

迷ったあげく。

一日迷って考えて、今ポチリましたw
ダイワ15レブロス2004h-DH
やっぱりね見た目よね。。。
性能が良くて、高いリール使ってても見た目が自分の好みじゃなければなんだかね、、、w
レブロスは2代目です(`・ω・´)ノ
ドラグがTDじゃなくてUTDなら文句無しだけど、この価格でそれ以上は望まない(´・ω・`)
自重は約255gほど、…

続きを読む

アジング季節

先日の県内ロックフィッシュツアーに参加された方はお疲れ様でした。
よい刺激をいただきました(`・ω・´)ノ
さて、夏も終わりを迎えると共に私達を楽しませてくれる回游魚。
そう、アジングの季節が近いてきました。
♧*:;;;;;;:*♧*:;;;;;;:*♧*:;;;;;;:*♧*:;;;;;;:*♧*:;;;;;;:*
先日は臼杵の某港で若いお兄ちゃんたちがぼんぼ…

続きを読む

今日のランガン予定

仕事が終わったら15時から津久見の長目方面からサーフ・波止からのランガン予定です٩( 'ω' )و
釣れなくても楽しいよね?よね?(´・ω・`)
今日はちゃんとロッドからルアーまてインプレしますw

続きを読む

県南ロックチーム

県南ロックフィッシュチームオリジナルのジグを作りたい。
色々なスキルをお持ちの方が多いので、試行錯誤を繰り返して、ロックフィッシュに特化したジグを作りたい。
そんな事を考えていますww
型どりできる方とかいませんか?
というかこの企画に参加する方いませんか?(笑)

続きを読む

ジグロック!

ダイソーのジグロックにアシストフック交換して、ショアジギ&ロックフィッシュ用に改造٩( 'ω' )و

続きを読む