プロフィール
ボウズマン
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:7
- 昨日のアクセス:10
- 総アクセス数:47660
2014/10/26 シーバス
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
今年2回目の多摩川ランカー狙い。
先行者が2名ほど居たので声を掛けたら顔なじみの方。
ご挨拶して下流に入れてもらう。
ほどなくして顔見知りの方が70cm台を掛けたので
タモ入れを手伝い
失敗するorz
しかもその直後に81cmを釣ってしまうというKYっぷり
因みにルアーに喰らうところまで丸見えだったそうです(笑)
写…
先行者が2名ほど居たので声を掛けたら顔なじみの方。
ご挨拶して下流に入れてもらう。
ほどなくして顔見知りの方が70cm台を掛けたので
タモ入れを手伝い
失敗するorz
しかもその直後に81cmを釣ってしまうというKYっぷり
因みにルアーに喰らうところまで丸見えだったそうです(笑)
写…
- 2014年10月26日
- コメント(1)
2014/10/25 川崎新堤
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
本日も長八より川崎新堤6番へ
ここ2週ほど臨時便が出ていなかったので、
いつもより遅めに到着してみたら臨時便が出発するところでした。
さて、今週は先週折ってしまった岸ジギロッドの代用ロッドという
言い訳で購入した岸壁コマンダーの竿おろしという大事イベント
その上、インフレータブルポーチも購入し、ウエス…
ここ2週ほど臨時便が出ていなかったので、
いつもより遅めに到着してみたら臨時便が出発するところでした。
さて、今週は先週折ってしまった岸ジギロッドの代用ロッドという
言い訳で購入した岸壁コマンダーの竿おろしという大事イベント
その上、インフレータブルポーチも購入し、ウエス…
- 2014年10月25日
- コメント(0)
岸壁調査
- ジャンル:日記/一般
- (シーバス)
お台場・羽田方面で岸ジギできる場所を探してきました。
基本は釣りOKで深さが十分あるところ
その上でポイントから近くて安い駐車場があり、
観光地なので人が少ない(特に子供)場所
ベイトリールにジグをぶら下げて(竿なし)、
公園やらなんやら歩いては落として回る不審者
結構な箇所を回ったけど、バッチリなのは一…
基本は釣りOKで深さが十分あるところ
その上でポイントから近くて安い駐車場があり、
観光地なので人が少ない(特に子供)場所
ベイトリールにジグをぶら下げて(竿なし)、
公園やらなんやら歩いては落として回る不審者
結構な箇所を回ったけど、バッチリなのは一…
- 2014年10月20日
- コメント(1)
2014/10/18 川崎新堤
例年ならこの時期はタマゾンナイトゲームオンリーなのだが
どうも今年は釣れていないという事で今週も新堤
岸ジギを中心に釣りを行いましたが際の反応は好調
とはいえアジ・サバなんですけどね。
アジ・サバはメタルジグのキャスティングと岸ジギ両方で釣りました。
某メタルジグへの反応が良くヒットは20回以上、ゲットは…
どうも今年は釣れていないという事で今週も新堤
岸ジギを中心に釣りを行いましたが際の反応は好調
とはいえアジ・サバなんですけどね。
アジ・サバはメタルジグのキャスティングと岸ジギ両方で釣りました。
某メタルジグへの反応が良くヒットは20回以上、ゲットは…
- 2014年10月18日
- コメント(4)
2014/10/11 川崎新堤
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
長八で6番へ
ここ最近は岸ジギで頑張っていましたが、
本日の6番方面岸ジギだらけのため
キャスティング&テクトロで頑張ってみた。
因みに本日はシーバスを釣り上げた人を見ていません。
※釣れた話は聞きました
見たのはアジ・サバのみ。
という事で自分も5番外側際のブレードキャスティングでサバ
山本組撤収後に灯台…
ここ最近は岸ジギで頑張っていましたが、
本日の6番方面岸ジギだらけのため
キャスティング&テクトロで頑張ってみた。
因みに本日はシーバスを釣り上げた人を見ていません。
※釣れた話は聞きました
見たのはアジ・サバのみ。
という事で自分も5番外側際のブレードキャスティングでサバ
山本組撤収後に灯台…
- 2014年10月11日
- コメント(1)