プロフィール
KOUGA
熊本県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:100
- 昨日のアクセス:98
- 総アクセス数:425826
QRコード
キター!
- ジャンル:釣行記
ぃゃ~よかったよかった(^^)v
でたぱーい(^○^)
昼過ぎまで強雨の横殴りでしたが17時ころには止み、日が暮れると海面は鏡のように東京のネオンを映していました…
チャンスやん!
ラストナイトなんで慌ててタックルを準備!
下げ八分目に間に合って、コモスリを投入!
の、3投目!
アップから回収間際、壁際に寄せて漂わせ…
でたぱーい(^○^)
昼過ぎまで強雨の横殴りでしたが17時ころには止み、日が暮れると海面は鏡のように東京のネオンを映していました…
チャンスやん!
ラストナイトなんで慌ててタックルを準備!
下げ八分目に間に合って、コモスリを投入!
の、3投目!
アップから回収間際、壁際に寄せて漂わせ…
- 2012年3月5日
- コメント(2)
病気発覚
- ジャンル:釣行記
緑川2連敗後、天草へ帰宅の後、治療へ。
雨で白濁。漁港はちっさいメバルだらけ。
フィールで壁際でショートバイト一発‥。
ちょ磯へ移動。
反応無し。
ヤバい。病気だ。緑川でドリペンでトップで出てから悪化。
ヒラスズキのたたりか、はたまたイワシのたたりか……。魚とあえない。
移動して、常夜灯+流れ+ブレイク+ス…
雨で白濁。漁港はちっさいメバルだらけ。
フィールで壁際でショートバイト一発‥。
ちょ磯へ移動。
反応無し。
ヤバい。病気だ。緑川でドリペンでトップで出てから悪化。
ヒラスズキのたたりか、はたまたイワシのたたりか……。魚とあえない。
移動して、常夜灯+流れ+ブレイク+ス…
- 2012年2月27日
- コメント(3)
2012天草ヒラスズキ
- ジャンル:釣行記
はい。
いって参りました。
前々日から10mの風が吹き大時化。じいちゃんもヒロパパも休み休み。
ということで、ヒロパパに状況確認。
めちゃよかみたいです。
そして、7時にいつもの場所へ。
…よか。めっちゃいいやん(^_^)
さっそく、ドリペンをセットしスタート。
…。着水後1、2、3。シャクリ、ただ巻き…。
カツカ…
いって参りました。
前々日から10mの風が吹き大時化。じいちゃんもヒロパパも休み休み。
ということで、ヒロパパに状況確認。
めちゃよかみたいです。
そして、7時にいつもの場所へ。
…よか。めっちゃいいやん(^_^)
さっそく、ドリペンをセットしスタート。
…。着水後1、2、3。シャクリ、ただ巻き…。
カツカ…
- 2012年2月20日
- コメント(4)
三本目
- ジャンル:釣行記
昨日に続きまして、道路脇の磯ちっくなとこです。
昨日より50センチほど潮位が高く、ルアーケースにあった、フルグマにビビットキタノデ、投入!
ブレイク沿いを、スローで表層を。
ギラッ。
!下から食い上げてきたのがまる見えでした!が、のらず。
回収して、同じように…。
ガツン!
キッター!!メバルぢゃないよねー…
昨日より50センチほど潮位が高く、ルアーケースにあった、フルグマにビビットキタノデ、投入!
ブレイク沿いを、スローで表層を。
ギラッ。
!下から食い上げてきたのがまる見えでした!が、のらず。
回収して、同じように…。
ガツン!
キッター!!メバルぢゃないよねー…
- 2012年2月17日
- コメント(1)
復活!!
- ジャンル:釣行記
今日は、兄弟家族みなさんで味噌ちゃんこ鍋を食べました。
兄貴が、飲み終わったと同時に兄貴と出撃!!!
小潮で時間帯を選べませんでしたが、干潮時のいつものポイントへ。
道路脇の磯ちっくなとこです。
風が4、5メーターほど。下げ止まりまぢか。
水質クリアです。
足元から10メーターあたりからなだらかなブレイク。…
兄貴が、飲み終わったと同時に兄貴と出撃!!!
