プロフィール

岡崎好伸

福井県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:18
  • 昨日のアクセス:60
  • 総アクセス数:1147040

QRコード

★らーめんうどんさくらますあじ。★

  • ジャンル:日記/一般
昨晩はラーメンで、
今日の昼はいつものうどん。
麺類最高ですね♪
さて、今日は午前中で仕事を終わらせ、九頭竜川へ桜鱒に挑戦してきました^^
雪代増水後というだけあって、水量は大量^^;
水色もまぁ~釣れないことない色でしたが、
もうちょっと水が引いてくれるといい感じでしょうね☆
福井大橋~天池~えち鉄と2時間ちょ…

続きを読む

★買っちゃった♪&始動。★

  • ジャンル:日記/一般
ちょっと前からノートPCの調子がおかしく、
チームメカニックの大平氏にお願いしてダマシだまし使ってきましたが、
日曜日に新調してきましたっ♪
デスクトップ型の自作PCとも悩みましたが、スペックと価格、
それに、ベイブレードの大会なんかでお世話になっている、
「ジョーシン」さんの超親切なスタッフの方に惹かれて…

続きを読む

★ぐおぉ~!★

  • ジャンル:日記/一般
今日は朝から天気もよろしかったんで、息子2人を連れ電車の旅に出てきました。
最寄の駅まで徒歩15分。
意外と遠いんですが、朝の清々しい空気を吸いながらっ♪
とりあえず2駅目で下車(笑)
朝から名物の駅そばを食らい、そこら辺を散策♪
いろいろとあり、メンバーの大平氏と合流!
大平タクシーに改造する為、車内を…

続きを読む

★エクリプスからっ!?★

  • ジャンル:日記/一般
さぁ~、いよいよ3月っ!!
エクリプスのコラボチューンシリーズ、
「第7弾」・「第8弾」がいよいよ発売になります!!
「第7弾」はラッキークラフトの名作2機種から♪
『ビーフリーズ』&『バリッド70H』っ!!
全5色
ビーフリーズは小規模河川などのオカッパリでは鉄板!
足元までキッチリ引けるんで、手前でのビ…

続きを読む

★金沢FS「S・F・C2012」★

  • ジャンル:日記/一般
土日2日間にわたり開催された、金沢フィッシングショー『S.F.C2012』
各メーカーさんの有名テスターさんやスタッフの方々が一同に集うとだけあって、沢山のお客さんで盛り上がっていました!
店内に入るや否や、ミルミルさんと吉田さんから、ブラックサンダー饅頭とサラダパンの差し入れo(^▽^)o
いつもありがとうございま…

続きを読む

★S・F・C2012★

  • ジャンル:日記/一般
スーパーフィッシングカーニバルが2/25、26に本間釣具フィッシャーズ金沢店にて開催されます^^♪
僕も参加させて頂きま~っす☆
本業が多忙を極め、2日間入れないのが残念ですが、
時間が許す限り楽しみたいと思います!
そして、先ほどは某雑誌社との電話取材っ!
楽しい時間をすごさせて頂きました^^
もう一本取材が…

続きを読む

★ドリペン・プロトカラー。★

  • ジャンル:日記/一般
スライトと同じカラーでも、ベースが変わると感じが違って見えるから不思議だね☆
レッド、ピンク、ブルーの3色が待ち遠しい^^
スライトの方はちょっとイジくってお願いしてみました。
面白いカラーできるよ!きっと^^♪
今シーズンはこのカラーで検証だっ!

続きを読む

★ブラザー。★

  • ジャンル:日記/一般
18日のG4で優勝と第4位で勢いにノル、岡崎ブラザーズ(笑)
19日のG4はお隣石川県の「ジョーシン金沢本店」での開催でした。
大会会場に着くとやはり、石川勢のメンツは濃く、
激戦が予想される。
長男くんは1回戦不戦勝。
次男くんは勝ち♪
2回戦。
なんと早々と兄弟対決~^^;
またもや兄貴の洗礼を受け、次男くん2…

続きを読む

★男泣き。★

  • ジャンル:日記/一般
2・18(土)19(日)はベイブレードG4大会日でした~♪
18日は午前で仕事を片付け、14時からの大会に引率。
長男君は相変わらず、まじめで練習熱心なんですが、
次男君は「おっぱっぱ」で(笑)、
試合で負けても感情をそこまで爆発させることはなかったのですが。。。
長男君は相変わらず、小学生をものともせず、
しか…

続きを読む

★プロトカラー。★

  • ジャンル:日記/一般
スライト、ミニスラのプロトカラー♪
もうちっとスパイスが欲しいな~^^;
こうやって実際のプラグに色をのせていくと、
また違ったイメージですね。
ドリペンのプロトカラーももう少しで完成するんで、そちらも照らし合わせながらテストしていきたいと思います☆
どれが商品化されるかな~^^

続きを読む