プロフィール

Take

鹿児島県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

アーカイブ

2020年 2月 (7)

2020年 1月 (9)

2019年12月 (10)

2019年11月 (9)

2019年10月 (10)

2019年 9月 (12)

2019年 8月 (14)

2019年 7月 (10)

2019年 6月 (8)

2019年 5月 (8)

2019年 4月 (7)

2019年 3月 (10)

2019年 2月 (7)

2019年 1月 (7)

2018年12月 (11)

2018年11月 (6)

2018年10月 (7)

2018年 9月 (7)

2018年 8月 (9)

2018年 7月 (5)

2018年 6月 (4)

2018年 5月 (5)

2018年 4月 (3)

2018年 3月 (4)

2018年 2月 (3)

2018年 1月 (6)

2017年12月 (7)

2017年11月 (4)

2017年10月 (8)

2017年 9月 (6)

2017年 8月 (9)

2017年 7月 (8)

2017年 6月 (8)

2017年 5月 (4)

2017年 4月 (4)

2017年 3月 (5)

2017年 2月 (4)

2017年 1月 (5)

2016年12月 (6)

2016年11月 (5)

2016年10月 (6)

2016年 9月 (7)

2016年 8月 (6)

2016年 7月 (6)

2016年 6月 (5)

2016年 5月 (7)

2016年 4月 (6)

2016年 3月 (6)

2016年 2月 (8)

2016年 1月 (5)

2015年12月 (9)

2015年11月 (4)

2015年10月 (3)

2015年 9月 (5)

2015年 8月 (7)

2015年 7月 (8)

2015年 6月 (5)

2015年 5月 (7)

2015年 4月 (3)

2015年 3月 (3)

2015年 2月 (5)

2015年 1月 (8)

2014年12月 (3)

2014年11月 (2)

2014年10月 (1)

2014年 9月 (4)

2014年 8月 (7)

2014年 7月 (1)

2014年 6月 (1)

2014年 5月 (5)

2014年 4月 (2)

2014年 3月 (4)

2014年 2月 (3)

2014年 1月 (8)

2013年12月 (9)

2013年11月 (6)

2013年10月 (2)

2013年 9月 (7)

2013年 8月 (6)

2013年 7月 (5)

2013年 6月 (2)

2013年 5月 (2)

2013年 3月 (1)

2013年 2月 (1)

2013年 1月 (1)

2012年12月 (4)

2012年11月 (1)

2012年10月 (2)

2012年 9月 (5)

2012年 8月 (2)

2012年 7月 (5)

2012年 6月 (2)

2012年 5月 (3)

2012年 4月 (6)

2012年 3月 (4)

2012年 2月 (1)

2012年 1月 (4)

2011年12月 (5)

2011年11月 (11)

2011年10月 (7)

2011年 9月 (5)

2011年 8月 (13)

2011年 7月 (8)

2011年 6月 (9)

2011年 5月 (6)

2011年 4月 (6)

2011年 3月 (10)

2011年 2月 (3)

2011年 1月 (4)

2010年12月 (3)

2010年10月 (5)

2010年 9月 (1)

2010年 8月 (1)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:34
  • 昨日のアクセス:169
  • 総アクセス数:702532

QRコード

遠い春は!

北風爆風の今日この頃…
小春日和の日も続きましたが、
北風で極寒です…
水温もまだあがってきてないのか
トップでは反応しないメッキたち!!
ヨレヨレ使って
水深のある場所をネチネチ探りながらの時折ダート!!
40ないメッキサイズ!!
久しぶりに魚釣ったかも(笑)
潮が当たるときは確実50オーバーも当たりましたが、フ…

続きを読む

ここにきて降下気味!

まだいい感じの潮回り!!
堤防からエギング!!
磯と違って少し気持ちの温度差がある…
デカイの来ると信じてしゃくる!!
反転流が強くなりエギがいい感じで動き出した!!
これは来るね…
糸からの情報に神経使う!!
パチン!!
と弾く当たり!!
イカパンチやね!!
一呼吸置いて合わせ!!
走ります!!!
走ります!…

続きを読む

ちょっと期待したけど…

いい潮回りになってきたので…
仕事後のキツイ体に鞭打って、ナイト磯歩きしてきました!!
三十分かけて歩き…
現地に着くとまだ理想の流れとは程遠い!!
ちびイカはいい感じでいます!!
3杯追加して沈黙…
ラインを前回巻き変えていたのでその使用感を確かめながら流れが出るのを待つ!!
エックスワイヤー以前使ってい…

続きを読む

天気に悩まされる…

潮がゆるくて動かないエギングは…
こやつらが癒してくれます!!
潮も動かず無風なんでイカパンチを余裕でとれます!!
サイズは納得いかないですが、
ボーズよりはましですね!!
2月はホントに潮がいい日が爆弾低気圧と重なって美味しいポイント打てません(涙)
潮が緩い日に限って
こんなに快晴…
愚痴っても仕方ないの…

続きを読む

爆弾低気圧とエギング

毎年この時期に現れる爆弾低気圧…
これがなんと満月の大潮と重なるからたちが悪い…
エギング熱があるとどうしてもしゃくりたい…
風裏ポイントも爆風!!
外気温は…
一けた…
でも釣りに行きたいんです!!
防波堤でも風でラインがとられて釣りになりません…
こんなときは…
リーフに浸かって限りなく糸が風に干渉しないエギ…

続きを読む

ナイトエギングからのデイエギングリベンジ

前回のログで悲惨な結果だったので悔しくて行って来ました!
まだこの満月回りでイカも残っているはずだと思いながら釣行!!
昨日の磯に行こうか迷ったが…
次にボーズなら生きていけないので止めました…
んで
地磯近くの堤防でお手軽なエギング!!
理想的な効き潮が流れ出したので、
ガツンとデカいバイト!!
即合わせ…

続きを読む

近況…

最近北風が吹いて本土が恋しくなるこの頃…
ヒラ釣りてーー!!
って思いもあります!!
かなり(笑)
でもどうしょうもないので、
奄美で釣れる魚探すしかないですね!!
ライトは相変わらずですね!!
エギングは自分が引っ越しした関係で前回のログから引き続き新規開拓!!
こんなんしか釣れません…
イカパンチはあります…

続きを読む

少し熱が入りました!

潮回りがよかったので今シーズン初のエギング!
街灯回りにイカが浮いてたので、ひたすら焦らして!!
これのみで、前から目をつけてたポイントへ!!
引っ越しして、去年までのポイントは遠くなったので、近場でおいしいポイント探しを兼ねての釣り!
ウネリが少しあり釣りにくいがラインを張って、細かい当たりも容赦な…

続きを読む

ナイトゲームに重点を置いて!!

ハブが怖いがナイトゲーム!!
ポッパーを流心で引ったくる
50アップのギンガメ!!
よく引きました!!
活性も高くなくこれっきり…
朝方場所を変えたシャローエリアで
40ないオニヒラ!!
その後ゴロタシャローで
遊んでみました!!
そろそろイカの時期なんでしょうか??
まだまだスイッチ入りません…
Android携帯から…

続きを読む

潮が合わないと…

リーフへ渡れないので、リーフの手前で魚と遊んでます!!
おじさん!!
お父さんおじさん!!
このサイズよく川で見ましたが、描けたのは初めて!!
この髭うにょうにょ動くんですね(笑)
ちょっと引きました…
口にかかりました!!
モンガラハギ!!
クチナジは結構釣れますよ!!
持ってかてって食べたらなかなか旨し!…

続きを読む