1人の休み。名港シーバス。

  • ジャンル:釣行記
家族はまだ帰ってこないので存分に自由を満喫。

3/31(金)の仕事終わりに雨の中出陣するも、惨敗。

翌日は朝9時から洗濯

11時から釣具店にいき、普段はスーパーファイヤーラインを購入するのですが

それと違う、PEラインを購入しこれが…

昼すぎは、アピタで買い物して、自宅で食事をとり昼間からお風呂して昼寝。…

続きを読む

2日、連続名港シーバス。

  • ジャンル:釣行記
子供が春休みに入り、どこかへ遊びになんて考えていたら
速攻、嫁の実家に1週間お泊りに行ってしまい…
1人ぼっちのお休み
まずは3/27(月)夕方に仕事を終えて名港に立ち寄るも…
人が多くて…更に結果もノーフィッシュ。
その翌日は、昼にカレー食べて
家でテレビ見て→昼寝→ 3月28日(火)18:30から名港へ
開始1投目、ワンダ…

続きを読む

やっぱり名港。

  • ジャンル:釣行記
ここ最近、深夜の時間帯に三重エリア開拓を頑張っていましたが
4回連続で空振り…
そんな状況を打破する為、名港に出撃。
3月7日(火)23時00分からスタート。
いくつか、自分が狙っていたポイントをまわるも
全て先行者あり…
そんな感じだったので小場所をランガンし
やっとベイトがピチャピチャしている場所を発見し
1発で…

続きを読む

2017.名港シーバス3

  • ジャンル:釣行記
仕事をダッシュで終え、帰宅途中に名港へ急ぐ。
2月8日(水)深夜1時30分からスタート。
完全に出遅れて、予定と違うポイントから。
いつものように、クロスウェイクから探るも反応なし。
ルアーをローテーションしながらレンジを下げるとベイトが、
いるようですがシーバスが入ってきていない感じなので移動。
次のポイント…

続きを読む

2017.名港シーバス2

  • ジャンル:釣行記
2月2日(木)昼から名古屋で用事をすまして
釣り具屋でスナップを補充し
気合いを入れて、19時から釣行開始。
2/2のゾロ目の日、何かが起こることを期待するも
上げで狙っていたポイントは空振り三振…
ポイントを移動して、下げの始まりは橋脚の明暗
クロスウェイクで単発。
この後、移動して別の橋脚でド派手にバラして終了…

続きを読む

2017年名港シーバス。

  • ジャンル:釣行記
ここ数年ないくらい、年末年始はドタバタで新規開拓も全く出来ず。
雪も凄かったですね。
そんなこんなで少し落ち着いたので名港に行ってきました。
でも実は今年二回目の釣行。
前回は1月2日に極小サイズに遊んでもらい
今回は1月27日(金)深夜1時30分から
気温は1度くらい。風もほぼ無し、水面にはベイトがチラホラな状況…

続きを読む

あの男と名港シーバス。

  • ジャンル:釣行記
急ですが、来週から仕事場が変更となり
少し三重よりのエリアを開拓せねばと思うこの頃。
11月2日(水)18時30分からスタート。
今日の目標は↓
あの男の、かっこいいブツ持ち写真を撮る事。
そんなこんなで、ポイントに到着。
自分は、そそくさ用意して3投目で小さいながらもキャッチ。
続いてチビ…
すると彼から着信!釣れ…

続きを読む

名港シーバスのサイズ。

  • ジャンル:釣行記
10月21日(金)23時30分から名港へ。
結果、このサイズが連発し終了。
次の釣行は、デカイのを探しに行きたいところですが
翌日起きると、まさかのぎっくり肩、ぎっくり首、
に同時に襲われ…激痛…
先がどうなる事か不安な感じですが
ちゃっかりルアーの補充は完了してます。
iPhoneからの投稿

続きを読む

名港バイブレーションシーバス。

  • ジャンル:釣行記
先週の週末付近は、体調不良で釣りに行けずでしたが、なんとか回復。
今週17日、仕事で彦根で一泊。
翌18日、名古屋に戻りダッシュで雑用をこなし早めに退勤し
名港へ向かう。
10月18日(火)18時30分からスタート。
満潮付近、カケ上がりをバイブレーションで
最近、このサイズばかり…
まさかの、この後このポイントでは反…

続きを読む

名港シーバス。

  • ジャンル:釣行記
10月11日(火)は朝から仕事をスタートし
昼過ぎから夕方まで打合せをし仕事が終了。
その後、仮眠してから
22時00分釣行スタート。
雰囲気、流れ、ベイト、どれもいい感じだが
釣れたのは、このサイズ。
早々見切りを付けて、移動するも
釣れたのは、このサイズ…
どうしても、諦められずにお決まりの場所で
またしても微妙…

続きを読む