プロフィール
マツダマサヒロ
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:22
- 昨日のアクセス:17
- 総アクセス数:2085347
感謝!!リアルタイム磯のルアーゲーム
- ジャンル:日記/一般
2013年もおわりを告げようとしています。
私は今年の納竿の釣りです。
久しぶりにタイムリーなブログです(笑)
本来はサーフのオオニベで納竿って思ったのですが
やや、波高高めだったので磯へ
ちなみに年末年始宮崎の遠征のされる方、たぶんシケなければサーフは良い感じだと思います。
頑張ってください
磯は???…
私は今年の納竿の釣りです。
久しぶりにタイムリーなブログです(笑)
本来はサーフのオオニベで納竿って思ったのですが
やや、波高高めだったので磯へ
ちなみに年末年始宮崎の遠征のされる方、たぶんシケなければサーフは良い感じだと思います。
頑張ってください
磯は???…
- 2013年12月27日
- コメント(5)
巨大魚でメリー黒ス鱒!!
- ジャンル:日記/一般
皆様メリークリス鱒
さて、こんな神聖な夜なんですが・・・
今回はクロマグロ釣りのブログですが・・・
釣りのブログなのに釣るまでの過程や釣るエピソードのないブログです(爆)
釣るまでの途中経過簡単に説明
海へ出ると・・・
イワシのナブラがありましたので・・・
そこへシマノ社サーディンボールを投げ込むと・・・…
さて、こんな神聖な夜なんですが・・・
今回はクロマグロ釣りのブログですが・・・
釣りのブログなのに釣るまでの過程や釣るエピソードのないブログです(爆)
釣るまでの途中経過簡単に説明
海へ出ると・・・
イワシのナブラがありましたので・・・
そこへシマノ社サーディンボールを投げ込むと・・・…
- 2013年12月25日
- コメント(2)
オオニベハンターマルカ参上!!
- ジャンル:日記/一般
皆様、お久しブリーフ
年末ですね。
ここ最近、宮崎のサーフや磯は県外からの遠征の方の車を多く見かけるようになりました。
そんな方々でしょうか?県内の方でしょうか?
最近よく質問があります。
その質問のほとんどが宮崎の砂の巨身オオニベと磯の王者ヒラスズキのタックルと釣り方とポイントです。
しかし、全てを教…
年末ですね。
ここ最近、宮崎のサーフや磯は県外からの遠征の方の車を多く見かけるようになりました。
そんな方々でしょうか?県内の方でしょうか?
最近よく質問があります。
その質問のほとんどが宮崎の砂の巨身オオニベと磯の王者ヒラスズキのタックルと釣り方とポイントです。
しかし、全てを教…
- 2013年12月20日
- コメント(2)
また来年だね!!
- ジャンル:日記/一般
トカラ列島は今日も
爆釣モード
キハダはトップにドッカーンと!!
すげー気持ち良いです
アベレージが30kgくらいになると更に嬉しいのですが、来年に期待します。
別注ヒラマサ220FでGTとキハダ釣れました。色んな場所で使えそうです。
ジギングも連発
連続ヒット!!
今回はドキモを抜くようなサイズには出会えませんで…
爆釣モード
キハダはトップにドッカーンと!!
すげー気持ち良いです
アベレージが30kgくらいになると更に嬉しいのですが、来年に期待します。
別注ヒラマサ220FでGTとキハダ釣れました。色んな場所で使えそうです。
ジギングも連発
連続ヒット!!
今回はドキモを抜くようなサイズには出会えませんで…
- 2013年12月12日
- コメント(2)
U・S・O未確認マグロとCAPOLE
- ジャンル:日記/一般
何かと忙しい年末
ブログ更新もできまへん
さて、玄界灘はもうすぐクロマグロイカやサンマパターンですが・・・
何もいい話を聞きません(-_-)
マグロマグロと言えども、世の中には色んなマグロがいます。
私がいつも狙っているのがブルーフィンツナのクロマグロ
太平洋のヤツのPacific bluefin tunaは釣って食ったこともあ…
ブログ更新もできまへん
さて、玄界灘はもうすぐクロマグロイカやサンマパターンですが・・・
何もいい話を聞きません(-_-)
マグロマグロと言えども、世の中には色んなマグロがいます。
私がいつも狙っているのがブルーフィンツナのクロマグロ
太平洋のヤツのPacific bluefin tunaは釣って食ったこともあ…
- 2013年12月10日
- コメント(1)
最新のコメント