プロフィール
meda
宮崎県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:5
- 昨日のアクセス:6
- 総アクセス数:9384
QRコード
3月16日釣行
- ジャンル:釣行記
今日はいつもの河川より上流部に行きました。今回はデイゲームで地形把握も兼ねての釣行です。
潮が上げ5分からスタート、ルアーはポッキー、ポップクィーンメインです。
しかし強風でなかなか攻めにくかったです。
フォローでオグル、サルベージ、スタッガリングスイマー等を投げますが無反応。
結局何も釣れず、それでも…
潮が上げ5分からスタート、ルアーはポッキー、ポップクィーンメインです。
しかし強風でなかなか攻めにくかったです。
フォローでオグル、サルベージ、スタッガリングスイマー等を投げますが無反応。
結局何も釣れず、それでも…
- 2014年3月16日
- コメント(0)
3月14日釣行
- ジャンル:釣行記
今日はウェーディングで釣りに行きました。
下げが効いている時はサイズは小さいながらもちょこちょこ釣れてくれました。
ルアーはサイレントアサシン99F、トライデント90Sを中心に打っていきました。間にサルベージ、スタッガリングスイマーを混ぜて30~40を5枚ほど上げて終了。
当たりが頻繁にあるもののショー…
下げが効いている時はサイズは小さいながらもちょこちょこ釣れてくれました。
ルアーはサイレントアサシン99F、トライデント90Sを中心に打っていきました。間にサルベージ、スタッガリングスイマーを混ぜて30~40を5枚ほど上げて終了。
当たりが頻繁にあるもののショー…
- 2014年3月15日
- コメント(2)
3月10日釣行
- ジャンル:釣行記
先週の土日に釣りに行きたかったのですが、釣りに行けず。
潮の具合を見てもあまりいい状態ではなかったのですが釣りに行きました。いい状態ではないというのは単純に水が干上がっているため釣り自体が出来ないためです。それくらいシャローなホーム河川です。
とりあえず潮が満ちてくるのを待って出撃しました。スーサン…
潮の具合を見てもあまりいい状態ではなかったのですが釣りに行きました。いい状態ではないというのは単純に水が干上がっているため釣り自体が出来ないためです。それくらいシャローなホーム河川です。
とりあえず潮が満ちてくるのを待って出撃しました。スーサン…
- 2014年3月11日
- コメント(2)
3月3日釣行
- ジャンル:釣行記
前日のノーフィッシュが心残りのため今日1時間だけいつもの河川で釣りをしました。
しかし、今回は出来るだけ大きめのミノー縛りでやってみました。
使うルアーはサイレントアサシン160F、ショアラインシャイナー170F、フォローでラムタラバデルを使用しました。
ショアラインシャイナーあたりで釣れるとデカイやつが釣れ…
しかし、今回は出来るだけ大きめのミノー縛りでやってみました。
使うルアーはサイレントアサシン160F、ショアラインシャイナー170F、フォローでラムタラバデルを使用しました。
ショアラインシャイナーあたりで釣れるとデカイやつが釣れ…
- 2014年3月3日
- コメント(2)
3月2日釣行
- ジャンル:釣行記
今日は朝から釣りに行きました。
一ヶ所目は魚の気配がなく、場所を移動します。
二ヶ所目は小規模河川に行きました。ここもイマイチなため移動。
三ヶ所目は初めて磯ヒラを狙いにいきましたが不発。
最後にまた一ヶ所目に戻るもノーバイト。
結果は残念でしたが1日竿を振れるのはなかなかないことなのでかなり満足です。…
一ヶ所目は魚の気配がなく、場所を移動します。
二ヶ所目は小規模河川に行きました。ここもイマイチなため移動。
三ヶ所目は初めて磯ヒラを狙いにいきましたが不発。
最後にまた一ヶ所目に戻るもノーバイト。
結果は残念でしたが1日竿を振れるのはなかなかないことなのでかなり満足です。…
- 2014年3月2日
- コメント(0)
2月24日
- ジャンル:釣行記
今日は釣れる時間が取れたので釣りに行ってきました。かなり潮が引いていたのでルアーを投げるしかなく、トップメインでの釣りになりました。
ポッキー120、TKRP を投げるも反応なし、少しだけレンジを下げるためにコモモⅡでポイントを打っていくも無反応。
結局何も起きず終了しました。最近は何かと釣れていたのです…
ポッキー120、TKRP を投げるも反応なし、少しだけレンジを下げるためにコモモⅡでポイントを打っていくも無反応。
結局何も起きず終了しました。最近は何かと釣れていたのです…
- 2014年2月24日
- コメント(1)
2月21日釣行
- ジャンル:釣行記
今日は寒さも少しは和らぎ、雨の影響も良くなってきていると思い、スズキを狙いに行きました。
釣り場に着くとボラの稚魚が多くいました。
今回も9センチミノーを中心にポイントを打っていきます。
ヒットルアー:ハードコアミノー90F
ローリング主体の方が喰ってきてくれるような気がします。
ヒットルアー:ヤルキス…
釣り場に着くとボラの稚魚が多くいました。
今回も9センチミノーを中心にポイントを打っていきます。
ヒットルアー:ハードコアミノー90F
ローリング主体の方が喰ってきてくれるような気がします。
ヒットルアー:ヤルキス…
- 2014年2月22日
- コメント(2)
2月15日釣行
- ジャンル:釣行記
今日は、日中晴れていて暖かい1日でした。こういう時は餌釣りもなかなか面白いですよね。
今回も青イソメ(朝鮮ゴカイ)でぶっこみ釣りです。
ぶっこみ釣りは、ちょい投げと投げ釣りの中間のようなもので2号くらいの磯竿に状況に合わせてオモリとハリスを調整します。
潮は干潮からの上げ始めをねらってみました。今回は連…
今回も青イソメ(朝鮮ゴカイ)でぶっこみ釣りです。
ぶっこみ釣りは、ちょい投げと投げ釣りの中間のようなもので2号くらいの磯竿に状況に合わせてオモリとハリスを調整します。
潮は干潮からの上げ始めをねらってみました。今回は連…
- 2014年2月15日
- コメント(0)
最新のコメント