プロフィール
わんぱくおやぢ
徳島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:72
- 昨日のアクセス:132
- 総アクセス数:261181
QRコード
2011真苦行( アカメ)その3・中編
- ジャンル:釣行記
お腹も治まり、場所を移動
高知の街並みを見ながら船を進ませてた時に
待ち合わせ場所(船乗り場)に来る道中、でっかいホテルを横目に通り過ぎたんよね
遠目から見えるホテル
最上階は明々としてる
数組のカップルが見えたんよ
そりゃもう土曜日やんなぁ
愛を語ったり
何かの記念日なんだろね
これから熱い夜を迎えることだ…
高知の街並みを見ながら船を進ませてた時に
待ち合わせ場所(船乗り場)に来る道中、でっかいホテルを横目に通り過ぎたんよね
遠目から見えるホテル
最上階は明々としてる
数組のカップルが見えたんよ
そりゃもう土曜日やんなぁ
愛を語ったり
何かの記念日なんだろね
これから熱い夜を迎えることだ…
- 2011年8月2日
- コメント(5)
2011真苦行(アカメ)その3前編
- ジャンル:釣行記
7月30日(大潮)
新しいリールを手にし
新しい戦略が実現可能となった
まるでこの日を待ち望んでたかの如く…
全てが巧く行く時とはこんなものである
更に天候まで味方に
“今日は釣れる”
なんの根拠もない自信…いや妄想…違う、今までで養った「直感力」が騒がしくなってる場の雰囲気を察知した様だった
仕事を終えて高知に入…
新しいリールを手にし
新しい戦略が実現可能となった
まるでこの日を待ち望んでたかの如く…
全てが巧く行く時とはこんなものである
更に天候まで味方に
“今日は釣れる”
なんの根拠もない自信…いや妄想…違う、今までで養った「直感力」が騒がしくなってる場の雰囲気を察知した様だった
仕事を終えて高知に入…
- 2011年8月1日
- コメント(4)
2011真苦行( アカメ)その2
- ジャンル:釣行記
7月24日(小潮)
台風の余韻残る徳島に東部・・・
暑さでフラフラになったワイ・・・
残ったチカラを振り絞り、ザラFと高知東部に向かったのは日付が変わる頃やった
ホンマに入りたい川はゴトウXがどうやら入水してる模様・・・
また結果は聞けばええか・・・
移動
次の川・・・エエ感じで流れてる
でっ、河口に降りて…
台風の余韻残る徳島に東部・・・
暑さでフラフラになったワイ・・・
残ったチカラを振り絞り、ザラFと高知東部に向かったのは日付が変わる頃やった
ホンマに入りたい川はゴトウXがどうやら入水してる模様・・・
また結果は聞けばええか・・・
移動
次の川・・・エエ感じで流れてる
でっ、河口に降りて…
- 2011年7月24日
- コメント(3)
2011ヒラスズキ苦行その10
- ジャンル:釣行記
7月22日(小潮)
本日午前1時半起きで大先輩方と朝練
もちろんこの後仕事です
しかしまぁ・・・
南東の風に雨・・・・
ふんだり けったりです
しかも1発デカイ波にさらわれそう・・いや流されそうになりました
ワイの手前にあった木の残骸ははるか後ろまで流され・・・
ルアーは1投ごとにゴミだらけ・・・
しかし大…
本日午前1時半起きで大先輩方と朝練
もちろんこの後仕事です
しかしまぁ・・・
南東の風に雨・・・・
ふんだり けったりです
しかも1発デカイ波にさらわれそう・・いや流されそうになりました
ワイの手前にあった木の残骸ははるか後ろまで流され・・・
ルアーは1投ごとにゴミだらけ・・・
しかし大…
- 2011年7月23日
- コメント(2)
沖磯めばる苦行その8
- ジャンル:釣行記
7月6日(中潮)
今朝の福村磯の朝練
徳島・香川の先輩方とご一緒
泣く子も黙る大先輩
さらにさらに
日本一有名なイカの名人さんも来県
アワビシールを日本一売りまくる社長も来県
でもってDVDの撮影ロケまで…
ワタクシ…ちょっとだけお手伝い(ホンマに少し荷物運んだだけ)
先週からロケに向けて温めてた磯にロケ部隊は上がる
…
今朝の福村磯の朝練
徳島・香川の先輩方とご一緒
泣く子も黙る大先輩
さらにさらに
日本一有名なイカの名人さんも来県
アワビシールを日本一売りまくる社長も来県
でもってDVDの撮影ロケまで…
ワタクシ…ちょっとだけお手伝い(ホンマに少し荷物運んだだけ)
