プロフィール

藤本 昌大

石川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:17
  • 昨日のアクセス:130
  • 総アクセス数:263930

QRコード

凄腕協奏曲vol1

  • ジャンル:凄腕参戦記
今年も熱い戦いが繰り広げられている
当然の事ながら、僕も走り回っている(笑)
今回の凄腕は小さい奴は要らない!
全力でデカイの狙い♪
まずはデイゲームで
ち.ち.ちっさい(汗)(^^)
まあ、スタートはこんなもんだと自分に言い聞かせて(笑)(^^)
頑張ってランカー三本狙って行こう!

続きを読む

開始7分前に

  • ジャンル:凄腕参戦記
凄腕開始7分前に………
そんなもんよね………(呆)!
さぁ~~てと!楽しみますか(笑)(^^)

続きを読む

黒銀香魚の色香

  • ジャンル:凄腕参戦記
北陸の冬の釣りに、必要な物・・・
Xバンドと
バグラチィオン
皆さんのスマホには、もう入ってますか?
爆弾低気圧が来る前にシーバスに会いに行ってきました。
波高の予報は、6m・・・
風は爆風
釣りにナルノカイ?
そんな中、釣友の山猿君から、爆釣中との連絡が!
お邪魔してもいいかな?と聞くと、「もちろん!一緒…

続きを読む

ラストコール

  • ジャンル:凄腕参戦記
もう終わっているのは、わかっている。
でも、流れの中で、シーバスに会いたい。
釣れる、釣れないではなく、流れを感じてシーバスが、ここにいるだろ・・・・想像いや、妄想だな(笑)。
とにかく河川へ・・
場に着くと、僕と同じく妄想族が2人!
ゆうき君とT君
この爆風&嵐の中、好きだね!(爆)
挨拶交わして、話を…

続きを読む

ビーストブロウルと終盤の河川

  • ジャンル:凄腕参戦記
シーズン終盤を、告げに色々な訪れが。
真っ白!気温がとうとうー2℃に。
これは帰りの写真なのですが、前の日から朝まで振り倒して・・・・・ノーフィッシュウ(T_T)。
夕マズメにリベンジへ!
なるべく河川がええなぁ~・・
いや、河川で釣りたい!!
シーズン終盤を、迎えている北陸の河川で、どうしても会いたい。
河口…

続きを読む

SEABASSLUNKERCLUB入部へ

  • ジャンル:凄腕参戦記
何時か来るだろうと信じて、
何キロ車を走らせただろう。
ビーストブロウルを何回振り倒しただろう。
ラムタラバデルで、入部を!と思いつづけて足を運ぶ。
想いとは裏腹に、ランカーは簡単に答えてくれない。
今日も答えてくれたのは・・・
67cmの元気一杯君
ラムタラバデル  チャートバックピーチ
この日もこのサ…

続きを読む

バグラチィオンで爆!

  • ジャンル:凄腕参戦記
綺麗な星空にかわり、アングラーとシーバスのテンションは朝日とともに揚がる。
僕はビーストブロウルを手に、大きく払い出すサラシを見つめていた。
勝負の時間は短い
いかに多くのバイトを得るか!
その為に選んだルアーが
バグラチィオン
レッド氏の説明によると、流れに強い、飛び出さない、ヒラを打つ、フォールでロ…

続きを読む

ビーストブロウルを投げ倒す

  • ジャンル:凄腕参戦記
放射冷却の夜
気温が下がると同時に星空も近く感じる。
レバーブレーキを握る人差し指が紫色に。
寒さに震えるアングラーに対し、元気イッパイのシーバス
北陸冬シーバスの開幕!
僕がビーストブロウルを選んだ理由の一つに
冬がある。
厳しい条件の中投げ倒してきた。
まずは、小河川の流れから、チャンネルについてる
コ…

続きを読む

ラムタラバデルとカラーの理由

  • ジャンル:凄腕参戦記
冬の到来を感じさせる、数壱百発の花火か如く降り注ぐ雷鳴に、うちの三番目の娘は眠れない夜が続くんだ。
同じ夜、僕にも眠れない理由が・・・
僕の手に横たわる、もう一つの風神さまが
オマエハイカナイノカ
行きましよう。
まずは、河川をチェック
上げ潮のはずだが微妙に流れてる様に見える。
傾斜と雨水による、緩い流…

続きを読む

魅惑のヘビーカバーゲーム

  • ジャンル:凄腕参戦記
足元から沖に向かう沈みテトラ。
そこから3~5m先にある乱杭。
真っ暗闇の中、杭に正確に、イナッコ付きシーバス最新兵器
CROSSWAKEをフィリッピング!
デッドでリトリーブ…
ドバーンとバイト!!!!!!!!!!
巻け巻け巻け巻け巻け巻け巻巻け巻け
ネットイン。
どんな食い方なの…
スリル満載 魅惑のヘビーカバーゲームです!

続きを読む