プロフィール

道@釣りオヤジ

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アーカイブ

さらに表示

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:13
  • 昨日のアクセス:286
  • 総アクセス数:355305

QRコード

リベンヂ・・・1本のみ(涙)。

  • ジャンル:日記/一般
昨日のイレグイタイム狙い。
ポイント到着4:00。夜明けは5:00なので1時間の間のほんの数分のイレグイタイム。ボクはまだ中級レベルなのでこのパターンは理解していないのだが、朝マズメバチパターンの鉄板の時間帯らしい。
後は流れを絡ませればその数分を限定できるのだが、ここがむずい。
今日もキャスト開始時はとろ…

続きを読む

保険適用

  • ジャンル:日記/一般
NEWロッドが手に馴染んで来て、他のロッドの出番が少なくなって来た。
しかし馴染むまでには険しい道のりであった。9.1というレングスはまさに脅威。
釣行初日でこの有様。ショートロッド愛好者のボクに扱える代物では無いと感じた。
竿先を注文し、納品、保険適用まで丸2ヶ月。
今現在、軽さと短いグリップのおかげで、シ…

続きを読む

成す術無し

  • ジャンル:日記/一般
待ちに待った今季の釣り大会第一戦。
残念ながら途中棄権という醜態を見せた。
やはり仕事の合間に良い結果が出せる程、甘くない戦いであった。
(28日20:30落成式前夜祭終了 29日8:30落成式集合 主賓だったし・・・)
しかしながら、今現在持ち合わせてる力は出し切った。
バイクのランガンスタイルで東京都内のポイ…

続きを読む

竣工

  • ジャンル:日記/一般
昨年10月に着工した仕事がようやく完成。
自分の無力さを痛感し、数倍の早さで勉強し成長した素晴らしい仕事であった。
しかし自分の大切な時間(釣り)を犠牲にした5ヶ月でもあった。
いよいよ釣り中心の生活に戻る事ができるッス!(笑)☆
※つーか、今後の仕事も山積みなんで自分の時間の確保は無理かも・・・どうする?

続きを読む

予告

  • ジャンル:日記/一般
死ぬ気で働いた2月。
釣りの事なんか考えられないくらい働いた。
結果SAVE FISHINGに繋がった。
新築落成式は3/29だが、3/28の釣り大会には参加しようと思ってる。
当日までバタバタなのでプラ無し参戦が予想されるが、ようやく釣りの事が考えられる様になって来たのでホントに嬉しく思ってる。
釣り中心の生活まであとも…

続きを読む

1月の反省・他

  • ジャンル:日記/一般
インフルエンザで完全にリズムが狂った1月。
休んだ1週間の遅れを取り戻す為、毎晩遅くまで仕事をしてる。釣りに行く元気もなくなり、晩酌のアルコールで気分転換&体力回復した気分にするしか無い生活。
今思い返せばこれで良かったのかもしれない・・・
アルコールに溺れると余計なところをポチポチしたくなるのは悪い病…

続きを読む

インフルdeタミフル

  • ジャンル:日記/一般
今回のインフルはヤバいっす。
咳が凄いし、体中痛いし、子供達はことごとく幻覚を見るし・・・タミフル?
ボクも久々に40度の熱が出たった。
タミフル服用中で外にも出れませんので、1年近く使ったラインを交換しました。
いっ1年?1年近く長持ちしちゃうラインって凄くない?(年間釣行100日強)
ライントラブル皆無、飛…

続きを読む

ヨレヨレロストウィーク

  • ジャンル:日記/一般
今週は月曜から金曜まで連続して部活に行って来た。
毎日決まった時間に1時間程度。30分で切り上げる事も数回。
切り上げる目安はルアーロスト。
アフター22系のボクが行く時間はどうしても水位が低い。となると、ブレイク絡みに残ってる魚を狙うしか無い。という事は遠投できてかつブレイクを舐めるように攻める事のでき…

続きを読む

謎のルアー

  • ジャンル:日記/一般
年末の忘年会でボクはとあるルアーを手にしたのだった。背中にはQuakeの文字。
背中に書いてある文字で検索してもほとんどヒットしない。※爆速とTSNとsigさんのみ
木を扱う仕事をしているボクが、このうっすらと見える木目の使い方に気がついた時には、もう既にこのルアーの虜になっていた。←キチガイレベル↓
どうにかして…

続きを読む

冬の陣~second stage~

  • ジャンル:日記/一般
年末年始のバタバタから解放され、本日よりスズキ釣りの方も再開。
この時期は千葉遠征も良いらしいが、妻子の寝静まったアフター22を楽しむボクにとっては難しいジャンル。しかし東京湾奥では、この時期でもスズキ釣りができる場所が数カ所あるので、そこら辺からチェックして行こうと思ってる。
今日は久々の場所なので…

続きを読む