小潮で時間帯を選べませんでしたが、干潮時のいつものポイントへ。
道路脇の磯ちっくなとこです。
風が4、5メーターほど。下げ止まりまぢか。
水質クリアです。
足元から10メーターあたりからなだらかなブレイク。…
- 2012年2月17日
- コメント(2)
ま、こゆことめたあります
- ジャンル:釣行記
やっと、天草帰ってきました。
昨日今日と、アフター調査。
メバルが大量。
ぽこぽこぽこぽこぽこぽこ…。
この中に、シーバスくんも何びきかいるみたいです。
まだまだ、メバルの数がぱねぇみたいで。
そろそろ出そうです。シーバス〓
今日はドリペンサイズのソイjoy〓
明日からに期待です(^^)v楽しみ〓
昨日今日と、アフター調査。
メバルが大量。
ぽこぽこぽこぽこぽこぽこ…。
この中に、シーバスくんも何びきかいるみたいです。
まだまだ、メバルの数がぱねぇみたいで。
そろそろ出そうです。シーバス〓
今日はドリペンサイズのソイjoy〓
明日からに期待です(^^)v楽しみ〓
- 2012年2月13日
- コメント(2)
2012初鱸
- ジャンル:釣行記
まだまたま天草へ帰れませんので、我慢できず緑川へ!
まだ一回しかいったこと無いんですが…。
防寒対策をして、ウェーディング開始。
先行者にごあいさつ!
とりあえず、よくわからんのでサスケレッパ。いろいろ投げましたが、デイゲームの基本に戻ってバイブレーションはや巻き!!ミニエント投げ倒し!!!
流芯あたり…
まだ一回しかいったこと無いんですが…。
防寒対策をして、ウェーディング開始。
先行者にごあいさつ!
とりあえず、よくわからんのでサスケレッパ。いろいろ投げましたが、デイゲームの基本に戻ってバイブレーションはや巻き!!ミニエント投げ倒し!!!
流芯あたり…
- 2012年2月7日
- コメント(6)
釣り納め
- ジャンル:釣行記
2011年の釣り納めと言うことで、気合いを入れてきました!
またまたいつものサラシ場へ。
大潮だけに、潮のふとかぁ。
風は7、8m/sてとこすね。うねりは1~1,5m。水質極めてクリア。
かなり、渋そう。ぅん。これ
厳しいわぁ、ていう
状況でした。
うねりはしっかりきてるけど、サラシが薄い…薄い…
半分諦めました(*_…
またまたいつものサラシ場へ。
大潮だけに、潮のふとかぁ。
風は7、8m/sてとこすね。うねりは1~1,5m。水質極めてクリア。
かなり、渋そう。ぅん。これ
厳しいわぁ、ていう
状況でした。
うねりはしっかりきてるけど、サラシが薄い…薄い…
半分諦めました(*_…
- 2011年12月27日
- コメント(2)
天草磯ヒラ…
- ジャンル:釣行記
昨日の夜中に釣行決定!!
産まれたばかりの息子に魚を見せてあげたくて(^m^)
ま、見えてないんでしょうが!笑
前回と同じ磯へ。満潮終わりにエントリー。
まぁ、水が透き通って濁りもない。
サラシは薄いなぁ。
とりあえず、一ヵ所目のポイントで、魚を探すためかなーりのルアーローテーションを行い…
三時間…ミズイカが…
産まれたばかりの息子に魚を見せてあげたくて(^m^)
ま、見えてないんでしょうが!笑
前回と同じ磯へ。満潮終わりにエントリー。
まぁ、水が透き通って濁りもない。
サラシは薄いなぁ。
とりあえず、一ヵ所目のポイントで、魚を探すためかなーりのルアーローテーションを行い…
三時間…ミズイカが…
- 2011年12月15日
- コメント(2)
なんと只今東京湾奥!笑
- ジャンル:釣行記
おはようございます$昨日のつもりで書きます(^^)
先月30日からの冷たい風もやみ、水温も15度代からやっと抜け出しました。昨日までは、白濁してた水のいろはあまり落ち着いていませんが、なんてなく生命感。。
と、いうことで、釣り開始###
岸壁の際* * *フィンテール***着低後スロータダマキ***ダメ。リフトAnフォール***ダメ。
なんで、…
先月30日からの冷たい風もやみ、水温も15度代からやっと抜け出しました。昨日までは、白濁してた水のいろはあまり落ち着いていませんが、なんてなく生命感。。
と、いうことで、釣り開始###
岸壁の際* * *フィンテール***着低後スロータダマキ***ダメ。リフトAnフォール***ダメ。
なんで、…
- 2011年12月4日
- コメント(0)
最新のコメント