プロフィール

マリアスタッフ

神奈川県

プロフィール詳細

fimomariatop.gif oficcialfacebook_fimo.jpg

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:306
  • 昨日のアクセス:1082
  • 総アクセス数:2848869

QRコード

☆モザイクの向こう側☆

みなさん、こんにちは!
MariaのEVATAです。
ようやく梅雨らしくなってきましたねー
雨が降り続き、シーバスの活性も
そんな日が続けば良いですが、一筋縄じゃいかないシーバス
釣り人のプレッシャーや外部環境の影響で、
ルアーカラーにめっちゃセレクティブな状況ってありますよね
また・・・
他のアングラー…

続きを読む

海のダイヤ現る!

皆さんこんにちは。
スタッフワタナベです!
5月中旬からシイラが好調な今シーズン♪
オフショアはもちろんショアでも釣果がちらほら。
そんな中、先週から始まった相模湾マグロゲーム!
サイズはと言いますと、下は10kg~上は50kgクラス。
メインのイワシベイトで3kgクラスのカツオも混じって
盛り上がっているようです!

続きを読む

水面爆発!!

みなさんこんにちは。
Mariaのイズミです。
急に蒸し暑くなりました
昨日、私の出身地の大阪では、34℃まで気温が上がったみたいで
真夏日だったようです。
みなさんも体調を崩さないよう気をつけてくださいね。
蒸し暑さを吹き飛ばす為に!!
水面爆発の話題をお届けします
 
ショアシイラ
 
弊社スタッフの釣果です
ヒ…

続きを読む

相模湾も、東京湾も、熱い!

  • ジャンル:日記/一般
梅雨になると、テンパの髪が更に暴れん坊になります。
 
はい。あんどぅーです。
 
今週より相模湾でキハダが釣れ盛ってますねぇ。
 
この台風で更にでっかい群れが入ってくるのでしょうか??
 
一方お隣の東京湾では例年より一ヶ月早く、タチウオがスタートしている模様です。
 
あの魚体とは裏腹に、グイーンと引くあの…

続きを読む

相模湾マグロ

こんにちは。
台風だけど釣りに行きたいマツノスケです。
 
さ~いよいよ始まりましたよ☆
『相模湾キハダマグロ』でございます。
すでに模様は見えているようで、50kgクラスを頭に数本ゲットした模様。
マリア ローデッドF180でキャッチしたとの声も聞こえてきました。
 
 
 
シーズン初期の第一陣はかなりフレッシ…

続きを読む

☆シーバス料理☆

みなさん、こんにちは!
MariaのEVATAです。
台風3号近づいてますねー
関東では13日頃に、激しい雨でザァーザァーみたいです
海をかき混ぜて、魚の活性を上げてほしいもんですね
 
 
 
近づいているで思い出しましたが、時期的にアレも近づいてます。
そう・・・
夏のボーナス!!
 
みなさんは、どうでした…

続きを読む

久々のライトゲーム♪

皆さんこんにちわ!
梅雨入りからしばらく晴れもようが続いてますね。
釣り人には少々嬉しい今日この頃・・・スタッフワタナベです!
今週末はといいますと、ふらっと東伊豆へ行って参りました!
車を走らせ着いたのは日付が変わる真夜中でしたが、
大潮周りだった事もあり、すでに釣り場は多くの人で大盛況
海面の様子を…

続きを読む

外道!

  • ジャンル:日記/一般
こんにちは!
デザインGの上田氏です。
本日はデザインGの3人で南伊豆「もき丸」さんでジギングを行ってきました!
向かったのは神子元島周辺!
早朝少し前日のうねりは残っていたものの快晴で風も無く絶好の釣り日和!!
のはずが・・・潮がほとんど動かず魚の活性が低い(´・ω;`)
ハイピッチ系のアクションには魚の反応…

続きを読む

これは夢か。それとも現実か!?

みなさんこんにちは
Mariaのイズミです。
今日は、朝一にシーバスを釣りにいこう・・・・・
 
と思っていたのですが、
 
まさかの寝坊をしてしまい
 
私が夢の中にいる間に現実世界ではシーバスが・・・・・
 
 
スカッシュF125 15Hアピールコットンキャンディで捕獲されていました
釣れた状況を聞くと
期待していた朝マ…

続きを読む

釣れそうな予感。

  • ジャンル:日記/一般
こんばんわ☆
会社のパソコンの整理をしていると
「昨年の今はどんな魚を釣っていたんだろう・・・」
と思いはじめ、
過去を振り返り・・・
物思いにふけて・・・
仕事をしないで・・・
怒られる。
 
最悪ですw
 
昨年の今頃はやっぱり「シイラ」を始める頃でした。
(夏はタチウオという選択肢もありますが、そちらは今度…

続きを読む