名港シーバス大好き

  • ジャンル:釣行記
夜も随分涼しくなった名港。
仕事終わりに、普段と違うポイントを調査してきました。
10月4日(日)深夜1時00分スタート。
潮位が低い時間帯、最近好調のビーフリーズで開始早々に
かわいいサイズをキャッチ。
いつもと違うポイントなので新鮮な感じ
あまり反応が、よくないので別のポイントへ
次のポイント、壁際をビーフリ…

続きを読む

連続、名港シーバス

  • ジャンル:釣行記
仕事終わりに名港へ
9月30日(水)深夜1時スタート。
干潮からの上げ始まり狙い。
風が強く吹き抜けるポイント、潮も少しずつ動き始め
レンジバイブ55をテンポ良く、アクションさせると
ヒットからの、ドラグがジリジリの重い感触。
でもエラ洗いなし…
ボラのスレがかり…泣
この3分後
サイズは、あれですが本命キャッチ。
1…

続きを読む

最近の名港シーバス

  • ジャンル:釣行記
最近の3回分の名港シーバス。
まずは、9月13日(日)深夜2時頃。
壁際のビーフリーズ
そして9月15日(火)20時頃。
毎年、この季節にボトムでの反応が良くなるポイント。
この日は、これのみ…
更に
9月19日(土)19時から。
いつもの壁際のミノーには、反応なし…
バウンシーでボトム付近をデッドスロー…
久々の60センチGET!
次…

続きを読む

深夜の名港シーバス

  • ジャンル:釣行記
仕事終わり名港へ出撃
9月12日(土)深夜0時30分からスタート。
ポイントは、最近好調のあの場所
まずは、光の集まる小場所の可能性を探る。
潮位が低い時間帯…ベイトがざわざわ…
ナチュラル系のカラーは、反応なし
カラーをレッドヘッドに変えて攻めると…
とにかく、バラしたくないのでゴリ巻きのぶっこ抜きで決着!
続きま…

続きを読む

雨上がりの名港シーバス

  • ジャンル:釣行記
台風も通過した雨上がり
9月10日(木)深夜1時から釣行。
光の集まる小場所、時折ボイルを確認。
ベイシャッドのジャーク1発で
同じパターンで追加
次は、壁際を攻めて
トータル8キャッチ
バラした数は、10以上…
楽しい釣行となりました。
今晩は、子供とマリオメーカーを楽しみたいと思います(^^)
iPhoneからの投稿

続きを読む

秋が近づく名港シーバス

  • ジャンル:釣行記
仕事終わり久々に名港へ
9月3日(木)深夜1時からスタート。
結果から言いますと2キャッチ!
流れに乗せてクロスウェイク。
レンジを変えてバイブレーションをゴリゴリ巻いて。
まあ、絶好調のようで実は絶不調の結果なんです。
その答えは、1本目と2本目の間に7バラしと言う
下手くそ加減が半端ない状態に…
でも先日購入し…

続きを読む

名港シーバス

  • ジャンル:釣行記
昨日、晩御飯を食べてから名港へ行って来ました。
6月23日(火)21時30分から釣行開始です。
水面にはベイトが少し、流れもいい感じ
ワンダー、マリブを流していると
お触りの感触あり!でも見切られている感じ。
ルアーをスーサンに変えて、先程のコースへ
先程からお触りのあった付近で
ジャークを1発入れると『ドン』!

続きを読む

名港シーバス

  • ジャンル:釣行記
前回シーバスを釣ったのは、約1ヶ月前。
久々のシーバスを求めて
6月11日(木)深夜1時30分から名港へ。
結果
先日購入したガルバでドン!
シーバスの楽しさを再確認しました。
iPhoneからの投稿

続きを読む

前から興味があったので

  • ジャンル:釣行記
先日、ラテオがバッキバキ事件から熱意が少し冷め気味の今日この頃。
そんな中、最近登録した釣り具屋さんからLINEで
ナマズコーナー強化…と入ってきまして
無性にナマズが気になり始めて…
ナマズ釣りたい病にかかり…
でもナマズ釣った事ないし…
ルアーも無いし…
場所もよく分からないまま
5月20日(水)深夜1時から突撃です…

続きを読む

名港シーバス。

  • ジャンル:釣行記
かなり久々の更新です。
今年の4月は、前年調子が良かった
名港湾奥のポイントも空振りの連続。
とにかくシーバスを完全に見失ってまして…
なんとかせねばと、
4月26日(日)深夜2時からボートシーバスにチャレンジ!
基本的に光が集まるポイントをまわり
最近購入した(ベイシャッド80s)をセットし
開始早々にバイトラッシュ…

続きを読む