プロフィール

mottchi

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2014/2 >>

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:350
  • 昨日のアクセス:177
  • 総アクセス数:464586

QRコード

ヘラ師の道具とラーメン・・・

ヘラ師の道具とラーメン・・・
って、この画像のことね!
人が並んでるお店が「伊吹」ですな。
開店前の11時半に並んでも、今日のおいらが13番目です・・・
自転車用の鍵チェーンで吊るされてるのは、ヘラ師さんたちの座板のようです・・・
いちいち持ち帰らずにマイ座板をここにこうして保管するんですな!
で、今日…

続きを読む

麵と無駄使い・・・

麵と無駄使い・・・
って、麺はラーメンよね!
一昨日の昼は、家内が肉入り野菜ラーメン(醤油)をこしらえてくれました。
ヘルシーな感じが出てますかな?
で、飛び入りでその晩のおいらの先飲み(一人居酒屋)がこちら。
家内得意の春巻きね!
で、昨夜は、こんな感じね!
鶏ハツを焼きましたな。
で、話を元に戻して本…

続きを読む

ラーメンと晩酌

ラーメンと晩酌
そのままんまですなぁ~!
昼にラーメンを食べました。
あれ? ちょっとブレてますな・・・
博多長浜のラーメン定食(ニンニクの利いた豚丼付き)750円。
で、晩酌は、そろそろ家内が帰ってくるわけですが、
おいらの肴は、こちらね!
塩麹漬け豆腐とイワシバーグ、イカ塩辛。
今夜も熱燗でぇ~♫

続きを読む

新規開拓その2・・・

  • ジャンル:日記/一般
新規開拓その2・・・
って、昨日に続きラーメン店のことですな。
上板橋北口の路地をちょいと入った「らあめん こそっと」です。
鶏白湯ベースの「台湾ラーメン」ですぞぉ~♫
はい!これです
ふつうのは580円ですが、チャーシュー入りにして680円のです。
この台湾ラーメンは、もともとひき肉が入ってるのね。
で…

続きを読む

家内を待たずに・・・

家内を待たずに・・・  
飲んじゃうってことですな!
一人居酒屋開店ね。
今夜は地味にこんな感じでスタート。
モヤシのナムル、菜花(今回は高知県産)おひたしに塩辛ね。
今夜も高清水辛口の熱燗で。
そんで、
残り物には福が・・・ ということで4日目の残りオデン。
っと、これね!
銀鮭のカマ(ひとつ100円)焼…

続きを読む

昼の散歩?

昼の散歩?
じゃないですが、こんなとこ行ってきました。
ヘラ師さんを見に行ったわけじゃないですな。
ラーメン食べてきました。
この画像の左手にあるのが、煮干しラーメンの「伊吹」です。
11:45の開店に合わせて11:30分から並びましたぞ!
でも、4番目ね・・・
もう外にいるときから辺りに煮干しの香りがス…

続きを読む

雪は止んだが・・・

雪は止んだが・・・
寒すぎですな! 家の中でユニクロのダウンを着ている、おいらですな。
家内の帰りを待ちつつ、3晩目になるオデンを温め直したり、
何故か豚汁なんかも残っていて、ダブル温め直ししてますぞぉ~!
シシャモがあるので、これを焼いて今日は熱燗ですな!
熱燗用に、この酒↓もカクヤスで買ってあります…

続きを読む

朝からタンメンを食らい、酒も買う・・・

朝からタンメンを食べました・・・
昨夜は早寝して、朝から腹が空いてました。
で、昨昼に家内が帰ってくると思って用意してたタンメンを食べました!
汁の中に野菜が入っていたので、くたっとしてますが味はOK。
家内はこれ↓をベースにしてましたな。
そんで今日の昼は、外食です。
志村坂上のラーメン店「福徳」でマー…

続きを読む

場所替えしてのメバル釣りも寒すぎ・・・

景気づけに場所替えして浦安からエビメバル船に乗りましたが・・・
釣果が寒すぎ・・・
朝一、連発するミヨシを羨ましく思ってると、おいらにも乗りました。
クン、ク、クンクンと良い引きして26.5cmが上がりましたが、
午後3時までやってアタリらしいアタリはこれのみ・・・
7時間糸垂らして1回しかアタリがない…

続きを読む

今夜は隅田のバチにも振られる・・・

今夜は隅田ののバチにも振られる・・・
ってことで、これですべてですな。
結構水が澄んでいるのかな・・・
明日はどうしようかなぁ~?

続きを読む