痛い(´;ω;`)ウッ…

  • ジャンル:日記/一般
夜勤明け後の鉄板ポイントでのエギ投げ
300gが一杯。さすがに、お帰り願いました。
最近、有名になったポイントだから、皆さん釣り尽くしたのかな。
それにしても、エギ用のリールで
レアニウムCi4+C3000HGを使用しているのですが、
ハンドル形状が悪いのか、2時間半くらいで、指が痛くなった(´;ェ;`)ウゥ・・・
セフィアのハ…

続きを読む

永遠に、幸せになりたかったら釣りを覚えなさい。

  • ジャンル:日記/一般
中国のことわざで、
「一時間、幸せになりたかったら酒を飲みなさい。」
 「三日間、幸せになりたかったら結婚しなさい。」
 「八日間、幸せになりたかったら豚を殺して食べなさい。」
 「永遠に、幸せになりたかったら釣りを覚えなさい。」 
釣り好きなら結構知名度の高いことわざだと思いますが、
本当にそうだと思う釣…

続きを読む

祝!! 2位

  • ジャンル:日記/一般
地元釣り大会で2位でした(∩´∀`)∩ワーイ。 ブリ101cm 8.6kg
商品はサブ機の無かったリール
嬉しい限りです。
大会前半は参加すらできるのかと、ヒヤヒヤものでしたが
なんとかかんとか
しかし、このリール重いわ(;一_一)

続きを読む

種子島ショア現状・予測

  • ジャンル:日記/一般
今年のベイトパターンとしてはキビナゴの小さいのがメインです。
例年ではショアに入っている、鯖子、ここではタツクリ(田んぼを植えるときに寄ってくるからですね)が
ショア寄りになることが遅くなっている模様。
それに伴って、イカも魚もキビナゴが大量に入る以外は除いて(これは時合)は、厳しいですね
キビナゴパ…

続きを読む

釣り大会

  • ジャンル:日記/一般
隣町のヒラスズキ部門
持っていけば、5位には入れたのかと後悔中
商品券も出たらしい・・・
2町跨いでまで持ち込みが、面倒臭かった。それだけです。
移動時間ってのは貴重だけど、費用対効果を考えるとありだったようです。

続きを読む

メンテ

春シーズンのブリは見切ろうという訳で
バイオマスターSW4000XGをメーカーメンテに出します。
自分で、できたらいい訳だけど、
ラインローラーのネジが回る気がしない硬さなのです・・・。
一時期の釣行回数は毎日でしたから、しょうがない(多少のメンテはサボったからか)と思うようにしよう。
しばらくは、イカに専念。…

続きを読む

脱ホゲリ

  • ジャンル:釣行記
小さいけど一杯
寝坊して、7時起き。というか起きれませんでした。
あまり最近調子の良くない浜津脇へ
朝一からいるみなさんも撤収済み
どうやら、今日もよく無いらしいです。
足元いつきのイカも無し、散々朝から皆さんが打ったポイントには
入る気に慣れず、追い風方向のシャローエリアへ
テトラ沿いを打っていたら、出…

続きを読む

気分の問題

  • ジャンル:日記/一般
釣れないorz
ガソリン代勿体無い・・・
釣りには行こうと思えば、行けるのに行き出さない
周りの釣果もあまり良くないことも原因の一つだが
先月の釣果に安心しているし、
地元釣具店主催のダービーでも上位に食い込めるサイズを
出したので一安心しているのかも・・・
気合を入れるために
明日は4時起きしてみようかしら…

続きを読む