今週は究極の…

…light gameに行って来ました!
金曜日、土曜日と悪天候でメバリングには出撃出来ず、今週は釣りは出来ないかと思いながら、モヤモヤしてると、茨城テトラ倶楽部タナゴ班 イマジュン班長から、お誘いが…
そう、究極のlight game タナゴ釣り…
手を出してしまいました
実は、タナゴ竿も揃えてあり、やる気満々だったんです…

続きを読む

激走 300㎞!

今週の仕事のメインイベントは、顧問へのプロジェクト活動の直接報告…
月曜日から資料の準備で四苦八苦…
そして、金曜日…
自分の報告…
『良く纏まった活動だな』
よっしゃ!(^^)v はい、終了!
さっ週末の金曜日。お楽しみの釣行の日。
が…今居るのは… 長野…
海まで、300㎞…
走るしかナイッショ!だって…

続きを読む

今日は最終日…

今日は、今週のお仕事最終日…ただの金曜日とも言う…(^^)
そして、初参戦の凄腕も最終日…
ということで、週末アングラーのおっさんは、ジタバタする為にメバリング行って来ました!
今日のお供は、青イソメ…あっ!
碧い衝動さん!light saltの名手…
と誉めとけば何かくれるかも…(笑)
今日はぶれることなく、メバルの実績あ…

続きを読む

☆週末の修行☆

今週末も行って来ました、週末の修行…メバリングへ…(^^)
今週は温かく、極寒仕様に着込むとポイント到着する頃には汗だくになるほどでしたね…
先週、良型のメバルが釣れちゃったので、初の凄腕に参戦しちゃおうなんて企んじゃったことで、あと二匹を獲るのが今週の目標です!
金曜日、イマジュンくんと合流…
そそくさと支…

続きを読む

極寒修行のご褒美♪

今週末も極寒の修行に行ってきました!
まずは、金曜日。
仕事を終え、一路、待ち合わせの駐車場へ…
そう、今日は、あまりにも釣れないメバルを攻略しようと、新たなポイントを開拓すべくイマジュン君とりくパパさんと散策企んでました !(^^)!
駐車場から歩いて歩いて、外洋に面したテトラ帯へ…
下に降りたり、横に歩いた…

続きを読む

タモ入魂!

  • ジャンル:釣行記
昨夜は、極寒の海へ修行に出撃してきました
毎年、このシーズンはメバルが修行の辛さを癒してくれるのですが、今年は、相手にして貰えず厳しい修行に…
しかし、出撃してしまうのは生活習慣病でしょうか?
今シーズンはメバルに代わり、アイナメ、黒ソイが相手してくれており、メバルロッドをぶち曲げてくれてます!
という…

続きを読む

Birthday 釣行!

昨日は誕生日…
また一つ歳をとってしまった…
まっ、こればかりは仕方ないですね
と、言うことで、Birthday memorial fishを求めて、倶楽部メンバーとホームグラウンドに釣行してきました!
いつもの駐車場に集合し、新年の挨拶。
今年も宜しく!
早速、それぞれお気に入りのポイント入り、キャスト開始です♪
釣り納めにラ…

続きを読む

旅先より…

  • ジャンル:日記/一般
  • (旅行)
昨年は拙いログを見て頂きありがとうございましたm(._.)m
本年も宜しくお願い致します!
今年の初ログは、旅先から…
昨年、不幸があり、今年はオールフリーの正月となったことから、社長(嫁さん)とプチ旅行に宮城に来ております。
宮城は、二年前に来て以来であり、社長と来るのは10年ぶりぐらい…
この地を旅先に選んだ理…

続きを読む

2013年 釣り納め

今年もあと2日となりましたね
今宵は、今年の釣り納めに行って来ました!
このクソ寒い中、倶楽部メンバー8人と…
ほんと毎年ですが、良くやりますよ(^^;
今シーズン調子に乗り切れないメバリングでデカメバル釣って今年を締めくくるべく、ホームグランドに集合。
鼻水滴ながらキャスト開始!
ワンキャスト目。
ボトムをと…

続きを読む

今週末は…

三連休ですね♪
休日前夜釣行が基本の俺は、普通なら3回釣行できるチャンス!
が、金曜日は冷たい雨…
そして、海は大荒れでしたね…(T_T)
おとなしく帰宅。(笑)
そして、土曜日は年の瀬恒例、茨城テトラ倶楽部の忘年会。
毎年メンバーも徐々に増え、今年は12名に。
みんな忙しい中、この日のためにスケジュール調整して参加…

続きを読む