プロフィール
マリアスタッフ
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- 企画・開発情報
- リンクバナー
- シーバス
- バイブレーション
- 三浦
- 水中動画
- slice(スライス)
- マグロ
- 相模湾
- フェイクベイツ
- スカッシュ
- ショアトリッカー
- ローデッド
- ママワーム
- アジング
- ブルチョップ
- シイラ
- ポップクイーン
- タチウオ
- メタルフリッカー
- POCKETS
- ムーチョ・ルチア
- デュプレックス
- メッキ
- エンゼルキッス
- フラペン
- ブルースコード
- マリア
- マール・アミーゴ
- ショアブルーEX
- フェイクベイツ
- タイトスラローム
- 青物
- サブマリンヘッド
- MariaCOMMUNITY
- フェイクベイツNL-1
- カーボンバイブ
- ハゼ
- イベント告知
- 大阪
- イベントレポート
- フラペンブルーランナー
- フラペンシャロー
- メバル
- ブルースコードⅡ
- ラピード
- サバ
- マダイ
- タコベイト
- ヒラメ
- マゴチ
- メタフラ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:22
- 昨日のアクセス:172
- 総アクセス数:2800630
QRコード
NEW サブマリンヘッドの絶妙バランス! No.6【サブマリンヘッド アジング ジグヘッド】
どーも!デザインGのあんどぅーです!
さて、マツノスケと連載でご紹介させて頂いております
来月9月発売予定のアジング専用ジグヘッド
サブマリンヘッド!
※前回ログはコチラ↓
No.1
No.2
No.3
No.4
No.5
はい。今回はNo.6でございます。
お題は「バランス」について。
前回のログで
ヘッド部分の素材はスズを採用し、体積…
さて、マツノスケと連載でご紹介させて頂いております
来月9月発売予定のアジング専用ジグヘッド
サブマリンヘッド!
※前回ログはコチラ↓
No.1
No.2
No.3
No.4
No.5
はい。今回はNo.6でございます。
お題は「バランス」について。
前回のログで
ヘッド部分の素材はスズを採用し、体積…
- 2014年8月31日
- コメント(6)
NEW サブマリンヘッド公開! No.5【サブマリンヘッド アジング ジグヘッド】
おはようございます!!
生憎の空模様。
こちら横浜のマツノスケです!!
https://yamaria.com/maria/
こちらマリアコミュニティでも『マツノスケ』で登録しております。
皆様の投稿にコメント書きますのでよろしくお願いいたします!!
そして、そして
来月発売予定のアジング専用ジグヘッド
サブマリンヘッド!
※前回…
生憎の空模様。
こちら横浜のマツノスケです!!
https://yamaria.com/maria/
こちらマリアコミュニティでも『マツノスケ』で登録しております。
皆様の投稿にコメント書きますのでよろしくお願いいたします!!
そして、そして
来月発売予定のアジング専用ジグヘッド
サブマリンヘッド!
※前回…
- 2014年8月27日
- コメント(4)
NEW サブマリンヘッド公開! No.4【サブマリンヘッド アジング ジグヘッド】
デザインGのあんどぅーです!
9月頃?発売予定のアジング専用ジグヘッド
サブマリンヘッド!
前回は「フォール」と「針形状」についてマツノスケとご説明させて頂きました。
※前回ログはコチラ↓
No.1
No.2
No.3
今回は第No.4!
ヘッドの形状は一体どのようになったかというと・・・
ボフッ
こんな具合に仕上がりました。
…
9月頃?発売予定のアジング専用ジグヘッド
サブマリンヘッド!
前回は「フォール」と「針形状」についてマツノスケとご説明させて頂きました。
※前回ログはコチラ↓
No.1
No.2
No.3
今回は第No.4!
ヘッドの形状は一体どのようになったかというと・・・
ボフッ
こんな具合に仕上がりました。
…
- 2014年8月22日
- コメント(2)
NEW サブマリンヘッドはどんなフックに? No.3【サブマリンヘッド アジング ジグヘッド】
おはようございます。
お盆休みも今日まで・・・・
やり残したこと満載のマツノスケです。
「あれもしたい!!これもしたい!!
もっとしたい!もっともっとしたい~♪」
と思いながらの月曜日でございます!!
したいことのほとんどが釣りです(笑)
そして、そして、サブマリンヘッド の話、No.3でございます。
No.1
No.2
…
お盆休みも今日まで・・・・
やり残したこと満載のマツノスケです。
「あれもしたい!!これもしたい!!
もっとしたい!もっともっとしたい~♪」
と思いながらの月曜日でございます!!
したいことのほとんどが釣りです(笑)
そして、そして、サブマリンヘッド の話、No.3でございます。
No.1
No.2
…
- 2014年8月18日
- コメント(3)
(画像あり)NEWアジング専用ジグヘッドはどんな形状に? No.2【サブマリンヘッド】
デザインGのあんどぅーです!
