シーバスちゃんとメバルちゃん

  • ジャンル:日記/一般
本日は休み前。
一魚一会さんとI君と私、いつもの釣りバカ3人トリオで行って参りました。
まずはいつもの岩滝シーバスポイントへ。これまで見たことがないくらいに潮がひいていました。いつもこの場所では潮がひいているときがよく釣れるので、期待大でしたが、思った通り結構釣れました。画像は一魚一会さんが釣ったもの…

続きを読む

釣りにいけないので先日の釣果でも

  • ジャンル:日記/一般
 今日は、明日提出しなければならない書類があって、作成をお願いしていた方から今日の昼に届いたのですが、予想通り大幅に修正をしなければならない羽目に(汗)。夕方から始めて、出来たのは午後10時。雪もガンガン降ってるし、精根尽き果ててしまったので、本日はメバル調査には行けませんでした。画像は、先日1月…

続きを読む

本日のメバル調査

  • ジャンル:日記/一般
 本日もいつもの杉の末の漁港に行って参りました。恒例となったメバル調査(笑)。
 昨日の夜中は良型が1匹つれたので、本日はどうかな~と。
 子供の風呂入れを終わらせ(終わらないと行けないw)、行ったのは20時過ぎ。まだ雪は降っておらず、釣り開始。
 常夜灯の周りには、多分小イワシだと思いますが、結構う…

続きを読む

メバルが釣れた〜(^^)

  • ジャンル:日記/一般
   山城から無事に帰ってきました。岩滝の方を送り届けたのが午前1時。いつものシーバスポイントに行きましたが、全く反応なし。10分ほどで引き上げ、帰り道の杉末防波堤へ。駐車場には車がエンジンをかけたまま1台止まっていて、寝てはったのかな〜。憧れのサゴシストの方かしら。
 防波堤の先端に向かう。なんせ風…

続きを読む

今日は今から山城です

  • ジャンル:日記/一般
 先ほどマクドナルドから杉末防波堤をながめると、今日も釣り人がおられました。あ~、行ってみたい、やってみたい。「行けばええやん!」って思われるかも知れませんが、なにもわからずあの人混みに入るのは、なかなか勇気がいるんですよね~(笑)。
 今日は、とある新年会に出席予定だった方が急遽ある事情でいけなく…

続きを読む

大雪ですぞ、多分

  • ジャンル:日記/一般
 いやぁ、丹後宮津はしんしんと雪が降り続いております。ちょっと大雪になりそうですね~、これは。
 本日は夜に2時間ほど用事があり、それが終わったら20時頃。雪が降り続いておりましたが、相当Mなのか(笑)、先日買ったメバルロッドを振りにいきたく、ほんの少しだけ行ってきました。場所は宮津の島陰漁港。この…

続きを読む

サゴシかな

  • ジャンル:日記/一般
丹後宮津は雪が降り始めております。大雪になる予想。
宮津の某ショッピングセンターに買い物にいき、テラスから杉末防波堤を眺めると、この雪の中、ルアーマンらしき人がズラリ!目視で12人いました。サゴシがメタルジグで釣れているという情報を聞いているので、サゴシハンターか?!
僕も行きたいけれど、昼間はとて…

続きを読む

シーバス空振り、メバル少々

  • ジャンル:日記/一般
  • (趣味)
 さてさて、ついに始めてしましいました、釣りブログ。釣り歴は長いですが、結婚してからはとんとご無沙汰。4〜5年程度のブランクを経て、昨年秋に悪友に誘われルアーフィッシングの世界へ突入。シーバスは41センチが最高の初心者です。丹後宮津近辺で、殆ど夜中しか時間がないので、夜な夜な出かけております。情報…

続きを読む