プロフィール

MAR

山形県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2015/6 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:289
  • 昨日のアクセス:129
  • 総アクセス数:592466

QRコード

鯛は旨し・・・・・

昨日は、鯛兜の磯鍋を食べた。
写真は無いが
何ともいえない旨さ。
いい出汁がでて・・・。
〆の、うどんまで完食し
ちょっと食べ過ぎた感ありあり。
今日は、もうひとつの兜を焼いて
小さい方の鯛の半身を
カルパッチョにでもして
残りの半身は
胡麻漬けにでもしますかね。
また、ビールが・・・!
海の恵みに感謝します
Android携帯から…

続きを読む

何の勘違い?・・・・・

昨日の釣った真鯛。
鯛のアラの磯鍋を食べるべく
(保存の為の下処理を兼ねて)
鱗を取り水洗い。
んッ?
確か、鯛のサイズは
57cmと38cm。
20cmの差は大きいはずだが。
体高や太さは全然違うものの
長さは20cmも差がない。
確か、釣った直後に計った重さは
2.5kgと1.3kg。
重さは見た目で納得。
再度、計ったが血抜きして神経抜いて
い…

続きを読む

釣りは楽しいゾ・・・・・

今日は天気が良く
波も無く
風は少々。
1ヶ月振りにボートで出陣。
河口付近を探るも
反応がなく、魚探も静かです。
ハイッ、移動。
午後から風が強くなる予報。
時間がありません。
赤川河口の沖、水深40m。
ベイトはイッパイ居るのだが
追っ手が居ない様だ。
イナダのナブラが湧いたが無視。
底物が食べたいので、底をチョロチョロ。
や…

続きを読む

ボートシーバス・・・・・

明日は、無事に休日となりました‼
天気も風も波も、
いい感じのようなので
1ヶ月振りにボートを出したいと・・・
シーバスとか
どんな塩梅なんでしょうね。
のんびり楽しんで来ます
Android携帯からの投稿

続きを読む

良くアタル・・・・・

  • ジャンル:日記/一般
最近の天気予報って
良くアタルようになりましたね。
的中率は80%以上だとか。
波や風の予報も
それくらいの的中率あるのかな?
明日は、天気いいみたいで・・・
仕事ですけど‼
次の休みの予定は・・・
Android携帯からの投稿

続きを読む

釣果情報・・・・・

  • ジャンル:日記/一般
今朝は、仕事で
朝の7時まで米沢に行って来た。
商品を届けて
天童にとんぼ返り。
初めて、朝の通勤ラッシュを経験。
耐えられない程、車が進まない‼
そんな時に、ラジオから
酒田の釣具店の釣果情報が。
ざっくりとした内容だが
確実にターゲットは増えてるようだ!
いい事ですねェ~。
これから楽しみです
Android携帯からの投稿

続きを読む

さすがに、やり過ぎたか・・・・・

  • ジャンル:日記/一般
釣友のcooler boxが・・・。
coolerの機能が絶たれた!
80cm内寸で、いい感じだったが
座っていたら蓋が‼
重みに負けて歪んでしまった。
氷が半日も持たなくなった。
重い二人が座っていたのだから
歪むのも当然の事。
しかも、座らないで下さい!
の注意書きを無視しての行動。
一人での釣りには手頃なサイズの
cooler boxはあるが、…

続きを読む

仕事が忙しくなる・・・・・

  • ジャンル:日記/一般
昨日の釣りは楽しかった。
と言うか、いつも釣りは楽しい!
毎年の事ながら
6月は、二週目くらいから
仕事が忙しくなる。
おそらく今年も・・・。
およそ20日位だか
釣りが出来るタイミングはあるのか?
ストレス溜まるだろう‼
なんて考えただけで
ストレスがァ~!
まッ、
仕事をしてるから
釣りにも行けるんだけどね。
ゆっくり魚で…

続きを読む

マグロって・・・・・

昨日の予報では
イマイチな感じだった風と波。
結局、釣り船を予約。
マグロだよ‼
の一言で少しビビり・・・。
行って来ました。
まずは大瀬に。
釣れたのはイナダ。
大瀬のラインの中にいた
釣り船が捕まったのを
眺めつつ、飛島に移動。
(実は、自分の乗船した船は逃げました。)
移動中に、鳥が騒いでいて
しばし格闘するも・・・。
姿は見…

続きを読む

ボートシーバスは・・・・・

  • ジャンル:日記/一般
明日は休日です。
天気は良さそうです。
と言うか、暑そうな感じ。
最初は、のんびりと
ボートシーバス&底物でも
なんて思っていたが、どうも波が。
風の予報は落ちてきたが
波は微妙な感じ。
南防波堤を歩くには暑すぎだし。
でッ、
釣り船に電話し空きがありました。
ただッ‼
マグロ狙いらしい。
同船者に迷惑をかけないように
底物で…

続きを読む