さて、秋頃の発売を予定している
新しいアジング専用ジグヘッド
サブマリンヘッド!
今回はヘッド形状のご紹介。
サブマリンヘッドの「ヘッド」に求めた要素の一つは
「フォール姿勢」です。
アジングにおいて、最も重要な「フォール」。
ただ巻きでも十分に釣れますが、基本的にフォールで食…
さて、秋頃の発売を予定している
新しいアジング専用ジグヘッド
サブマリンヘッド!
今回はヘッド形状のご紹介。
サブマリンヘッドの「ヘッド」に求めた要素の一つは
「フォール姿勢」です。
アジングにおいて、最も重要な「フォール」。
ただ巻きでも十分に釣れますが、基本的にフォールで食…
- 2014年8月13日
- コメント(3)
NEW 新商品 サブマリンヘッド No.1 【アジング ジグヘッド】
おはようございます。
台風が遅い&風が左回りなので南風が吹きやみません。
東京湾はタチウオ。
相模湾はマグロ。
どちらも風が強く出船できていなかったり、釣りにくかったり。
マツノスケの第2のふるさとと言える四国愛媛も
台風が直撃していて心配です。
そしてそして、前回のブログでもちょっとだけ発表しました
…
台風が遅い&風が左回りなので南風が吹きやみません。
東京湾はタチウオ。
相模湾はマグロ。
どちらも風が強く出船できていなかったり、釣りにくかったり。
マツノスケの第2のふるさとと言える四国愛媛も
台風が直撃していて心配です。
そしてそして、前回のブログでもちょっとだけ発表しました
…
- 2014年8月9日
- コメント(2)
NEW!アジング専用ジグヘッド?ママワームとの相性も抜群!
どーも!デザインGのあんどぅーです。
さて、今日はこっそりご紹介。
まだモザイク取れませんが・・・
秋頃に発売予定のアジング専用ジグヘッドでございます。
これまではライトゲーム用として「ビークヘッドⅡ」が支流でしたが、アジングに特化させたモデルはこれが初めてとなります。
ジグヘッドは小さなものですが、狙っ…
さて、今日はこっそりご紹介。
まだモザイク取れませんが・・・
秋頃に発売予定のアジング専用ジグヘッドでございます。
これまではライトゲーム用として「ビークヘッドⅡ」が支流でしたが、アジングに特化させたモデルはこれが初めてとなります。
ジグヘッドは小さなものですが、狙っ…
- 2014年8月6日
- コメント(2)
夏だ!!ライトルアーだ!!【ママワーム】
暑い!!暑い!!熱い!!ι(´Д`υ)アツィー
暑いのは気候だけでなくライトゲームですよ~
マツノスケです。
外房へふらっと行ってきました。
天気いいです。
暑すぎです。
熱中症になりそうです。。。
暑すぎてバテ気味ですが、魚は元気です!!
試作中のアジング専用NEWジグヘッドを片手に、ビーチのギャルを眺めることな…
暑いのは気候だけでなくライトゲームですよ~
マツノスケです。
外房へふらっと行ってきました。
天気いいです。
暑すぎです。
熱中症になりそうです。。。
暑すぎてバテ気味ですが、魚は元気です!!
試作中のアジング専用NEWジグヘッドを片手に、ビーチのギャルを眺めることな…
- 2014年8月3日
- コメント(1)
アジフラッター虫チューン 【ママワーム】
おはようございます(´∀`)
梅雨明けして夏っぽくなりました。
マツノスケです。
下向いて歩いていたらセミを踏みそうになりました。
あ~もうこんな時期なんですね~
良いアジがいろんなところで釣れ始めました♪
大分からマリア フィールドスタッフ河野氏
えっ?
このモザイクはなに?
もうしばらくお待ちください!!
ア…
梅雨明けして夏っぽくなりました。
マツノスケです。
下向いて歩いていたらセミを踏みそうになりました。
あ~もうこんな時期なんですね~
良いアジがいろんなところで釣れ始めました♪
大分からマリア フィールドスタッフ河野氏
えっ?
このモザイクはなに?
もうしばらくお待ちください!!
ア…
- 2014年7月28日
- コメント(3)
マグロのあとは夕涼みライトゲーム 【ママワーム ビークヘッドⅡ】
おはようございます。
そろそろ関東も梅雨明けか?
夏本番です。
マツノスケです。
今週はマグロだと思ってファイトしていたら
100kgオーバーのシャークでした。
しかし、サメってあんなに下に走るのか・・・・
とマグロのモノマネでもやってんじゃないのかと思う次第です。
大物とのやりとりはよい勉強になりまし…
そろそろ関東も梅雨明けか?
夏本番です。
マツノスケです。
今週はマグロだと思ってファイトしていたら
100kgオーバーのシャークでした。
しかし、サメってあんなに下に走るのか・・・・
とマグロのモノマネでもやってんじゃないのかと思う次第です。
大物とのやりとりはよい勉強になりまし…
- 2014年7月22日
- コメント(3)