プロフィール
☆りゅう☆
静岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:13
- 昨日のアクセス:79
- 総アクセス数:5971
QRコード
デビュー!
- ジャンル:日記/一般
- (ショアジギング)
長男が釣りに連れて行って欲しいと言うので手軽な釣堀にするか、海へ餌釣りに行くか考えあ他結果、ルアーをさ
せてみようと思いショアジギングに。
準備を済ませて釣り場へ、キャストの仕方、巻き方などを教えて実践へ。
とりあえず見本を見せようとキャストしてジグにアクションを付けたところにヒット!
なかなかのカン…
せてみようと思いショアジギングに。
準備を済ませて釣り場へ、キャストの仕方、巻き方などを教えて実践へ。
とりあえず見本を見せようとキャストしてジグにアクションを付けたところにヒット!
なかなかのカン…
- 2010年8月27日
- コメント(0)
人・人・人
- ジャンル:日記/一般
- (ショアジギング)
お盆に三保へ行ってきましたが、とにかく人が多かった。
暗いうちから駐車場はいっぱい><
海岸に出てみると、人・人・人
隣のアングラーとの間隔があまりないのにその間に入ってくる。
まるで釣堀状態。
2~3投投げて撤収しました。
あまり連れてる情報もないですが明日辺り行ってみようかな?
暗いうちから駐車場はいっぱい><
海岸に出てみると、人・人・人
隣のアングラーとの間隔があまりないのにその間に入ってくる。
まるで釣堀状態。
2~3投投げて撤収しました。
あまり連れてる情報もないですが明日辺り行ってみようかな?
- 2010年8月18日
- コメント(0)
根掛かり解消
- ジャンル:日記/一般
- (ショアジギング)
根掛かり解消を実証すべく三保へ。
ジグのリアフックを外してフロントにアシストフックを2つ取り付けて根掛かりした場所に入りつりをすることに。
キャストして底まで落としても根掛かりはなく見事に解消されました。
釣果はカンパチとイナダを1匹ずつ。でもリリースサイズ。
ジグの塗装が剥げまくりなので、帰ってから…
ジグのリアフックを外してフロントにアシストフックを2つ取り付けて根掛かりした場所に入りつりをすることに。
キャストして底まで落としても根掛かりはなく見事に解消されました。
釣果はカンパチとイナダを1匹ずつ。でもリリースサイズ。
ジグの塗装が剥げまくりなので、帰ってから…
- 2010年8月12日
- コメント(0)
根掛かり><
- ジャンル:日記/一般
- (ショアジギング)
しごとが早番だったので、三保に行ってきました。
相変わらず人が多い><
台風の影響もあってかなり風が強かったです。
キャスト2投目でイナダがヒット!
これはと思いつつキャストしても後が続かず。
風も強いし、根掛かりをしたので撤収。
ジグのトリプルフックを外して、アシストフックのみにすれば少しは根掛かり解…
相変わらず人が多い><
台風の影響もあってかなり風が強かったです。
キャスト2投目でイナダがヒット!
これはと思いつつキャストしても後が続かず。
風も強いし、根掛かりをしたので撤収。
ジグのトリプルフックを外して、アシストフックのみにすれば少しは根掛かり解…
- 2010年8月11日
- コメント(0)
三保 あの魚は・・・
- ジャンル:日記/一般
- (ショアジギング)
今日も仕事前に三保へ行ってきました(このところ早番の日以外毎日行っている気が)
遅く着いたせいか、人がかなりいましたが飛行場前が空いていたのでそこに入る事に。
ナブラも起きず、しばらくキャストしていると待望のバイトがありましたがフックアウト><
そろそろ帰ろうかと思った時にフォール中にゴツン!
あわせ…
遅く着いたせいか、人がかなりいましたが飛行場前が空いていたのでそこに入る事に。
ナブラも起きず、しばらくキャストしていると待望のバイトがありましたがフックアウト><
そろそろ帰ろうかと思った時にフォール中にゴツン!
あわせ…
- 2010年8月10日
- コメント(0)
ラインを巻き替えたので三保へ青物でも!
- ジャンル:日記/一般
- (ショアジギング)
かなり久しぶりの更新なってしまいました・・・
ラインを巻き替えたので三保へ青物狙いで行ってきました。。
今までのシーバスPE "パワーゲーム"に変えてシマノのPower Pro[パワープロ] を巻いてみました
スプールに巻いてみるとかなりコシのある感じでコーティングが厚いのか若干太いみたいです。
口コミをいろいろ見て…
ラインを巻き替えたので三保へ青物狙いで行ってきました。。
今までのシーバスPE "パワーゲーム"に変えてシマノのPower Pro[パワープロ] を巻いてみました
スプールに巻いてみるとかなりコシのある感じでコーティングが厚いのか若干太いみたいです。
口コミをいろいろ見て…
- 2010年8月9日
- コメント(0)
最新のコメント