プロフィール

マリアスタッフ

神奈川県

プロフィール詳細

fimomariatop.gif oficcialfacebook_fimo.jpg

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:196
  • 昨日のアクセス:880
  • 総アクセス数:2844758

QRコード

MariaスタッフのタックルBOX

みなさん こんにちは!
オフィス近くに某大手餃子チェーン店がオープンしましたが、混んでいる事が多くて、更に閉店時間も早く、まだ行けていないtocchyです。
 
すみませんが、またまたママワームネタです。
先日、ワームの刺し方について書いてみましたが、ソル友の方から刺し方が分からなかった、刺し難い等のコメント…

続きを読む

☆2013年モデル☆

みなさん、こんにちは!
ウェーディング中に流れ星を発見しても、
「釣れまっ・・・すよーに」のタイミングでお願いを外してしまうEVATAです。
早いもんで、残り2ヶ月ちょいで2012年も終わりですねー
今年も悔いが残らないように釣りに励みたいもんですが、
みなさんは納得できるシーバス君に出逢えましたか??…

続きを読む

最終プロト公開②

みなさん こんにちは!
只今、シーバス!アオリ!等々好調な中2013年企画に追われアップアップ状態のtocchyです!仕事が忙しいと、デスクワークでも何故か喉が渇くのは、私だけでしょうか?
 
さて、前回公開したプロトワームですが、蓄光させると・・・
 
 
BLUE GLOW!!!
こんな感じに光ります!
写真下は通常の夜光です

続きを読む

☆SLICE入賞☆

みなさん、こんにちは!
釣りしてて眠くなった時、ライフジャケットを枕にして寝ることがマイブームなEVATAです。
昨日(10/21)、東京お台場にて開催されましたS-1GP!!
選手として参加された皆様、一般参加された皆様、業者の皆様お疲れ様でした!!
Mariaブースも「ガチャガチャ企画」や「SLICEプロ…

続きを読む

ママワームのセッティングについて

みなさん こんにちは!
昨日は、荒崎にて海岸清掃とクロダイの放流を手伝い、子供たちが楽しそうにしている姿を見て癒されたtocchyです。
放流の様子です!
Mariaでは、海岸清掃や稚魚放流から釣り教室等、ルアーを作るだけでなく、アングラーが笑顔になれるよう、様々な活動に協力しています。
 
 
さて、今回はママワー…

続きを読む

☆必ず当たる!!☆

みなさん、こんにちは!
某コンビニの「おでん70円セール」来週スタートが待ち遠しいMariaのEVATAです。
おでんも楽しみですが、こちらもいよいよ残り2日となりました!
フィッシャーマン主催の「S‐1 GP 2012」
本日は朝からブース展示物の準備です
24時間バイブ「スライス」をはじめ、
Maria…

続きを読む

最終プロト公開

皆さん こんにちは!
今週末の10月20日に横須賀市の荒崎海岸で荒崎海岸クリーンフェスタが行われます。海岸清掃やクロダイの稚魚を放流したりと、我々Mariaも協力していますが、台風21号の動向が気になるtocchyです!
様々なイベントも行われるので、お近くの方はぜひご参加下さい!なお、荒天の場合は中止になります。
 

続きを読む

☆妄想の秋☆

みなさん、こんにちは!
食欲の秋の影響か、健康診断で5kg太ったことが発覚したEVATAです。
 
 
 
 
突然ですが、みなさん!!
毎日妄想してますか??
 
妄想といっても色んな種類があると思います。
男ならではの妄想とか・・・(笑)
本日は真面目に商品企画の妄想について
 
 
現在Mariaでは商品がお客様…

続きを読む

船に乗らない休日は

まいど。 
夏場は楽しい釣りが多すぎて(シイラ・マグロ)オフショアがメインになりますスタッフウチダです。
さてこの週末は、オフショアはお休み~という事で朝から歩いて5分の近所の波止へ~☆
まずは、漁具店をのぞき~弓角やらタコベイト、引っぱりのヘッドなんかを物色。。
漁具には魚を獲るためだけの性能が詰まって…

続きを読む

Let’s New POCKETS

みなさん こんにちは!
ここのところ、気温差があまりにあり釣りに行く服装に悩みませんか?
この時期はパーカーやトレーナーに、カッパを着るか着ないか?もしくはパーカー等を着ないでカッパを着るか?大変悩みます。ちなみに日曜はカッパ無しの選択で、予報外れの雨に降られ散々だったtocchyです。
 
さて、今回は先日…

続きを読む