プロフィール
まと
三重県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:10
- 昨日のアクセス:4
- 総アクセス数:18139
QRコード
志摩 フカセ釣り
長潮 朝10時から昼2時までフカセ釣りをしてきました。
先日、中古でダイワ 銀狼冴1-45を購入しましたので使ってみたくてウズウズしてました。
最初の印象は軽くてとても使いやすいって感じですね。
普段はメガディス1.5-53を使ってます。
まずは磯場へ行きました。幸先よくヒットが3連続できましたが、誘導し切れず根に…
先日、中古でダイワ 銀狼冴1-45を購入しましたので使ってみたくてウズウズしてました。
最初の印象は軽くてとても使いやすいって感じですね。
普段はメガディス1.5-53を使ってます。
まずは磯場へ行きました。幸先よくヒットが3連続できましたが、誘導し切れず根に…
- 2023年1月16日
- コメント(0)
散歩、ゴミ、ゴミ拾い
- ジャンル:日記/一般
運動不足、健康診断まであと少し、、、ヤバい!!!
ってことで、砂浜ウォーキングに出かけました。やっぱ、夏は暑いですね。いつも、釣りに行く砂浜へ行くとごみの量がやばかったですね。BBQしたんだろうなって後もゴミをそのまま放置してたり、あとはペットボトルの数がすごかったですね。
きっと、釣り人だけじゃなくア…
ってことで、砂浜ウォーキングに出かけました。やっぱ、夏は暑いですね。いつも、釣りに行く砂浜へ行くとごみの量がやばかったですね。BBQしたんだろうなって後もゴミをそのまま放置してたり、あとはペットボトルの数がすごかったですね。
きっと、釣り人だけじゃなくア…
- 2022年8月16日
- コメント(0)
ヒラスズキ 志摩 2022/7/18
朝5時からの釣行。グランデージSTD100M
セオリー3012H
PE1.2号
リーダー30lb
中潮の上げのタイミングでのスタート
まずはアイマ 烈波120で周りを探りますが全く反応なし、
ジャクソン アスリートプラス105VGに替えて正面のサラシを探ると一発目からヒット、手前までは何度かのエラ洗いを繰り返しましたが寄せてこれまし…
セオリー3012H
PE1.2号
リーダー30lb
中潮の上げのタイミングでのスタート
まずはアイマ 烈波120で周りを探りますが全く反応なし、
ジャクソン アスリートプラス105VGに替えて正面のサラシを探ると一発目からヒット、手前までは何度かのエラ洗いを繰り返しましたが寄せてこれまし…
- 2022年7月18日
- コメント(0)
久しぶりに
- ジャンル:日記/一般
11月はライトショアジギングに毎週行ってました。何を投げても釣れるくらいの勢いでした。
昨日は、久しぶりにフカセ釣りに行き、それなりのサイズのグレが釣れました。
昨日は、久しぶりにフカセ釣りに行き、それなりのサイズのグレが釣れました。
- 2021年12月22日
- コメント(0)
久しぶりに
- ジャンル:日記/一般
- (ライトショアジギング, 青物)
11月はライトショアジギングに毎週行ってました。何を投げても釣れるくらいの勢いでした。
昨日は、久しぶりにフカセ釣りに行き、それなりのサイズのグレが釣れました。
昨日は、久しぶりにフカセ釣りに行き、それなりのサイズのグレが釣れました。
- 2021年12月22日
- コメント(0)
魚の引きを楽しみたくて
- ジャンル:日記/一般
- (シーバス)
こんにちわ。昨日、お仕事休みで行ってきました。いつもとは別の場所でシーバス狙い
サイズは小さいですが、なかなか楽しめました。
サイズは小さいですが、なかなか楽しめました。
- 2021年6月1日
- コメント(0)
ロッドとリールの数
- ジャンル:日記/一般
- (釣り道具)
ロッドとリールっていくつ持ってるんでしょうか?ロッド一本に対してリール一個?それともリール一個に対してロッド数本?
今、
コルトスナイパーss 100mh
×
ストラディックSW5000XG
コルトスナイパーXR106M
×
ストラディックC5000 XG
コヨーテs 96m
×
セオリー3012H
チータRR106MH
…
今、
コルトスナイパーss 100mh
×
ストラディックSW5000XG
コルトスナイパーXR106M
×
ストラディックC5000 XG
コヨーテs 96m
×
セオリー3012H
チータRR106MH
…
- 2021年4月4日
- コメント(0)
最新のコメント