プロフィール
ツリツリ
新潟県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:56
- 昨日のアクセス:39
- 総アクセス数:28998
QRコード
ルアー補充しました。
- ジャンル:日記/一般
ima アムズデザインさんの
komomo SF-90 と Hound 125F Fang Hound 125F Orca
早く釣らねば・・・
最近、サーフでのフラットフィッシュ用のロッドが欲しいと物色するも
もちろん資金がありません・・・
そこで太古のロッド「パシフィックファントム」を見てみると
※初めて買ったシーバス用のロッドです。
長さ…
komomo SF-90 と Hound 125F Fang Hound 125F Orca
早く釣らねば・・・
最近、サーフでのフラットフィッシュ用のロッドが欲しいと物色するも
もちろん資金がありません・・・
そこで太古のロッド「パシフィックファントム」を見てみると
※初めて買ったシーバス用のロッドです。
長さ…
- 2012年5月26日
- コメント(0)
まだまだイナダ!
- ジャンル:日記/一般
すこし遅起きしての釣行
やはり釣り人が沢山・・・
で、はじーの方でスタート!
一発目で41cmのイナダGET
その後も同サイズがかかるもなかなか釣れず
なんとか4匹同サイズを確保出来ました。
全く周りの釣れなくなってから底を探っていると
スレがかりでチビヒラメが上がって来ました。25cmぐらい・・・
初ジグでのヒラ…
やはり釣り人が沢山・・・
で、はじーの方でスタート!
一発目で41cmのイナダGET
その後も同サイズがかかるもなかなか釣れず
なんとか4匹同サイズを確保出来ました。
全く周りの釣れなくなってから底を探っていると
スレがかりでチビヒラメが上がって来ました。25cmぐらい・・・
初ジグでのヒラ…
- 2012年5月17日
- コメント(0)
たまには渓流もね。
- ジャンル:日記/一般
まだまだ本流は雪解け水が多くてどちゃニゴリなので
支流で今年初の渓流釣行。
堰堤が6個あってソコがポイントなんですが
雪が多かったせいもあるのか折れた枝がどっさり
溜まってました。
で結局釣りができたのは2ヶ所。
どちらも30cm弱のイワナが遊んでくれました。
まだまだ残雪があり山桜はまだ5分咲きといった感…
支流で今年初の渓流釣行。
堰堤が6個あってソコがポイントなんですが
雪が多かったせいもあるのか折れた枝がどっさり
溜まってました。
で結局釣りができたのは2ヶ所。
どちらも30cm弱のイワナが遊んでくれました。
まだまだ残雪があり山桜はまだ5分咲きといった感…
- 2012年4月28日
- コメント(0)
フローティングベストワッペンチューン完了!
- ジャンル:日記/一般
天候と休みが合わずということで
そんな時は小物をいじいじ。
フローティングベストをルアーボックス×4個
入るものが欲しいのだがいかんせん金が・・・
でワッペン買いました。
RBB×ima×ECLIPSE×DRESS
当分これでがんばります。
そんな時は小物をいじいじ。
フローティングベストをルアーボックス×4個
入るものが欲しいのだがいかんせん金が・・・
でワッペン買いました。
RBB×ima×ECLIPSE×DRESS
当分これでがんばります。
- 2012年4月11日
- コメント(0)
13日 新潟釣行
- ジャンル:日記/一般
12日 夜
日和でイカ釣り 風が止まず 30分で帰宅
13日 朝
風が止まず+波が・・・
日和~新川~角田と大遠征で新川に戻って日が出るまで
シーバス狙うもノーフィッシュ。 湾内でジグなげるも場違い・・・
夕
日和リベンジでジグ投げるもノーフィッシュ。
日和は足場がいいからか朝・夕ともにファ…
日和でイカ釣り 風が止まず 30分で帰宅
13日 朝
風が止まず+波が・・・
日和~新川~角田と大遠征で新川に戻って日が出るまで
シーバス狙うもノーフィッシュ。 湾内でジグなげるも場違い・・・
夕
日和リベンジでジグ投げるもノーフィッシュ。
日和は足場がいいからか朝・夕ともにファ…
- 2010年11月14日
- コメント(1)
最新のコメント