プロフィール
もっつぁん(旧ID)
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
ジャンル
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:8
- 昨日のアクセス:1
- 総アクセス数:67200
QRコード
Abu SaltyStage KR-X SXES-862MH-KR
使っていたロッドを手放しエギングロッドを新調しました。
購入したのはAbuGarciaから3月に発売されたばかりの
SaltyStage KR-X エギシス The Next Generation SXES-862MH-KR
スタートレックのタイトルみたいな名前ですが
見た目も良く、何より恐ろしく軽い。
86レングスでMHというパワーながら自重は120g
しかし120g…
購入したのはAbuGarciaから3月に発売されたばかりの
SaltyStage KR-X エギシス The Next Generation SXES-862MH-KR
スタートレックのタイトルみたいな名前ですが
見た目も良く、何より恐ろしく軽い。
86レングスでMHというパワーながら自重は120g
しかし120g…
- 2013年4月18日
- コメント(1)
リールも新調
- ジャンル:日記/一般
- (インプレ)
セフィアもソアレもロッドとの色合いがあまりにも合わないし
サイズもあれなんで新調しました。
ルビアスとツインパで迷いましたが
ツインパは剛性すごいが重たすぎ
ルビアスはCi4より剛性あるがシマノ信者なので導入に抵抗があったのと
スプール価格やその他パーツが
シマノの2倍以上するのでカスタムに金かかりすぎる。
…
サイズもあれなんで新調しました。
ルビアスとツインパで迷いましたが
ツインパは剛性すごいが重たすぎ
ルビアスはCi4より剛性あるがシマノ信者なので導入に抵抗があったのと
スプール価格やその他パーツが
シマノの2倍以上するのでカスタムに金かかりすぎる。
…
- 2013年3月11日
- コメント(2)
新タックル
ペナペナ低感度ロッドとおさらばしてロッド新調しました。
購入したのはLLX-77MLT
地磯に行く頻度がそれほど高くないのと
74LS、76LT、77MLT、80MHT、松尾さんモデルの78HT
5種のロッドを実際に振って見た感触
最近テトラ等の外洋側で釣りする場合のメバルのサイズ
基本糸島の手前オンリーであまり遠出しない
等の理由から…
購入したのはLLX-77MLT
地磯に行く頻度がそれほど高くないのと
74LS、76LT、77MLT、80MHT、松尾さんモデルの78HT
5種のロッドを実際に振って見た感触
最近テトラ等の外洋側で釣りする場合のメバルのサイズ
基本糸島の手前オンリーであまり遠出しない
等の理由から…
- 2013年3月10日
- コメント(2)
APIA BlueLine 77MLT 78HTインプレ
LLX-77MLT LLX-78HT インプレ
試し振り程度でしたが感想をば。
まずLLX-77MLT
これは非常に軽くて軽快です。
普通に買うならこれ1本買っとけばなんとでもなるでしょうね
硬さでいうなら月下美人の76ML-Tよりしなやかです。
感度は同価格帯の月下美人より良さそうですね
アクションはファスト気味、バッド部に強い張りがあ…
試し振り程度でしたが感想をば。
まずLLX-77MLT
これは非常に軽くて軽快です。
普通に買うならこれ1本買っとけばなんとでもなるでしょうね
硬さでいうなら月下美人の76ML-Tよりしなやかです。
感度は同価格帯の月下美人より良さそうですね
アクションはファスト気味、バッド部に強い張りがあ…
- 2013年3月5日
- コメント(1)
最新のコメント