プロフィール

マリアスタッフ

神奈川県

プロフィール詳細

fimomariatop.gif oficcialfacebook_fimo.jpg

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:529
  • 昨日のアクセス:276
  • 総アクセス数:2827162

QRコード

スカッシュ125 ヒラスズキSPECIALカスタム発売!!

おはようございます!  デザインGの上Gです。
早いところではすでに、店頭に並んでいると思いますが、実際
に見ていただけたでしょうか?
「スカッシュ125 ヒラスズキSPECIALカスタム」
   今回の実務担当 (試作・カラーリング) はこの人です。
 
                ⇓
 
 デザインGの…

続きを読む

お役立ち

おはようございます。
デザインGマツケンです。
早いもので、11月となりました。
MariaのHPでは、皆様のお役立ちにと本年度春に発売された
フラペンの使用方法を弊社テスター陣にレポートしてもらっています。
一読されましたでしょうか?
【石川/山田 直樹さん】
荒削りなプロトからお付き合い頂きました。
【…

続きを読む

色々・色々!?

おはようございます! デザインGの上Gです。
ここのところ、来年発売予定の新製品に取り掛かっています。 
ふと、今年も色々なカラーのルアーを作ったけど、シーバスにはどんな
ふうに思われているのか?なんて考えたりしています。
『言うほど変わったものは無かったな~』とか
『このカラーにはやられたわぁ~ 本当…

続きを読む

閃き

おはようございます。
デザインGマツケンです。
早いものでもうすぐ11月になっちゃいますね・・・。
釣りはと言えば最盛期、追い込み時期ですかね。
そんな中「閃き」を求めてEVATA君と夜間のフィールドへお出かけ。
お仕事ですよ!
釣れなくなったとはいえ、やっぱり東京のシーバスストック量はすごいもんです。

続きを読む

裏ブルースコードⅡ プロト品に興味ある?

おはようございます! デザインGの上Gです。
ブルースコードⅡ110発売となり、最初の週末がやってまいりました!
(祝)
今週は天気も良さげなので、朝昼晩 出撃されている方も多いのではな
いでしょうか?
その際はぜひブルスコⅡも連れてって、その仕事っぷりを見てやってく
ださい。
  悪い時は・・・ 2群落ち~…

続きを読む

悩み虫

おはようございます。
デザインGマツケンです。
かなり忙しいです、忙しいと頭が回りません。
そんな中色々とアイデア捻出中です・・・。
皆さんはどんな時アイディアが「パッ」と思いつきますか?
インスピレーションは大事で、よし今日は1日中アイディア捻出に専念するぞ、と考えてもそう簡単に出てくるどころか、逆に…

続きを読む

Maria の昔話 vol.1~WAYER FRONT KEY STATION MARIA OFFICE~

皆さん、こんにちはシニアマイスターNです。
このところ週末のたびに台風で、釣りに行けなくてつまらないですね。  
海が凪のウィークデイには、まだまだ相模湾のキハダも跳ねまくっているとの事なので、出船のチャンスがあればまたチャレンジして来ます。
さて、こんな時は年寄りの独り言、Maria の昔話でもして…

続きを読む

荒天時のお得な情報収集 (MARIA COMMUNITY)

おはようございます。デザインGの上Gです!
先週の台風すごかったですね・・・
みなさんの地域は大丈夫でしたか?  
なんか今週末~来週頭にかけても19号があやしい雰囲気ですね。
せっかく仕入れた新製品も出番なしの期間となってしまうのは残念でな
りません。
荒天時はみなさん、どんな事をして過ごしてますか?
一昔…

続きを読む

こんなものまでMaria仕様!?

皆様おはようございます!
デザインGの上田氏です。
本日はある試作を試す為に本社横須賀工場へ・・・
完全関係者以外立ち入り禁止区域である塗装関連室にて作業・・・
塗装に関しては温度はもちろん、湿度やほこりにまで気を使って作業を行っております!!
塗料はほんの少しの環境変化で色や強度が変わります。皆様が思…

続きを読む

塗装

おはようございます。
デザインGマツケンです。
こちらでは、おかげさまで昨日台風の影響はさほど無くいつもより電車を2便ほど前倒しして会社へたどり着きました。
びしゃ、びしゃ、でした。 Orz
そんな中久しぶりに塗装。
何をやっているかはまだ「秘密」ですがそんな時は、自由気ままに好きなカラーをインスピレー…

続きを読む