入魂!!

雨が降った後なので興津に釣行しました。
先週に58cmシーバスを釣った兄が2匹目のドジョウではなくシーバスを狙ってやって来ました。
準備を済ませ釣り場にエントリーすると、風は強くないものの波が高く釣りにくい状況でした。
少しだけキャストしてみて、駄目だったら移動しようと話していると兄にヒット!でも、痛恨の…

続きを読む

ガイド

三保で70cmのヒラメを上げた話をしたら、
久しぶりに東京から兄がやって来ました。
兄は過去に蒲原で93cm、興津で55cmのシーバスを釣って以来
バラシはあった物の連敗続きでした。
富士川にするか、興津に行くかいろいろ話し合った結果、やはり三保に行く事に。
夕マズメを狙って、16時頃到着。
まずはヒラメ…

続きを読む

雨の後

雨の後なので、河口がいいかと思い興津川に釣行。
風も無く波もいい感じ、
開始数投でバイト!残念ながら乗らず。
ちょっとしてから強めのバイトがありアワセを入れるとラインのテンションが軽くなり、
おかしいなと思っていたらまさかのラインブレイク><;
トップガイドにラインが絡んだのか、ラインに傷が付いていたの…

続きを読む

ソゲキング!

雨の恵みがあるのではと思い釣行。
強い雨と風の中、風向きを考えショアラインシャイナーSL14F-Gをキャスト。
魚がルアーに当たる感触はあるものの反応無し。
暫くしてコンッ!とバイトが、アワセを入れると水面でバシャッ!
でもサイズはかなり小さそう、上げてみると27cmの見事なソゲ(ヒラメの幼魚)キング。
明るくな…

続きを読む

コノシロ付きでは・・・

コノシロ付きのシーバスちゃんを狙って通っていますが、なかなか結果が出ていません。
同じ場所で釣っている人は釣っているみたいですが、自分が釣りをしている限りでは周りのアングラーも釣
れているのを見た事がありません。
釣りを開始してポツポツと場所を移動しながら釣りをしていると、なかなかいい感じの引き抵抗が…

続きを読む

コノシロいっぱい!

コノシロが寄っていて、サイズのいいシーバスも上がっていると聞き、
夕まずめ狙いを兼ねて三保へ偵察に行ってきました。
釣り場へエントリーすると水面がベイトでざわついていました。
トップで探ってみるも反応無し。
ミノーにチェンジして軽くトゥイッチ、一発目でコンッ!サイズが小さいなと思っていたら20cm位のコノ…

続きを読む

波打ち際

雨が降った後なので期待を膨らませつついつものサーフへ。
波はそんなに高くないもののいい感じ。
トップ様子を見るもまったく反応が・・・いれば出るはずなのに。
トップをやめてフェイクベイツNL-?にチェンジして探る事に、
暫くすると波が崩れたあとに出来る白泡の所でコッとルアーが底に当たる感覚があり、ここで底に…

続きを読む

いたいた!

新しいラインを探していたところ、なかなか良さそうなラインがあったので巻き替えてみました。
ユニチカから出している『シルバースレッドソルトウォータPE』コシがあって硬そうな感じがします。
風が強い日などはガイドとガイドの間のラインが膨らんでライントラブルの元になりやすいですが、
このラインはその膨らみが少…

続きを読む

ヒラとマル

雨が上がったので、いつも通っている所に行ってきました。
やはり波は高めでとりあえずキャスト。
何投かしていると先行者の人にヒット。
またすぐに同じ人がヒットさせています。
場所移動がてら覗いてみると、10本は軽く上げている様子でした。
話を聞いてみると全てトップでつれたらしい。
自分もトップに変えてキャ…

続きを読む

久しぶりに

久しぶりにホームのサーフにシーバスでもと行ってきました。
めぼしい所をRAN&GANしながら歩いていると小さいバイトが。
あまり抵抗がないので何かなと思っていたらカマスちゃんでした。
良さそうな所で少しねばってみるもNOバイト><
また、RAN&GANしながら歩いているとカマスちゃんが釣れたところでゴ…

続きを読む