プロフィール

わんぱくおやぢ

徳島県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:147
  • 昨日のアクセス:268
  • 総アクセス数:271795

QRコード

2011真苦行( アカメ)その2

  • ジャンル:釣行記
7月24日(小潮)
台風の余韻残る徳島に東部・・・
暑さでフラフラになったワイ・・・
残ったチカラを振り絞り、ザラFと高知東部に向かったのは日付が変わる頃やった
ホンマに入りたい川はゴトウXがどうやら入水してる模様・・・
また結果は聞けばええか・・・
移動
次の川・・・エエ感じで流れてる
でっ、河口に降りて…

続きを読む

2011ヒラスズキ苦行その10

  • ジャンル:釣行記
7月22日(小潮)
本日午前1時半起きで大先輩方と朝練
もちろんこの後仕事です
しかしまぁ・・・
南東の風に雨・・・・
ふんだり けったりです
しかも1発デカイ波にさらわれそう・・いや流されそうになりました
ワイの手前にあった木の残骸ははるか後ろまで流され・・・
ルアーは1投ごとにゴミだらけ・・・
しかし大…

続きを読む

台風でコクリコ坂から

  • ジャンル:日記/一般
台風で昼から仕事やすみ
でっ台風なんで
映画に行ってきた
ワイは「コクリコ坂から」を
財布もわざと持たずについてきた長女・・・学生証も忘れてきやがった
でっ大人料金で「ハリーポッター死の秘宝2」観やがった!!
腹黒い長女である・・・・・
フジグラン屋上駐車場から入ろうとしたら・・・
浸水してるので西側に回…

続きを読む

これからは女子力やなぁ

  • ジャンル:日記/一般
おはよーです
なでしこジャパン優勝しましたなぁ~♪♪
あれは「国民栄誉賞」やらなあきませんなぁ~♪♪
日本は原子力捨てて、女子力で復興するかもしれませんね

続きを読む

サングラスと銀魂?

  • ジャンル:日記/一般
ワイはサングラス苦手
メガネも苦手
コンタクトは論外
目が
マツゲはレンズに当たるし
いや目と目の間が痛くなる
しかしね
夜の河川の明暗と橋脚の奥行、遠近間が分からん
分かりにくいんよ
視力はみぎ1,5
ひだり0,2~0,3位の乱視
雨の日や市街地の街灯下はオレンジや白色やブルーやエッチなネオンの光で水面ギラギラ(笑)

続きを読む

人魚釣りならいい線いくかも~♪♪

  • ジャンル:日記/一般
暑かった
夕方前に機械修理に
外での作業だったんよ
しかしなんとか直して帰社に
途中ちぇりーさんから電話が
前にはお巡りさんがスクーターで巡回中
仕方なく、みりんはんの家の近くのローソン駐車場に入り電話
さっきの巡回中のお巡りさん…派出所からこっち見てるやん
で…竿の話してたら
かなりハズレた場所に停めてる…

続きを読む

抱かれたい男ナンバーワンを目指せ

  • ジャンル:日記/一般
あとワイはお腹凹ましたら完璧やんなぁ(笑)
Q太郎が成功したならワイも~♪♪
とりあえず今日から

続きを読む

沖磯めばる苦行その8

  • ジャンル:釣行記
7月6日(中潮)
今朝の福村磯の朝練
徳島・香川の先輩方とご一緒
泣く子も黙る大先輩
さらにさらに
日本一有名なイカの名人さんも来県
アワビシールを日本一売りまくる社長も来県
でもってDVDの撮影ロケまで…
ワタクシ…ちょっとだけお手伝い(ホンマに少し荷物運んだだけ)
先週からロケに向けて温めてた磯にロケ部隊は上がる

続きを読む

2011真苦行(アカメ)その1

  • ジャンル:釣行記
7月2日(大潮)
ワイのなかでもっとも究極苦行・・・それがアカメ
苦行と書いてアカメと読む(笑)
今回はザラFと乗り込む
行きは南国SAでカツオ丼を食らう
今回も毎度おなじみグレイゴーストやまひろ船長号に乗り込む
で、もって
みぃちゃんオリジナルの
ラブラブあわびシールスペシャルオグルを投げ倒す
投げまくる
ka…

続きを読む

接待よ…遊びちゃうのよ

  • ジャンル:日記/一般
先ほど某二部上々メーカー(愛知)の営業マンが来た
もちろん、機械の話しであり
得意先回りであり
仕事の話し
しかし…そこの社長が
釣りバカのスーサン状態で、ワイに
なんか楽しい釣りはないかと…営業マン通じて聞いてきた
んで、日和佐にアオリイカでも行きますか?
って話になりやした
いちばんベストは多分11月の満月

続きを読む