プロフィール
まさみね
長崎県
プロフィール詳細
検索
カレンダー
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:6
- 昨日のアクセス:35
- 総アクセス数:577574
外道sp
- ジャンル:日記/一般
- (タックル)
博多に来てます。
ヒッシングワールド寄ったら、影竿のAR110H外道SPがありました。
今月の予約注文に間に合わなかったので、ルゥゥゥワッキー!
思わず衝動買いですw 61k(;^_^A
でもこれで、ヒラスズキどころか、タマンでも青モンでも鯛でも来いや〜!!ってやれるかな?
つか、これ以上磯用ロッド増やしてどうすんでしょ…
ヒッシングワールド寄ったら、影竿のAR110H外道SPがありました。
今月の予約注文に間に合わなかったので、ルゥゥゥワッキー!
思わず衝動買いですw 61k(;^_^A
でもこれで、ヒラスズキどころか、タマンでも青モンでも鯛でも来いや〜!!ってやれるかな?
つか、これ以上磯用ロッド増やしてどうすんでしょ…
- 2012年10月29日
- コメント(4)
坐骨神経痛
- ジャンル:日記/一般
- (その他)
先週中頃から妙に気になっていた右足全体に感じる張り。
先週末のサッカーの試合後もそれほど変化はなかったんだけど、今週の水曜日、起きたときから、ある姿勢になると足の内部から【ずーん】と鈍い痛みを感じるようになった。
しかも、その日は尻から大腿部に痛みがあったのに、次の日は膝の裏から脹ら脛が痛い。
どうも…
先週末のサッカーの試合後もそれほど変化はなかったんだけど、今週の水曜日、起きたときから、ある姿勢になると足の内部から【ずーん】と鈍い痛みを感じるようになった。
しかも、その日は尻から大腿部に痛みがあったのに、次の日は膝の裏から脹ら脛が痛い。
どうも…
- 2012年10月27日
- コメント(3)
凄腕YTD
- ジャンル:日記/一般
- (その他)
およそ2ヶ月に渡る凄腕イエローテールダービーが終了した。
人と競う釣りはあんまり興味がなくて、でもいざ参加して上位に食い込んでくると、欲が出てちょっと苦しくなることも…
なーんか、マイペースで釣りが出来なくなっちゃうよな。
ま、でも、終わったし。
とりあえず一番楽しんでいるヒラマサ釣りだからちょっと頑張…
人と競う釣りはあんまり興味がなくて、でもいざ参加して上位に食い込んでくると、欲が出てちょっと苦しくなることも…
なーんか、マイペースで釣りが出来なくなっちゃうよな。
ま、でも、終わったし。
とりあえず一番楽しんでいるヒラマサ釣りだからちょっと頑張…
- 2012年10月22日
- コメント(0)
視点の変換
- ジャンル:style-攻略法
- (ヒラマサ)
ショアからのヒラマサを追いかけ始めてどれぐらいなったかな?
ここ2年ぐらいでようやくヒラゴと言わなくてもいいサイズを釣れるようになった。
でも、まだまだメーターの壁、10kgの壁はじぇんじぇん届かんし。
先日、僕等の仲間でありヒラス先生でもある奴が、20kgをショアから釣った。
別件でメールしたついでに、ヒン…
ここ2年ぐらいでようやくヒラゴと言わなくてもいいサイズを釣れるようになった。
でも、まだまだメーターの壁、10kgの壁はじぇんじぇん届かんし。
先日、僕等の仲間でありヒラス先生でもある奴が、20kgをショアから釣った。
別件でメールしたついでに、ヒン…
- 2012年10月21日
- コメント(2)
接待ヒッシング
- ジャンル:釣行記
- (ヒラマサ)
接待っつーのは冗談だけど、まあ、上司と釣りに行ったわけだ。
今年に入ってちょくちょく釣れた魚を献上してる上司なんだけど、次々と大きな魚を持って来られるもんで、
「オレもやってみたい!」
という気になったらしい。
で、一度連れて行ってくれと頼まれてたので、本日日曜日の昼便で帰って来て釣りに行くことになっ…
今年に入ってちょくちょく釣れた魚を献上してる上司なんだけど、次々と大きな魚を持って来られるもんで、
「オレもやってみたい!」
という気になったらしい。
で、一度連れて行ってくれと頼まれてたので、本日日曜日の昼便で帰って来て釣りに行くことになっ…
- 2012年10月14日
- コメント(5)
単独渡礁
- ジャンル:釣行記
- (ヒラマサ)
本日は、ひっさびさに瀬渡しで行った。
写真に見えるは、ワシが仕事をしている嵯峨島。
ここは島山島の軍艦とかいう瀬でR。
まあ単純に、先週嵯峨島でいい思いをしたということは、この周辺海域に同様にヒラスがいる可能性があるだろと。
朝イチの上げ潮は緩やかでかつ、いい感じの表情だった。
左隣の岬から押してくる潮…
写真に見えるは、ワシが仕事をしている嵯峨島。
ここは島山島の軍艦とかいう瀬でR。
まあ単純に、先週嵯峨島でいい思いをしたということは、この周辺海域に同様にヒラスがいる可能性があるだろと。
朝イチの上げ潮は緩やかでかつ、いい感じの表情だった。
左隣の岬から押してくる潮…
- 2012年10月6日
- コメント(4)
3匹目の泥鰌はいない
- ジャンル:釣行記
- (他魚)
今日も行って来た。
今日の魚は沖目で出た。
が、乗らん。
一度だけ手応えがあったけど、すぐに外れた。
そして、ようやく来た!と思ったら、こいつやった。
美味しく頂きました ( ̄3 ̄)=3 げぷぅ
タックルデータ
ロッド:TMRSS-100/13
リール:TD-X5000RiA
ライン:よつあみPE#4、フロロ70lb
ルアー:ローデッドF140
今日の魚は沖目で出た。
が、乗らん。
一度だけ手応えがあったけど、すぐに外れた。
そして、ようやく来た!と思ったら、こいつやった。
美味しく頂きました ( ̄3 ̄)=3 げぷぅ
タックルデータ
ロッド:TMRSS-100/13
リール:TD-X5000RiA
ライン:よつあみPE#4、フロロ70lb
ルアー:ローデッドF140
- 2012年10月4日
- コメント(2)
リミット達成&入れ替えのはずが…
- ジャンル:釣行記
- (ヒラマサ)
一昨日、思わぬ釣果に恵まれたので、そりゃ〜釣り人としては二匹目のドジョウを狙いにいくよね?
昨日は呑ん方で無理だったんで、本日仕事をとっとと切り上げて行って来た。
昼間は全然風を気にしてなかったんだけど、釣り場についたらアレま〜ヒラスズキ日和じゃん。
当然というか、横風が酷くてペンシル無っ茶操作しにく…
昨日は呑ん方で無理だったんで、本日仕事をとっとと切り上げて行って来た。
昼間は全然風を気にしてなかったんだけど、釣り場についたらアレま〜ヒラスズキ日和じゃん。
当然というか、横風が酷くてペンシル無っ茶操作しにく…
- 2012年10月2日
- コメント(3)
最新のコメント