プロフィール

まふ

大阪府

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:5
  • 昨日のアクセス:30
  • 総アクセス数:45668

QRコード

杓伝説

  • ジャンル:日記/一般
こんにちは・・・
・・・実は風邪でダウンしてました(*_*)
世間はFショーだの、新製品だの・・・
メチャクチャ悔しいですよ(T_T)
・・・釣り道具は人一倍好きなつもりなのに~(>_<)
昨日ようやく復活の兆しが見えてきたので
ママちゃんの目を盗んで道具を・・・
ダウン前はチヌ釣り道具を用意していたような・・・
・・・…

続きを読む

鈴伝説

  • ジャンル:日記/一般
チリ~ン、チリ~ン!!(#^.^#)
今日はいつもの釣り道具ネタとは一味違います。
・・・まぁ~いつもと同じで大したネタでは無いですが(^^ゞ
久々にママちゃんから釣具屋さんに行ったら、
「あれ買って来て!」って
で、買ってきました。
クリップで止める鈴です(^_^)v
投げ釣り用の竿の先に取り付ける鈴です。
・・・置き…

続きを読む

アジキャロ伝説 完結

  • ジャンル:日記/一般
自作のアジキャロ・・・長くに渡り、お付き合い頂き
ましたm(__)m
・・・今回、4回目になります。
・・・その進化具合を見てみて下さいm(__)m
初期型
進化型1
進化型2
・・・で、今回が最終型と言う事ですm(__)m
お蔭様で、僕なりの完成系に近づきました(^_^)v
最後のアイテムは、これです。
うるし・・・しかも白色で…

続きを読む

アジキャロ伝説3

  • ジャンル:日記/一般
アジキャロを進化させる為に釣具屋さんに
行って来ました(^^ゞ
買ったのは、これです。はい。
凄く発色の綺麗なウキゴムです。
・・・いや~あての無い物色でした(^^ゞ
・・・何せ、途中から何を買うか自分でもわからなかったもんね。
綺麗なウキゴムだなぁ~って思って見てたら
思い出しました。
アジキャロのパイプ部分…

続きを読む

アジキャロ伝説2

  • ジャンル:日記/一般
昨日作った自作アジキャロ・・・
これです・・・
何が納得いかないって、微妙~に曲がってるん
ですよね・・・
これが良いのか、悪いのかわからない僕だけど・・・
だから、真っ直ぐにしようと思って・・・行きましたよ
・・・釣具屋さんにね(^_^)v
これです。はい。
お店ではウキコーナーに有りましたよ(^_^)v
予測してま…

続きを読む

アジキャロ伝説

  • ジャンル:日記/一般
最近、僕の気に成るアイテム・・・アジキャロ。
・・・たぶん、すっ~ごく遅いネタなんでしょうね(^^ゞ
これです。・・・キャロシンカー
・・・こっ、これ簡単に作れるんじゃない!!
・・・いや、たぶん、みんな作っているんでしょうね^_^;
と、言う事で作る為の小物を釣具屋さんへ調達に
・・・やっぱ、みんな作ってるん…

続きを読む

ガルプ伝説

  • ジャンル:日記/一般
チヌゲ~には少し早いけど・・・
せっかく、チューン・リグなども用意し始め・・・
ワームも購入したので、一つ思い出しました(^^ゞ
2年ぐらい前から始めた例の物・・・
・・・久々に開封するかぁ~(*_*)
よし!!・・・意を決し
屋根裏部屋へ上ると
有りました・・・例の物・・・
・・・あぁ~僕の来るのを待っていてく…

続きを読む

ウィードレスシンカー伝説

  • ジャンル:日記/一般
昨日のAXジョイント・チューンのヘッドをどうするか・・・
・・・あのままでは美しくないしね
昨日のAXジョイント・チューン完成品です・・・あと少しですね(^^ゞ
でね、さっそく会社の帰りに釣具屋さんに物色に・・・
・・・こんな時って釣具屋さんに行くのって楽しいよね(^v^)
何か良いものはないかなぁ~・・…

続きを読む

AXヘッドジョイント伝説

  • ジャンル:日記/一般
今日は徳島でワイルドフィッシュさんに行った際に
聞いてきたチヌゲームのネタ・・・
・・・徳島、凄腕アングラー加地さんにも会えてプエブロルアーの事も
   色々聞けたし、マジ納得な徳島でしたね(^^♪
   牡蠣も美味しかったですよ(^u^)
徳島では基本、僕みたいな素人にはワームゲーム
がお勧めのようで、チョ…

続きを読む

徳島牡蠣伝説2

  • ジャンル:日記/一般
大阪に帰る前にゲットした鳴門産の牡蠣
人生において牡蠣を前向きに食べてない僕は
牡蠣の開け方なんてわかるはずもない・・・(-_-;)
・・・困りました(*_*)
クーラーのフタを開けて見ると
大判、小判がザックザク・・・ふぅ~
・・・我が家は、ママちゃんが好物らしいが勿論、開け方は皆無。
でも、良いものには違いない…

続きを読む