浸水ウェーディング

1月20日(月) 中潮 4時~7時 18時~22時
今回は深夜に磯と、夜に河川の予定だったが、磯を辞めサーフへ。
朝の部
2時半頃サーフへ到着したが…
なんだか、普段は見えない人が居そうな雰囲気×2回で場所移動を決意。
ビビりですいません。
違う場所だが、実際見たこと有るから、彼らの存在を信じてる…(ウェーディング中に友人…

続きを読む

小雪舞う干潟…

1月18日(土) 中潮 20時~1時
そろそろバチ抜け気になるでしょ!?
って、ことで、会社のK沢さん、Sさん、他の営業所のM上さんと、バチ抜けしそうな干潟へ。
20時頃駐車ポイントへ…
既に7~8台駐車…
込み合っててやりにくそう。
いざ浸かってみると目当ての場所方面は人が居ない!!
ラッキーだ。
で、肝心のバチは…
岸際でち…

続きを読む

極寒干潟

1月13日(月)中潮
こんばんは。
最近バチが抜けてるらしく気になります。
そろそろ、俺もバチ抜け体験しに行こうかと思います。
会社の先輩K沢さんと18時ごろ干潟へ。
今回は久々のディープウェーディング。
寒さを覚悟していたが、海水温はそんなに冷たくない。
のは、気のせいでしばらく止まって釣りしていると冷…

続きを読む

仕事初め… = 仕事後fishing!

1月6日(月)中潮 21:00~2:00
この日は多くの方が仕事初めかと思われます。
お疲れさまです。
自分も仕事初めでした。
なので、会社の先輩Kさんと新年初の仕事後fishingへGO!
仕事後なので近場の内房巡りです。
と、その前に3日の日に内房巡りでホゲてます…
本題の釣りは、波が思ったより高くて予定してた河口は入れず移動…

続きを読む

初釣りは満足な結果。

1月2日(木)大潮
釣り納めに続き、初釣りもsakumaさんの所へボートシーバスへ。
メンバーは、sakumaさん、たけちんPさん。
この日の海は少々荒れ模様。
踏ん張ったりで筋肉痛です・・・
そして釣りは。
まずは魚を広く探して。
魚がよくチェイスしてくるコース、パターンを見つけて・・
一本目
BlueBlue BLOOOWIN140S
B…

続きを読む

今更釣り納めログ・・・

12月28・29日
遅くなったが、釣り納めログ。
まずは、28日と言いたいが・・・
三浦で朝晩と素振りして終了。
翌29日は、sakumaさんの所へボートシーバス。
メンバーは、会社のK沢さん、地元のO田を連れて。
そして他の船でソル友のKトラさん、たけちんPさん、?さんと合流。
Kトラさんより、本日のトップ賞とし…

続きを読む

さぼログ~磯マル

最近忙しく、ログが溜まってしまった・・・
ざっと、書いてみる。汗
11月29日
会社の先輩と干潟へ。
釣れない。
ふと視線を感じて振り返ると・・・・
近づいたら逃げた。
そして移動した先に・・・
また遭遇。
ペットボトルの辺りに魚の死体。
お食事か?
ホゲ。
12月5日
この日は別の干潟。
会社の先輩とゆーたん…

続きを読む

タイミングと場所が重要な干潟

11月18日(月)大潮
今回の釣行はゆーたんと干潟へ。
17日23時現地待ち合わせなのだが・・・
ゆーたん遅刻で、先に浸かり、沖で落ち合うことに。
この日は、沖にGakuさんが居るとの連絡が有り、久々に会えればと良いなと思い浸かり開始。
浸かり始めたのが上げっぱなで、手前は水がないので、水の有るエリアまで2…

続きを読む

たいしたネタの無い干潟釣行

11月15日(金)大潮21:00~
今回…も、干潟釣行。
メンバーは、ソル友コウタ君と地元のO田、現地待ち合わせのK村さん。
準備を済ませ、沖で待ち合わせているK村さんの所を釣りをしながら目指す。
…居ない。
辺りを見回すと…
居ないっ!
しばらくして、電話が。
k「実は更に奥の熱いスポットに来ちゃった」
俺「了解しました。…

続きを読む

貸切干潟で完敗

11月8日(金)中潮
この日は、以前から約束していたソル友の
akimomo68さんと干潟へ。
金曜なので干潟は混雑かと思われたが・・・
なんと貸切!
22時頃から釣り開始。
ここのところ、下げの調子がイマイチだが…
で、ほんとにイマイチ…
バイトはたまに出るが全然ノラズ。
潮止まり直前になんとか、キャッチ。
コモモSF125
上…

続きを読む