プロフィール

naoh(なお)

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:6
  • 昨日のアクセス:3
  • 総アクセス数:24796

QRコード

フィッシングショー2012

  • ジャンル:日記/一般
丸一日行ってきました。
各セミナーでは本当に勉強になりました。
後は噛み砕いて、自分で飲み込めるか。
ボリュームもかなりあるので、お腹いっぱいです。
実践で実証していきたいと思います。
カズさんとあつえさんに挨拶をしてきました。
「ねむさん」の名前だけで、みんな笑顔に。
ねむさんさすがです!!
ゲリオさん…

続きを読む

ホームとフナムシカップ

  • ジャンル:日記/一般
花粉症がひどくて目がしんどいため、さくっと書きます。
3/17(土)
おーじろうさんとホームに行ってきました。
潮が動かない&無風。
これは前々回の釣行と同じシチュエーション。
どこかのタイミングで表層に上がってくるはず。
おーじろうさんにヒット!2本取りました。流石です!!
日が昇り始めた朝マズメ。
コウメで待…

続きを読む

ボートシーバス

  • ジャンル:日記/一般
ソル友のMASAOMIくんとつりだいすきさんとの初釣行です。
ある場所で待ち合わせをしたのですが、
お会いしてビックリ!!!!
なんとつりだいすきさんとはお会いしたことがあったのです。
これはさかのぼること数年前。
ブラックバスをやるのに、ボートを探していました。
モバオクで購入したボートの売主がつりだいすきさ…

続きを読む

若洲と有明といろいろ

  • ジャンル:日記/一般
お久しぶりです。
2週間ほどがっつり風邪を引いてしまいました。
コメント出来ずにすいませんでした。
やっと治ったので、週末は釣行に。
 
予定:
3/3(土)おーじろうさんとバチ抜けを堪能(その後、数時間仮眠)
3/4(日)フナムシさんと大黒ふ頭で数本Get(朝マズメ狙い)
 
 
実績:
以下をお読みください。
 
20:00~22:…

続きを読む

本牧と千葉

  • ジャンル:日記/一般
本牧と千葉に行ってきました。
メンバはフナムシさん、おーじろうさん、Hiroさん、ゲリオさんです。
 
ホーム付近に4時集合とのこと。
寝ると起きられないと思い、準備をしていたけど、まだ0時。
家を3時に出ればいいため、3時間何をしようかな、と。
 
そうだ、千葉をちょろっとやってから行こう!!
と思い立ち、家から…

続きを読む

川崎新堤防

  • ジャンル:日記/一般
Hiroさん、フナムシさん、おーじろうさん、ゲリオさんと川崎新堤防に行って来ました。
5時出船の11時までの勝負。
あっという間に時間が過ぎてしまうのではという不安。
沖堤は実質初なんですよね。
今日の作戦はテクトロと潮目狙いです。
堤防に着いたときには真っ暗。
潮目もわからないので、テクトロをやることに。
何…

続きを読む

第3回本牧ルアーフィッシングフェスティバル

  • ジャンル:日記/一般
すいません、昨日ログをupしようと思ったのですが、
爆睡してしまいました。
というわけで、第3回本牧ルアーフィッシングフェスティバルに
参加してきました。
4時にホームに集合。メンバはフナムシさんとキロクン。
眠い目をこすりながら・・・
と思いきや、全員が一睡もしていないのにギラギラしていました(笑
コンビ…

続きを読む

寒い日は・・・

  • ジャンル:日記/一般
いやぁ、寒いですね。
最近はおじいちゃん化していて、
朝の4:30頃に目が覚めてしまいます。
土曜日の朝も早く起きてしまい、どうしようかな、と。
日曜日が本牧のイベントなので、プラに行こうと思ったんですが、寒すぎる。
プラよりも防寒対策だろうということで、2度寝して、
昼間にozapyさん推奨ワークマンに行ってき…

続きを読む

本牧と荒川シーバス

  • ジャンル:日記/一般
1/14
朝の3時に目が覚める。
寒いので寝ようと思ったが、寝れない。
携帯でfimoを見ていたら釣りがしたくなって、
本牧に行ってきました。
6:30に駐車場が空き、みんな並び始める。
7:00に施設がオープンする。このオープンするまでが寒い。
来週の大会は5:30受付開始なので、温かい格好をしていかないと、
釣りが始ま…

続きを読む

内房と本牧プラ

  • ジャンル:日記/一般
1/3
今年、初釣行。房総に行ってきました。
Hiroさんは昼間から来ており、良壱さんは23時ごろから、
俺は0時ごろに到着し、合流。
すでにHiroさんは1本あげているとのこと。
Hiroさんに磯の新しいポイントを教えてもらい開始。
風はあまりないものの、いい感じのサラシもあり、期待大。
サスケ140やバルバロッサを投げるも…

続きを読む