プロフィール

わんぱくおやぢ

徳島県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:88
  • 昨日のアクセス:74
  • 総アクセス数:270710

QRコード

2014冬季シーバス苦行その8

  • ジャンル:日記/一般
11月29日(小潮)
風が吹くよ♪
天気予報信じて朝練♪に
来てみたら・・・
ベタ凪ぎ
週末は賑わう釣り場の駐車場にはワイもいれてアホ二人
みんな賢いなぁ
誰かが釣れるまで様子見なんやなぁ
またつづく

続きを読む

2014冬季シーバス苦行その7

  • ジャンル:日記/一般
11月27日(中潮)
本日は高松直行から松山に出張なお仕事なんで
行きのなんとか(笑)って事で
鳴門に朝練♪
しかしなぁ
道中からおっことぬしと遭遇・・
ポキンチョム君みたいな惨事はキツイんで
ゆっくりライトをスモールにしてやり過ごす
最近気になるポイントに到着後、クルマから出たら
まぁ~、またおっことぬしと遭遇
そ…

続きを読む

2014冬季シーバス苦行その6

  • ジャンル:日記/一般
11月20日(中潮)
朝練in鳴門
まぁ寒い寒い
三郎橋は2度・・・
昔、コーヒーにニドってCMあったなぁ
オヤジギャグですね
やめとこ
現地に着たら
この平日にも関わらずよーさん人が来てる
カミカゼ水軍すだちプロレス軍団も来てる
近寄ると・・・・
あっち行け!!
オーラ全開(笑)
仕方ない
不人気な場所にエントリー
なー…

続きを読む

2014冬季シーバス苦行その5

  • ジャンル:日記/一般
暖かい12月1日やなぁ~
たしか12~13年以上前のオールジャパンシーバスパーティーは
12月1日に雪が降っててめちゃ寒かったわ・・・
遅ればせながら日記公開といきますわ
11月19日(中潮)
今朝は朝の5時に起床
今季初の鳴門にGO~♪
三郎橋は6度
近年と比べれば寒い感じ
日出は最盛期に比べれば早いなぁって感じで…

続きを読む

2014冬季シーバス苦行番外編

  • ジャンル:日記/一般
11月14日
朝の4時半から目覚めたニワトリ超えたオトコマの48歳♪
なんか朝練チックな気分だったので
県南の川に朝練に向かう
途中
無性に唐揚げ弁当が食べたくなり
朝練前に珍しく
小松島の某コンビニに寄って
唐揚げ弁当とコーヒー買って
コンビニ駐車場で食べてたら
ものすごく胸に違和感
苦しい・・
唐揚げ詰まったんか…

続きを読む

2014冬季シーバス苦行その4

  • ジャンル:日記/一般
11月12日(中潮)
最近片頭痛にまた悩まされている・・・
日曜日からずっと・・・・
今朝もニワトリよりも早く起床♪
まぁこれでも鬼軍曹の朝よりは2時間遅いらしい・・・
なんだか寝起きが快調なので久々に朝練に♪
気分的に今日は香川のビルダーきりんさんのビッグベイトから投げてみよう♪
このルアー
ヒロキメンのい…

続きを読む

2014冬季シーバス苦行その3

  • ジャンル:日記/一般
11月6日(大潮)
朝から小雨で暖かい
ちょっと足を伸ばして朝練に
メガバスのアイスライド?って名前だったかな
あっさり釣れました♪
また続く

続きを読む

コチにサゴシにヒラメにタチウオとスズキとお茶会

  • ジャンル:日記/一般
11月5日
ニヨとカミカゼ鬼軍曹と五目釣り♪
朝の4時起きは辛かった
モンベルのコーヒーカップは役にたちました♪
そのうちupされるニヨの釣り日記とカミカゼ水軍『水際に潜む敵を迎え撃て』
みてください

続きを読む

2014冬季シーバス苦行その2

  • ジャンル:日記/一般
11月4日(中潮)
台風の強制落ちアユパターンは嫌いな48歳
そろそろ水も落ち着いたろ~
某河川には落ちアユ狙いのシラサギ軍団がたくさん居たので
そろそろと思い釣行
現地到着朝6時(笑)
鬼軍曹に言わせたら・・・・
「きさまぁぁぁぁ~~~!!愛国心が感じられん!!」
言われるだろなぁ~(笑)
まず、ビッグベ…

続きを読む

ジャスミンの為に♪

  • ジャンル:日記/一般
10月30日夕方
ともねーさんから入電
『おーい、ジャスミン(ともねーさん職場同僚)の分もタチウオ釣ってきぃ』

逆らうとカナタもユイトも怯える【根性焼き】入れられそうなんで
会社から200mの岸壁に出勤♪
夕方はイマイチな感じだが
なんとか三匹ゲットだぜー(ポケモンのサトシ風に)
でっ
抱いてもいないジャスミンに納…

続きを読む