先週からロケに向けて温めてた磯にロケ部隊は上がる
…
- 2011年7月6日
- コメント(3)
2011真苦行(アカメ)その1
- ジャンル:釣行記
7月2日(大潮)
ワイのなかでもっとも究極苦行・・・それがアカメ
苦行と書いてアカメと読む(笑)
今回はザラFと乗り込む
行きは南国SAでカツオ丼を食らう
今回も毎度おなじみグレイゴーストやまひろ船長号に乗り込む
で、もって
みぃちゃんオリジナルの
ラブラブあわびシールスペシャルオグルを投げ倒す
投げまくる
ka…
ワイのなかでもっとも究極苦行・・・それがアカメ
苦行と書いてアカメと読む(笑)
今回はザラFと乗り込む
行きは南国SAでカツオ丼を食らう
今回も毎度おなじみグレイゴーストやまひろ船長号に乗り込む
で、もって
みぃちゃんオリジナルの
ラブラブあわびシールスペシャルオグルを投げ倒す
投げまくる
ka…
- 2011年7月3日
- コメント(4)
沖磯めばる苦行その7
- ジャンル:釣行記
6月24日(小潮)
今朝の朝練は取材 のお手伝い
ゲストはメ☆ャークラフトのヒロセ★ンとパ○デザインのデザイナーさんに雑誌ライターにカメラマン
早朝風がビュービュー
波がザーザー
速攻下半身びしょ濡れ…(^_^;)
岡Qさんは丸島キモンに上がり
だちん先生はゲストいっしょに磯に上がる
ぺぺさんとワイは船で待機…(遊んでる)
…
今朝の朝練は取材 のお手伝い
ゲストはメ☆ャークラフトのヒロセ★ンとパ○デザインのデザイナーさんに雑誌ライターにカメラマン
早朝風がビュービュー
波がザーザー
速攻下半身びしょ濡れ…(^_^;)
岡Qさんは丸島キモンに上がり
だちん先生はゲストいっしょに磯に上がる
ぺぺさんとワイは船で待機…(遊んでる)
…
- 2011年6月24日
- コメント(1)
沖磯めばる苦行その6
- ジャンル:釣行記
6月22日(中潮)
2時前にまたまたオートマチックに起床
やはりニワトリを超えた存在(笑)
携帯の目覚ましタイマーなんか要らんみたい(笑)
ゆっくりと着替え、メイボの目薬さして朝練に
片道40数km
港に着くと…スゲー霧で前が見えん…(^_^;)
そんな日にワイみたいなバカが他に四人も来た(笑)
近くのでっかい工場の光りもぼんや…
2時前にまたまたオートマチックに起床
やはりニワトリを超えた存在(笑)
携帯の目覚ましタイマーなんか要らんみたい(笑)
ゆっくりと着替え、メイボの目薬さして朝練に
片道40数km
港に着くと…スゲー霧で前が見えん…(^_^;)
そんな日にワイみたいなバカが他に四人も来た(笑)
近くのでっかい工場の光りもぼんや…
- 2011年6月22日
- コメント(2)
沖磯めばる苦行その5
- ジャンル:釣行記
6月19日(中潮)
今朝も朝練に福村磯
でもなんか体調不良・・・
今回の朝練・・・だちん先生にぺぺさん、はすい君、ちぇり~さんに、他3人さん
ワイとちぇり~さんは丸黒に上がる
ちぇり~さんの1投目
まぁまぁのメバル~♪♪
(陸に上がって撮影)
ワイも必死にがんばるが・・・
ググッ・・・ガガネ
ゴゴンッ・・・ガ…
今朝も朝練に福村磯
でもなんか体調不良・・・
今回の朝練・・・だちん先生にぺぺさん、はすい君、ちぇり~さんに、他3人さん
ワイとちぇり~さんは丸黒に上がる
ちぇり~さんの1投目
まぁまぁのメバル~♪♪
(陸に上がって撮影)
ワイも必死にがんばるが・・・
ググッ・・・ガガネ
ゴゴンッ・・・ガ…
- 2011年6月19日
- コメント(2)
沖磯めばる苦行その4
- ジャンル:釣行記
6月16日(大潮)
またまた福村磯めばる朝練
今朝は月食なのに…厚い雲に覆われて見えないんよな…(^_^;)
今回はワイルドフィッシュなべ店長に島さん、だちん先生の四人で朝練
なべ店長と島さんは…え…と…磯の名前忘れた…
勝手に命名→ウンコ磯に
だちん先生はその隣に
ワイは丸島のキモンってとこに上陸
早速「蚊」の猛襲に逢う(…
またまた福村磯めばる朝練
今朝は月食なのに…厚い雲に覆われて見えないんよな…(^_^;)
今回はワイルドフィッシュなべ店長に島さん、だちん先生の四人で朝練
なべ店長と島さんは…え…と…磯の名前忘れた…
勝手に命名→ウンコ磯に
だちん先生はその隣に
ワイは丸島のキモンってとこに上陸
早速「蚊」の猛襲に逢う(…
- 2011年6月16日
- コメント(3)
最新のコメント