プロフィール

岡崎好伸

福井県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:79
  • 昨日のアクセス:73
  • 総アクセス数:1147174

QRコード

★羅針盤(フレイムビクシス)★

  • ジャンル:日記/一般
今週末行われる、上州屋福井店主催のシーバスイベント、
『2011 One Night SeaBass Competition』
今回は土曜日の夕方から店内で何かが起こりそうです!!
ん~、コレはすごい!!
詳細は明日にでも!
今朝は増水したポイントに悪戦苦闘。
相変わらずの10分程度もがいてみましたが、

続きを読む

★みぃ~っけ♪★

  • ジャンル:日記/一般
北陸シーバス祭りで開催される、
ユーストリームを使った世界初のシーバス大会、
『シーバスライブ』
この大会、シーバスの長さではなく、重量で争われます。
必然的にハカリは各チーム必要になってくるわけですが、
某100円ショップにはこんな物がありました。
便利な世の中です(笑)

続きを読む

★バサルト。★

  • ジャンル:日記/一般
家族旅行も存分に堪能し帰宅した昨日、
疲れすぎてあまり眠れませんでした・・・。
そんなお眠な今朝、仕事前の少し(10分少々)の釣行^^;
相変わらず自分の時間がなく、多忙を極めてます。
ポイントは先日の降水で流れが太く、ガンガンに流れが効いていました。
BMCを2投ほどするもしっくりこなかったんで、得意のミニス…

続きを読む

★BMC販売開始★

  • ジャンル:日記/一般
いよいよ、ノースクラフト『BMC120F』が各ショップさまで販売開始ですっ!!
上州屋福井店さんの梶次店長さんに写メ送ってもらいました^^v
待っていただいた皆さんのお手元に届くかと思うと嬉しいですね~♪
BMC&BMコンチネンタルのコミュニティーなんかもありますので、
この機会に登録し、釣果情報やメソッドなんかを…

続きを読む

★相棒。★

  • ジャンル:日記/一般
新たな相棒の芝刈り機!
タイヤ付きのやつにもしようかとおも思いましたが、この刃の形状とスタイルがお気に入りです(笑)
これで庭の芝の手入れもレスポンスよくできます( ´ ▽ ` )ノ
さて、釣りとベイブレードが得意な長男くん。
ここ最近、軒先での花火も高頻度で行われているのですが、
煙が大の苦手。
花火の時は手を…

続きを読む

★オロロ祭り。★

  • ジャンル:日記/一般
『オロロが多いんで、ネットが必要です。』
発信元はノースクラフトサポーターの宮野さん。
今回は、浜五郎と富山の渓流に案内してもらう事になりました。
オロロって?
富山の地方でアブの事をさすらしいです。
ネットと言っても、頭から被る害虫ネット。
コレをかぶってないと大変な事になるようで、
登山ショップにいき…

続きを読む

★BMC出荷開始!&林劇場。★

  • ジャンル:日記/一般
いよいよ出荷開始です!
http://www.fimosw.com/u/DONKTD/bpqmxrahbunmie
このパッケージが目印!
12色中とりあえず6色!お待ちどうさまでした~♪
さて、今朝はあきさんとシーバスタックルを準備し、
一昨日ランカーをGETしたポイントへ意気揚々と出撃!!
しか~し、先日の好調が嘘のようにパッとせず、単発。
そのす…

続きを読む

★魅惑のランカー。★

  • ジャンル:日記/一般
14日早朝は、メンバーあきさんとの釣行。
この時期、エキサイティングなトップでのチヌゲームが楽しめ、
一昨年は50cmオーバーのランカーチヌもキャッチできました♪
ポイントに到着し、用意をしているとヒラりん登場!
考える事は皆同じだね( &acute; ▽ ` )ノ
3人でポイントに入り、7cm前後のTOPプラグで攻めます。
水面が…

続きを読む

★魅力的。★

  • ジャンル:日記/一般
今、子供達がハマり、しなりと僕もハマっている遊びが
『 ベイブレード』。
分かりやすく言えばベイゴマですね。
数種類のパーツからできていて、
組合せ次第で性能変化する今時のベイブレード。
その強さを競う大会なんかも全国で開催されています。
まー、物は試しとウチの息子達もその大会に参加。
参加枠70名前後、大…

続きを読む

★イベントっ。★

  • ジャンル:日記/一般
毎年恒例となってきた、上州屋福井店主催シーバス大会、
今年も開催され、好評受付中で~す♪
今回も『会長賞』をご用意させていただきましたよ☆
ノースクラフトから発売されている、HOUSEカラーで僕のカラーになっている、
岡崎白虎&岡崎スケパールチャート鮎。
この二色ができる前のプロトカラーが今回の目玉!
もちろん…

続きを読む