プロフィール

のぼるっち

山口県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

QRコード

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:15
  • 昨日のアクセス:47
  • 総アクセス数:155600

山陰エギング キロアップ捕獲

金曜の晩に山陰エギングに行ってきた。
小学校の頃からの友人と。
私の仕事が終わってから出発したんで
0時出発現着は1時半。
いくら今シーズンはイカが好調っと言っても
今時期波止周りは中々渋い。てか抜かれてるw
なので今回も磯場を選択。
ポイントに入ると激荒れ。。。。(-_-;)
いつもの立ち位置は波で洗われてい…

続きを読む

第7回 CAST杯 エギング大会③

お待たせしました続きです。
いよいよ表彰式。
なんと!
4位(爆)
微妙・・・・・orz
検量時の重量は1880gでした。
3位の方との差は
120g。
気になる賞品は
なんちゃない記事を長々とすみませんでした(爆)
以上
~タックル~
ロッド:エバーグリーン レーザージャーク86M
リール:07ルビアス2506W

続きを読む

第7回 CAST杯 エギング大会②

続き。
おじちゃんとブツブツしゃべりながら第1投。
着底後
弛んだラインスラッグをとる意味とアピールを含めて
大きく鋭いシャクリを4回。
その後はショートピッチで小さくシャクッて来る。
とにかく最初のシャクリはなるべく大きく、鋭く。
これが私のいつものスタイル。
まだまだ辺りは暗いのでフォールはテンション…

続きを読む

第7回 CAST杯 エギング大会

日曜これに参加してきた。
今回で4回目の出場。
前日に萩方面でアジング。
予想はしてたけど
小さいね(笑)
一箇所の漁港の常夜灯を打っていったけど
豆しか溜まってないw
会場入りしたのは午前1時過ぎ。
大会受付まで少しだけ仮眠をとることに。
ZZZZZZZZ。
午前五時に受付して6時スタート。
今年は参加人数多…

続きを読む

準備。

今年最後になるであろうエギングの準備を。
これに出場するためにw
三年続けて出場しているんだけど
当日は何故だか釣れない(爆)
今年は猛暑の影響でイカの成長も早く、数も多いので期待している。
ちょうどリーダーが無くなりそうだったんだけど
先週のエギフェスの抽選会でナイスタイミングでブラストのリーダーをG…

続きを読む

エギフェスin周防大島 パート②

仮眠もとっていよいよ受付に。
受付順次スタートです。
波止はすべて抜かれているだろうっと思い地磯へ。
って
いつもエギングは山陰側でやっているのでポイントがわからん(笑
ガイドにmiuさんを。
山を越え、野を越え
連れて来られたポイントは秘境。
人っ子一人居ない。
さすが大島を知り尽くしてる男。
しかもメッチャ…

続きを読む

エギフェスin周防大島 パート①

当初落選した
エギングフェスティバルin周防大島。
前日に主催のサンラインさんからTEL。
キャンセルが出たとかで100名以上の中から私が抽選で選ばれましたw
緊急参戦(爆)
前乗りしてアジングを。
ポイントは先に到着しているメンバーのmiuさんの元へ。
日が暮れてましたが夕マヅメのベイト付きのぽっちゃりアジが釣…

続きを読む

フック調整。

アタリがあったら
即アワセが基本のアジング。
個人的に
このフック、単体でのアジングにはありえない。
フックポイントがネムッテいるフックは
基本的に向こうアワセが一番良い。
即アワセではすっぽ抜けることが良くある。
マジです。
昔フカセしていた頃よくすっぽ抜けました。
一旦待ってアワセればしっかり良い所に掛…

続きを読む

行ってません。。。

金曜の晩
ワクワクしながら準備をすまし
ぐっすり眠り
土曜の午前仕事を。
あと数時間で終わると思いきや
設備がぶっ壊れてしまいました・・・・。
とてもうちでは直せるレベルではなく
仕方なくメーカーを呼び直してもらうことに。。。
なんで
休日返上で直しました・・・・。
そう
釣りには行けず・・・・。
だから
うち…

続きを読む

セルバイ。

以前お世話になった事のある
ガプスモバイル様が運営する
「セルバイ」
https://sellbuy.jp/
釣り人同士が
取引する面白いフリーマーケット!
不要になったタックル
現在タンスの肥しになっているタックル
どこかの誰かが必要としているかも。
そして
貴方が必要としている物が見つかるかも。
興味のある方は是非!
以上
 

続きを読む